2021年12月26日日曜日

2021年もお疲れ様でした

あれれ、今年もあっという間に終わりだよ。。。2021年という年を振り返ると、、、イマイチ進展がなかったですね。

ロードバイク

今現在、ロードバイクは完全お休み中です。夏ごろまでは平地なら少し漕げるようになったと気がしていたのですが、秋口からまた腰の違和感がでるようになりました。それも、乗った日の後日です。そこから数日間違和感が残るようになり、少し腰を休めた方が良いのではないかという判断をしました。

マウンテンバイク

ロードと比べると距離が短いので割と乗れるのですが、ロードと同じように乗った後に違和感が残るようになりました。うーん、バイクの整備をしてもらったのに残念です。こちらも暫く様子見です。

ジョギングやトレッキング

走る事は問題なさそうです。というか、この前久々にジョギングしたら、足が筋肉痛で悲鳴を上げていましたw

久々のジョギングで足が驚いたようですが、現在はウォーキングから距離や時間を延ばして行って足を慣らしている状態です。不安な腰ですが、ジョギングで違和感が出ることはないようなので安心してやれています。

サイクリングの腰問題は続く

今の感覚で行くと、復活具合は50%くらいでしょうか。まだまだ道半ばです。MTBに関しては乗っている間は問題なく、できれば7,8割くらい復活できればと思っていたので本当に残念です。

原因は分かりませんが、体系から見ると、お腹周りの贅肉が酷くなっており、腰回りの筋力とか体幹が弱い状態で戻っていないのではないかと考えています。とりあえずの対策として、歩く走るに専念して体幹を鍛えたいと考えています。

今年はMTBを車載して色々なところへ出かけたいと考えていましたが、願いはかなわず。今の状況に合わせて趣味を楽しむしかありませんから、来年はトレッキング遠征を楽しみたいと考えています。また、コロナの終息が進めば、ジョギング大会も出たいですね。

という事で、来年の春先まではジョギングやトレッキングを頑張っていることでしょう。これで、体の調子が戻ったらありがたいです。最悪、サイクリングに戻れなくても、走る歩く系を楽しんだらいいのですから。

来年は体力を戻して復活出来たらと願っています。2021年も大変お疲れ様でした!


2021年12月19日日曜日

とりあえずトレランを目指すくらいのトレッキングで

体幹トレーニングという事で、歩く、走るを中心にやることにしました。。。が、いきなりですが、足腰弱っているという事実を突き付けられましたとさ汗

お約束の筋肉痛

先週の日曜は平地アップダウンありのジョギングでした。当日は辛い事はありませんでしたが、翌日くらいから来ましたね、筋肉痛。久々に辛いくらいの痛みで階段を下りるのが辛かったです。
今週の前半は天気が悪かったので、筋肉痛が引くまで運動をお休み出来て丁度よかったです。さすがに歩くのは問題がなかったので良かったのですが、辛い一週間だったことには間違いありませんでした。そんな中ですが、ウォーキング1万歩を目安に2回達成することができました。

トレッキング

今日の日曜はさざんか千坊館の道の駅から蛤岳までトレッキングしてみました。ルートは昔からMTBで走っていたのでよく知っているのですが、今年の大雨の為でしょうか、道が崩れていたり、土砂が覆いかぶさったりで、かなり荒れていました。まぁ、その方がMTBにとっては走りがいがあるかもしれませんが、今日は歩きなので無理なく乗り越えることができました。
蛤岳の高さまで登るとさすがに寒く、路肩にも残雪がチラホラしていました。林道から自然歩道に入り蛤岳まで600mくらいです。この区間は少し登山道っぽくなるので、良い感じで体を使うので汗をかくくらいの感じで蛤岳まで登り切ることができました。蛤岳の割れた石の上は南向きなので雪は残っていませんでしたが、その周りはうっすらと雪が積もっていました。今シーズンはじめて雪を踏みしめたことになりました。これから寒い冬の時期。サイリングをお休みしているので、しばらくトレッキングとトレランをしていこうかと考えています。
そう、今度はトレランシューズを買おうかと考えています。林道中心ですが、トレッキングシューズは走りずらいので、トレランシューズで林道を走りたいと考えています。
だれか一緒に走る人いないかなぁ!トレラン仲間募集中です!

RIP 神田沙也加

今朝の芸能界のニュースですが、ちょっとビックリしました。神田沙也加さんの突然の死去。芸能界の事は興味ないのですが、ディズニー映画の「アナと雪女王」に声優として出ていたので気にとまりました。「アナと雪女王」フルCGアニメ映画ですが、素晴らし出来です。内容は子供向けなので興味を持てない人も多いかもしれませんが、その映像と音楽の出来の良さはさは感心させられるものがあります。
神田沙也加さんはアナ役の声優。1作目の大ヒットでしたが、本国の英語版の出来の良さが光っていました。日本語版は、如何せんミュージカル映画という事もあり、歌の詩を映像に合わせるために辛い感じもあり、若干残念な家事もありました。でも、2作目は違いましたね。神田沙也加さん、頑張ったと思うよ。3作目は無いと思うけど。実は来年の予定だった銀河鉄道999のミュージカルにメーテル役で出る予定だったんです。果たしてどうなるかと?と、気がかりだったのですが、見に行けるものなら行ってみたいと思っていただけに残念です。
最後に神田さんの「アナと雪の女王2」の「わたしにできること」の歌唱です。



2021年12月12日日曜日

諦めずに対策の運動を地味にしてみます

週末のサイクリングやローラー台練習を無しにして、しばらく体・腰の調子を見ていくことにします。すでにサイクリング無しの生活をしていますが、そのおかげか?腰の調子は良いです。。。

不都合な事実

サイクリング無し生活で腰の状態が改善されたという事実。いいのやら悪いのやらで。なんだか複雑です。体の事を考えたら、もうサイクリングしない方が良いのではという話になりますからね。でも、まだ趣味としてサイクリングはしていきたいんです。

とりあえずサイクリング無し生活を過ごすとして、その間に体幹を鍛えなおすことを考えています。それはもう地味に歩いたり、走ったり、体幹トレしたりということになります。そのような生活を1,2か月やってみた後にサイクリングしてみて問題解決できたとしたら?単に体幹が衰えていたのが原因という事で、元のサイクリング生活に戻れる可能性が出てきます。

それで今日は久々にジョギングしてみました。10kmのアップダウンアリのコースでしたが、久々だけあって脚に疲れが出ましたね。10kmでこれなんで困ったものです。とにかく下半身の体幹や持久力が落ちているのは間違いないでしょうから、ほんとこれから地味に歩く、走るをやっていきたいと思います。

クリアできずは回避したい

今年はMTBと車中泊キャンプをやるつもりでしたが、結局やれそうになさそうです。暫くサイクリングをお預けにすることにしましたからね。

MTBは乗れないとしても、歩きや走りでやれる事はやりたいですね。キャンプとトレッキングとか。秋ごろやりたいと思っていたのですが、コロナの流行と共に、あっという間に過ぎてしまいまし。幸いに今はコロナの流行が収まっているので、行くなら今がチャンスですね。今年の目標を一つくらいクリアしたいものです!


2021年12月5日日曜日

うーん、諦めの冬とか?

今週もサイクリングはお預けの週末でした。腰に問題はないのですが、調子がよくなった分、色々な事を考えるべきかなと。。。

腰は軽いが気持ちは重い

先週もサイクリングせずに過ごし、その後一週間したら、かなり腰が良い状態になりました。ほぼ違和感なしです。こんな状態になったのは何年振りかって感じです。

でまぁ、これで言えることは、やはりサイクリングは腰に悪いという事でしょう。それは、今の私の体についてなんですけどね。腰の状態がよくなった事はいいのですが、結果として自転車に乗らない方がいいのでは?という残念な答えになってしまいます。

2年前に腰を怪我した影響が大きと思いますが、実はその前の年から100km程乗ると腰の違和感が出るという症状が出ていました。それまで200kmくらい乗っても大丈夫だったのですが。。。

そんな事を考えていると、歳相応に体が悲鳴を上げているのかと思います。とわいえ、私の周りには、今の私の歳より上の方が元気にペダルを漕いでいた人を知っているだけに、なんとかならないものかと考えたくなるのです。

改善するには

事実として、サイクリングすると腰の違和感がでる。練習は、週に1,2回程度でコンスタントにやれていない。

早くサイクリングの日々に戻りたいという事で、自転車に乗る事に注力していました。乗ることが元に戻る最短の道かと思っていたのが、そもそもの間違いかもしれません。

ちなみに、今の健康状態は良い方ですが、体重は増え、ウエストも大きめに、体脂肪率は20%を超えてしまいました。それでも数値としては一般的に健康な状態ですが、年相応のおじさんの健康良状態って事です。という事は、今の年台でやりすぎると弱った箇所が痛むのは当たり前でしょう。

個人的には、体幹が弱って腰を支えることができていないのではないかと考えています。これを仮説として対策して様子を見ていくしかないですね。なので、来週からは定期的に体幹トレができる環境づくりをしていこうかと考えています。

今年の冬で諦めたとならないように。頑張って行きます。

2021年11月28日日曜日

腰痛アゲイン

 今週から寒さが厳しくなってきました。寒いうえに風が吹くとやってられません。なので少し運動をサボっていたのですが。すると、腰痛が再発するという悪循環に。。。

何でもなにょうなことが。。。

風が弱まった日にローラーをやったのですが、その日の夜にお風呂に入るために服を脱いでいると。。。変な体制を取ったわかでわありませんが、腰に違和感が。。。ううっと、これは腰痛の症状というのがすぐに分かりました。違和感以上に、少しジンジン来る感じです。これは参った汗

寒い中でしたが、良い感じでローラーを回せていたので、まさかこんなことになるとは。時間は45分と短めにやっているので腰の負担は少ないはずなのですが。たぶん、久しぶりに体を動かしたので、それがまずかったのかと考えています。寒い中に久しぶりというタイミング。ちなみにローラーは外で回しています。なので寒くて風が強いとお休みしているんです。うーん、だめですね。これじゃ、いつまでたっても、定期的に腰痛が出てしまう感じで。。。

あきらめ気味?

最近思う事は、もうこれ以上サイクリングは無理なのかという気持ちになってきています。乗った明くる日の違和感や、腰痛が出るのは辛いですね。きっと体幹の強さが戻っていないからだと思っています。それにはもっと基本的なところをコンスタントにやらないとダメなんでしょうが。それが出来ていない。きっと、たぶん。

昔の事を思いおこせば、2,3日置きにかならず運動を入れていました。体が弱ってそれを戻すには、昔のレベルまで練習量を戻すしかないですよね。って、わかっちゃいるけど出来ない。それは、やはり目標を持てないからかな。

毎周練習会を開催していた頃は、それをこなすために気が張っていたので、やるき満々でしたからね。今はそれをやる仲間もおらず、モチベーションは下がり気味。身の回りの状況も改善しないとですね。。。

トレッキング

こんな日はトレッキングということで、日曜は歩いてきました。もくもくと歩く歩く。今やれる事は歩くのみ。歩くだけでも体幹は鍛えられると思っているので、日ごろから歩く生活をしていこうかと思っています。

みやき町の鷹取山へ出かけましたが、途中でグレーチングの通行止めに遭って、スタート地点を移動して鎮西山を経由していく道を途中まで歩いてみました。

その道は竹藪コースや紅葉コースがありトレッキングには快適な道なんですが、鷹取山へ目指す登山道にはいるとロープ伝いのコースとかあったりで、自分はそういうコースに慣れていないので途中まで行って引き返すことにしました。正直言ってこの登山道コースは独りで行くには怖いので、誰か同行してくれる人がいないかと思っています。トレッキングの友達も欲しいところです。







2021年11月21日日曜日

地道にやりましょう

今日は久々のMTBライドでした。今朝は空が曇っていて気温が高く出かけるのには最適でした。来週から気温が下がるそうで本格的なシーズンの始まりを期待しましょう。

最近のリハビリ状況

先月の転倒事件から一か月くらいでしょうか?やっとすべての痛みが消えた感じです。一番気がかりだった腰の違和感もほぼ無くなりました。体を慣らしていくのは本当に難しいですね。走っている最中は気にならないのが、また厄介なところです。乗った後日に出てくる違和感。勘弁してくれって感じです。
今の練習目標ですが、ローラー45分、ウォーキング2時間、日曜ライド4時間という周三日のメニュでやっています。ローラーは1時間くらい出来ることは出来ますが後日違和感が出る感じなので45分内で収めています。ウォーキングは結構効果がありそうです。体幹が弱っている状態だと思われるので、体全体の引き締める効果がありそうでいいですね。体が弱っている時は地味にトレーニングが効果的なようです。やみくもに練習をしているとオーバートレーニングになりがちなので、強度や時間を探り調整しながら継続するのが大切なようです。

森林浴サイクリング

今日は距離を延ばさず、短い距離でアップダウンをこなすメニュにしました。林の中の林道は気持ちが良くいつも気持ちが癒されます。木々は紅葉していたりしていなかったりで、まだ緑の葉っぱが目立ちました。
久しぶりに行った林道ですが、だいぶがけ崩れの補修が進み奥まで入れるようになっていました。未舗装路の林道があるのですが、そこはまだ補修が入っておらず道が閉ざされたままでした。生活には関係ないので後回しでしょうね。
ぶらっと回って帰路に就く手前で下から登ってくるMTBが一台。近づいて見ると脊振を庭にしているSKI君でした。またこんなところでバッタリ合うとは何か縁でもありまそうです。久しぶりに対面であったので、いつものように立ち話。最近行ったコースや大会など情報を共有していたらあっという間にお昼近くに。。。午後から天気が崩れるという予報だったので早めに切り上げて下っていると、岩屋のうどんが大繁盛しているのか、駐車場で車が右往左往しているのでお昼を頂く事を諦めて素通りしました。次回は開店間際の11時ころに到着して美味しいうどんを頂けるようにしたいものです!



2021年11月14日日曜日

久々のまったり日曜日

今日はサイクリングやる気満々だったんですけど、早朝目が覚めたらまさかの雨。晴れの予報じゃなかったっけ?って、雨が降るって事だけは外してもらいたくないなぁ、気象庁さん。

疲れのピークを越えました

先々週の疲れが長い間腰に残っていましたが、やっとピークを越えて安静な状態になってきました。今回の疲れは長引いたので、病院に行くべきか悩みましたが行くことなく済ませることが出来ました。疲れを癒すために軽い運動をしながら慣らして行った感じです。大事にならずに済んでよかったです

1万歩ウォーク

今日はしかたがないので雨が止んだらトレッキングでもしようかと考えましたが、昼近くから出ていく気になれず外出しませんでした。それでも、何か体を動かいしたいところなので、軽くウォーキングでも。

最近はスマホで歩数によるポイントゲットみたいなことをやっているので、目標の一万歩に向けて歩いてみました。ジョギングの格好でやるのではなく、普段の生活の中で歩くのですが、まず、午前と午後にそれぞれ五千歩といった感じで、ツタヤのDVDを借りに行くのと、夕ご飯の買い物で歩いてみました。五千歩というと、一時間かけて目的地を往復する感じです。まぁ、歩きの速度は人それぞれなので、時間は前後するでしょうが。

日曜の午前と午後、街中を歩くことがなかったのでちょっと新鮮な感覚でしたが、たまには気分転換にいいかなというくらいでした。一時間も歩いているとつまらなさそうですが、そうでもなく、何か考え事をしたりして過ごすにはちょうどよい時間と運動になりました。かといって、悩みを解消するような答えが見つかったわけではありませんが、前向きにはなれますね。

そういえば、今はガソリンが高く車で外出する気持ちになれず、遠征する気が無くなっています。時間があるときに、こういう事態になるのですから、ほんとタイミングが悪いです。結局、今年の目標にしていた遠征は出来ずじまいに終わってしまうのか?12月はガソリン代が安くなることを願うばかりです。

2021年11月7日日曜日

反動が来た!

先週の日曜日はいい感じでMTBに乗れて喜んでいたのですが、、、今週はその反動で腰回り、膝に違和感ありありでした。

疲労と打撲が原因でしょうか?

先週の日曜の時点では、家に戻ってからそんなに違和感はなく過ごせていたのですが、明くる日から違和感でまくりでした。長い時間乗ったからでしょうか?腰の違和感がジーンとくる嫌な感じでしたが、それ以上の事はなかったので良かったです。

それより、転倒して打った肩と膝、脚の付け根あたりが辛かったです。膝は擦りむいて傷になっていたのでじんじんと痛む感じ、打ったところは黒血がよっていましたねぇ。意外とショックが強かったことが次の日に分かりました。

平日はあまり良くない状態がずっと続きました。普段の生活は出来たのでラッキーでした。自転車で買い物に出たり移動したりは問題はありませんでした。絆創膏にシップと貼って、とりあえず治ったので良しとしましょう。

それにしても、MTBでは良くないこと続きです。もっと大人しく乗れと神のお告げでしょうか?今回は油断してスピードだして突っ込んだのが良くなかったわけで。これ以上調子こいて乗っているともっとひどい目に遭いそうなので、何事もほどほどに乗るようにしたいと反省しています。

悩む調整方法

今日まで様子を見てサイクリングすることはやめておきました。今日はとりあえずウォーキング一万歩です。街中をぶらぶら散歩したのですが、この時期の佐賀市は普段ならバルーン大会で盛り上がっている時期なのですが、大会がない今年、商売や飲食の街ではイベントをやったりしてウイルス騒ぎから少しでも立ち直ろうと頑張っている様子でした。

今週は先週のサイクリングの反動が大きくちょっと焦りました。どうしても腰を曲げて乗らざる得ないサイクリングは、腰を悪くしている者にとっては注意しないとですね。。。一度に乗るサイクリングの時間を調整したり、歩き走りの運動の日の割合を多めにして調整して行こうかと考えています。

2021年10月31日日曜日

牧の草原?

今日は久々にMTBライドしてきました。行先はいつものコースでさっくり回ってきましたが、まだこの暑さのために藪状態のところもあり引き返しになったりしました。

久々にコケタ

平日ローラーを45分くらいにして続けています。それによる腰の違和感は出ないようです。徐々に時間を長くしていかないとダメのようですね。そんな状態ですが、今日はどれくらい長く乗れるかテストも兼ねて乗ってみました。

MTBライドなのでロードみたいにガシガシ行くつもりはなく、ところどころで休みを入れながらですが。。。自宅から広滝までは問題なく行けましたね。これはびっくり。練習の成果が出たと言っていいでしょう。そしたら脊振の田中くらいまでこの状態のまま行けるのかと考えざる負えませんね。野イチゴ林道を漕ぎ漕ぎして久保山地区までよっこらしょって感じで進んでいきましたが、腰の状態は悪くはなりませんでした。久々に練習の成果が出たようで嬉しかったです。

腰の調子が良かったので、ちょっと深いとことをぶらぶらしてみました。小さい部落から登って行った先に牧場があるのですが、そこに通じる林道を登ることに。するとどうでしょう、その林道、ちょっと整備が入ったようで、ガレガレの状態が砂利道程度に綺麗になっていました。うーん、そこはちょっと残念なのですが、その舗装をした意味があるはずなので、上まで行ってみると、昔は一面雑草の藪だったところが刈り取られていて草原になっていました。これは何か牧場を敷地を整備しているのでしょう。作業用の道があるのでちょっと進んでみたのですが、なんだか見渡しの良い広場のような場所が出来ていました。広場と言っても、少し雑草を刈った草原なんですけどね。作業林道については植樹がされているようなので、これ以上は整備しないのでしょう。はたしてこの先どうなるのか見守りたいところです。

帰りはKRTN線を下るつもりでしたが、入り口から暫く下ると、まだ雑草が生い茂っていました。そして、谷側の路面が崩れている箇所もあり、雑草のためにそういう箇所を見落として進んでしまうと、転落事故にもなりかねないので今回は進むのを諦めて引き返すことにしました。

帰りは舗装林道を通て帰るだけなんですが、欲が出て?ちょっとした林道を入って帰ることにしました。舗装林道を下る途中から林道入り口の直後から登り返すのですが。。。登り返しなので勢いつけて下って入ろうとしたのですが、入り口近くで見えた光景はマジかと言わんばかりの深い水の通り道で抉られた溝が出来ていました。気がついたのが遅く、勢いつけて突っ切るしかありませんでしたが、溝のエッジに跳ね返されてバランスを崩してこけてしまいました泣

腰の調子が良くて気分が上がり過ぎていたせいでしょうかね。。。こんな失敗。今年の長雨で水の通り道が深くえぐられているとは。幸いにかすり傷で済んだので良しとします。これからスピード出して突っ込もうなんて事はやらないことにしたいともいます。まったくもう!



2021年10月24日日曜日

一時間の壁?

今日はサイクリングで脊振まで行くぞ!と意気込んでいましたが、MTBのフォークが折れてしまう夢を見てしまい、縁起が悪いのでトレッキングすることにしました。

またしても腰の違和感

今週も平日ローラーをやりました。毎回、5分単位で時間を延ばして行って、今週はついに1時間まで漕ぐ事が出来るようになりました。先週からやっと疲れが出ないようになって調子が上がってきたいのですが、今回の1時間ローラーで腰に疲れが来ました。

実走している時もそうなんですが、どうも腰の耐久力が1時間くらいになっているようです。漕ぎ方にもよりますが、まぁ、もう少し長く漕げるようになりたいですね。違和感が出ても漕げなくはないので遠出することは出来ますが、グループで走るとしたらちょっと足を引っ引っ張ってしまうような感じがします。速度は25Km/hは出せると思いますが、微妙な線ですね。1時間走って休憩してを繰り返し腰の状態が良い状態を保てればリハビリ完了といきたいところです。

来週はどうしよう?ローラーの目標時間が1時間だったので、そこまで行けて喜んでいたのもつかの間、また腰の違和感。時間を短くしてしばらく様子を見ることにします。

脊振トレッキング

腰の違和感もあり、今日は脊振山の頂上まで行く約2キロの登山道をトレッキングしてきました。実は10年以上前にMTBで走破したコースです。あの頃は元気でしたね。10数キロのMTBを担いで登ったのですから。ちなみに、最初の500mくらいはMTBで走れる感じです。それ以降はガレ場、岩場、階段のオンパレードで、トライアル系のテクニックを持ち合わせなければ走ることはできません。

コースはトレッキングなら難しい登山道ではないので気楽に行ける感じです。カメラを持って自然を撮影しながらのんびり登っていき、約1時間くらいで頂上まで到着できました。頂上手前の自衛隊基地前の駐車場は午前中にもかかわらず、観光客でにぎわっていました。家族連れのキャンパーがはしゃいでいたり、その下の広場では更に車キャンパーが大集結。無料の広場なので、最近のキャンプブームに乗った人たちが大勢来ているようです。一昔前は静かな頂上周辺だったんですけどね。。。どうせなら、昔のような静かな山に戻ってもらいたいところです。サイクリングで行く山のコースにしても、最近はバイクや車が騒がしい。なんとかならないもんでしょうかね?



2021年10月17日日曜日

さよなら夏の日、いまごろかよ!

週末になって、やっと涼しなってきましたね。今朝は昨日の雨が残ってしまったようで、目的地に行く途中で降られてしまい、目的地を変える羽目になりました。

やっと疲労地獄から解放

先週まで練習二日後に地獄のような疲労がていました。今週もそれにめげずローラーを回していたのですが、やっと地獄のような疲労が出なくなりました。ようやく体が練習の負荷に慣れてきたいようです。

鎮西山ジョギング

天気が悪そうだったので、ちょっとそこまでジョギングしに出ました。いつもの平地+アップダウンのコースにしようと思っていたのですが、車移動の途中から雨が。。。あれれ。。。到着して車で待機するのももったいないので、もう一つ先の東脊振のトムソーヤの森まで車を走らせることに。いざ車を停めようと思ったら、何か催し物がありそうで、またしても移動する羽目に。車でぶらぶらしていたら、結局到着したところは神崎の鎮静山でした。

昨年からたまに来ていた鎮静山ですが、ジョギングで走っていなかったので試しに走ってみることにしました。朝方は登山者や行楽客がいなく貸し切り状態。池のところまで行くと先客で釣りをしている人が居たくらいでした。アスファルト道路+トレッキング道といった感じで、カジュアルなトレランコースと言う感じです。山の周辺や頂上には広場や遊ぶところ、また、綺麗なトイレもあり、ジョギングなどの練習するのにはいいところだとと言えますね。

トレッキングコースは草刈されていて普通に走れるようになっていたので助かりました。ですが、、、草は刈れても、蜘蛛の巣は刈れませんw。 調子こいて走っていたら、何回も蜘蛛の巣とごっつんこです爆。 先週まで夏の盛りを感じる気候でしたからね、今年の蜘蛛の大きさはいつもとなくデカくなっているように見えました。ちなみに蜘蛛は苦手です!

そして今頃になって、この季節替わりを感じる曲が頭をよぎります。山下達郎の「さよらな夏の日」。いい曲です。でもさぁ、これって9月中頃の曲じゃない?っていいたくなる。最近の季節のずれは半端ないと、本当に地球温暖化などの問題を不安に感じさせます。



2021年10月10日日曜日

いやになる疲労感

まだまだまだ暑い日が続きますね。まったくどうにかしてるよ、地球の気象環境。。。今週は平日の練習をいれてみました。練習になっていますが、またしても反動が凄いです。

二日後に来る疲労感

家にはローラー台を常設していますが、今まで暑くてやっていなかったので、少し気合を入れ直して漕ぐ事にしました。一回目は30分程度、二日置いて二回目は40分程度でした。なんとか漕ぎ終えることができて、その日と次の日は何事もなく終わるのですが、二日目にどっと疲れが出ます。歳を取ると筋肉痛が遅れて出てくると聞いたことがありますが、都市伝説って話もあるので信じていませんでしたが、なんだか本当のような気がしますね(笑) 今のところ疲労感は一日で終わるので耐えきれますが、その日の生産性はガタ落ちになっちゃいます。

強度はまだ低い負荷です。心拍は平均で120台。最大で140台。ラスト10分だけキツ目。体力が落ちているのが数値化されて見えるようになり目標を立てやすいという面もあります。いまの感触だと、昔の体力に戻すまで時間がかかりそうです。まずは、二日後の疲労感が静まるまで定期的にローラーを回すしかないですね。まずは、それをやってみようかと思っています。

ランニングも徐々に距離を伸ばしていきたいところ。ですが、足の裏を痛めないか不安な気持ちもあり迷っています。こちらも、短い距離から積み上げていくしかないでしょうか。

月一で遠征計画

少し涼しくなったら車でMTBやトレッキングの遠征をやるつもりでしたが、ガソリンの値段は高止まりのままで嫌になっちゃいますね。そんなに頻繁に行くわけじゃないから気にすることもないのですが、少しでもデメリットがあると前向きになれない性格なんでしょう。まずは、大分にMTBコースが出来たという情報を得たので、近いうちに行ってみたいと考えています。

大分県県民の森 http://oita-mori.net/

2021年10月3日日曜日

トレッキングとジョギングでトレランもどきに

 10月に入ってようやく朝の気温が落ちてきました!うれしい!というか、それが普通でしょうって言いたいのですが。。。いつの頃からか、10月まで夏みたいのが続くようになったのでしょうか。その昔、9月末の英彦山では寒さを感じるくらいまで気温が下がる事もあったような。。。

まだだめ

先週はロードバイクで平地100㎞近く走ったのですが、今週はその反動が疲れとして現れました。歳を取ったせいでしょうか?2,3日遅れて体がきつくなる?なんでや?それに加えての腰の違和感もありで、以前のようにロードに乗るにはまだ時間がかかりそうです。体を慣らすポイントとしては、週の平日に練習を入れることだと思っています。来週からローラーを回そうかなと思っていますが、後は気持ち次第です。とにかく、暑い中でやるのはいやだなぁ、みたいなw

鷹取山トレッキング

今朝はいい感じで涼しくなっていたので、早朝サイクリングしようかと思いましたが、先週の腰の違和感の印象が残っており気分が乗らなかったのでサイクリングはやめにしました。その代りに、鷹取山へトレッキングへゴーでした。

鷹取山へは今年の初めころからたまに来ています。標高400mくらいの低い山で、スタートの公園から300mアップ、2km弱の行程です。自分のような初心者にはちょうど良いかんじかな。初心者にちょうど良いというのは、すれ違う他の登山者を見てもその傾向があります。女性3人組、スティックをついて登るおばあちゃんに息切れしそうなおじさんでした。

今回は、この夏の大雨の被害で通れなくなっているのではないかと心配になったのもあり、ちょっと偵察がてらトレッキングでした。で、結果はというと、まったく問題なしでした。2か所くらい谷を横切る感じのところがあるのですが、そこがだめだろうなと予想していましたが、何も問題なしでした。谷に向かって水はけがよかったのでしょうか?上の斜面の崩壊が無くて難を逃れたんでしょうね。いやぁ、良かったです。でも、車のナビを眺めると、登山道以外の林道には通行止めのマークだらけでした。人が作った道ってもろいのだと思い知らされた感じでした。

上るのに40分くらい、下るのに30分くらい、下りで歩きやすいところは少しトレランの気分でジョギングしてみたら、あっという間にゴール出来ました。初心者コースを行くのであれば、トレラン用シューズがよさげです。買おうとおもっているトレランシューズですが、今度ショップに行ってみようかと思っています。店員さんが話しやすい人ならいいんですけどね。趣味のショップの店員さんは癖があるからなぁ(笑)



2021年9月26日日曜日

つまらないコースとは分かっていますが

 先週走りに出た際にあまりにも登れなくてがっくりきました。。。夏の間あまりの暑さのため運動しなかった事がこの時期になって響いています。今日はどうするか?困りましたね。

分かっちゃいいるけどこれが現実

まず山へ行っても林道を走れないのであればMTBで出かける必要はなく。ロードで出たとしてもきっと登れなく辛い思いするだけです。こまった。。。これは初心に帰って練習するしかないです。

それでまぁ、今日は平地での練習にしました。その昔、正月明けからシーズン前の練習といったらこれでした。空港練習。佐賀空港の前の周回コースをぐるぐる回るやつ。100%平地なのでペダルリングを休める事なく回す必要があり練習にはうってつけですが、、、一人で走ると、とにかくつまらないですねw

久しぶりに空港へ出かけたわけですが、昔と違って走っている人が増えていました。一般のサイクリスト、トライアスロン系?、競輪系?とかでしょうか?TTバイクで飛ばしている連中がいましたが、足回りの太さをみるとトラックとかケイリンの選手かもしれません。40km/hで抜かれるとあっという間に相手が小さくなっていきます。

このコースは内回りの反時計回りで走るのが一般的と思っていたら、外回りをしているエアロロードがいました。既に何周しているかわかりませんが、毎周同じポイントですれ違う事になります。なので、すれ違うポイントが自分の方向で先に進めば自分が勝っていることになりますね!なんて、お互いに話しかけて勝負しようなって事にわなっていませんが、暗黙の勝負となります。今回は少し私のほうが勝っていたようで相手を攻めることができたようです。まぁ、退屈なクルクル周回練習が楽しくなるので嬉しいんですよ。辛い練習のなかにも、何か楽しい事を見つけないとですね。練習を続けるために、そこ大切だと思います。

周回していた途中からでしたが、家に戻るまで、腰が痛くなっていました。痛いというか違和感ですね。乗っていることは出来ますが、ジワジワって感じで腰が重くなります。練習の行程は100kmにも届かずで、とにかく力を入れると腰に負担が来ていそうです。対策としてサドルの位置を下げてみようかと思っています。果たして、ロードでの腰問題は解決できるでしょうか?

介護認定が下がりました

父親の介護認定ですが、認定検査した結果が届き、2から1へ下がりました。ちなみに5が一番重い。この一年は病気関係もなく過ごせたからよかったんでしょうね。自分の事を覚えていてくれる間になにかいいことしてやりたいと思っております。



2021年9月19日日曜日

なかなか進みません。同じ事ばかり言っている気がする。。。

土曜日は仕事になって車を走らせていたら、結構な数のサイクリストとすれ違いました。あーいいなぁ、なんて思っていたら、やっぱり日曜は走りに出るしかないですよね!

登りでバテました

本当はランニングするつもりででしたが、久々にMTBライドにしました。MTBライドはいいのですが、走るコースが無くて困っています。自走で行って午前中で戻ってこられて、そこそこ練習になるコース。一か月前の大雨で近場のコースが走れなくなっているので、今日はレギュラーコースともいうべき広滝周辺へ行くことにしました。

走り出しはよかったのですが、登りで死にました。。。いや、久しぶりにきつかった。それもそそのはずですよ、もう一か月くらいまともにMTBで走っていないのですから。何事も慣れって必要ですよね。続けなければ、その慣れた体は維持できないです。

ひーひーひー状態で眼鏡橋まで登って行ったら、休憩場所の広場が流れてきた泥で覆いつくされていました。一か月前の大雨の被害ですね。今のところ、ここまで掃除する余裕はないのでしょう。そういえば、今日はどこもかしこも地区の大掃除だったようで、夏草の草取りをやっていましたね。登っていて、ちょっと休憩しようかってところに掃除の皆さんがいるので、ちょっと躊躇してしまい休めませんでした。まぁ、ちょっとカッコつけみたいなもので、余裕で登れるってところを見せたいって気持ちになったんでしょうw

それで、どんどんどんと登っていきましたが、白木手前の交差点で力尽き、時間も押していたので、ガレた林道を下って帰ることにしました。それにしても体力が続きません。原因は分かっていますが、なかなか平日に練習する気になれないのですが、秘密道具を買ったので少しはモチベーションがあがってやる気になるかもしれません。

ガーミン買いました

秘密道具とは、ガーミンのスマートウォッチ「VENU2」です。アップルウォッチのガーミン版みたいなやつです。ガーミンなので、ちゃんとアクティビティ向けの計測メニュがあるのでいいですね。その昔、フォアランナーの初期の奴を使っていましたが、あれとは比べ物にならない高機能ですね。普段使いの時計にもなるし、歩数や心拍が測れて、それをもとに割引が入るサービスってのもあります。そんな使い方もあって買ったのですが。ガジェット系は好きなので、きっちり使っていこうかと思っています。


3年目の介護認定

今週は父親の3年目の介護認定の日でした。1年後からの2年置きに要介護度を測るイベントがあります。認知症の検査とか、体をどの程度使えるかとか、そんな感じですね。今年は少し体調が良かったようで、2年前と比べると少し良くなった箇所がありました。認知症が進んで「あなただれだっけ?」って言われるよりましかなと思っています。上皇天皇と同学年なんですが、あちらのファミリーも色々とゴタゴタがあって大変ですよね。自分としてはハッピーな出会い、大歓迎なんですがw

2021年9月12日日曜日

ウイルスワクチンの副反応につぐ辛さでした

ちょっと訳があって、しばらくはランニングをしようと考えています。もちろんMTBにたまには乗りますけどね。体調を見て決めていきます。なので、先週からリハビりジョギングをしていますが、いきなりやりすぎるのには注意した方がいいですね。

強烈な筋肉痛

先週の日曜は調子に乗って林道をジョギングしてしまったのですが、これが原因で今週は辛い一週間になりました。走った当日と翌日くらいまではよかったのですが、その翌々日から強烈な筋肉痛が襲ってきました(汗
ジョギングからの筋肉痛なので、もう歩くのが辛いくらいで。。。一番つらいのが下肢の部分の筋肉痛ですね。ふくらはぎとスネの筋肉がピリピリして歩く気がしませんでした。その筋肉痛が原因なのかどうかわかりませんが、少しばかり熱が出た感じになり体が熱く、夏の暑さも加わって地獄でした。。。そんな中でも、膝などの関節が痛まなかったのは幸いでした。
良い練習になったことには違いないでしょうから、そんな体調でしたが、更に練習をいれないとやったことが無駄になるので、平日はウォーキングや軽いジョグの練習を入れました。おかげで、今は平温な体調に戻りました。

今日は10km

なもんで、今日は10km程度の軽いアップダウンコースを選択しました。昔からよく使ている里山コースです。正直言って、このコースから始めたらよかったのですが、まだ暑さが厳しかったので、先週は上の方の練習コースになったのですが、上の方のコースももう少し楽なコース取りが出来ないか考える必要がありますね。

イベント情報がちらほら

秋冬にかけてのイベントがちらほら出てきています。

多久トレラン
FBに情報が上がっていて開催されそうですね。
今の状態だと完走できそうにないので、ちょっと検討しないといけません。練習が進めが出るかも?というか、また写真撮影で参加しようかなと考えています。

伊万里ハーフマラソン
まだ情報をキャッチしていません。
平坦なコースなのでギリギリ完走できるんじゃないかと思っています。
練習が進めば出たい大会です。

2021年9月5日日曜日

ストレッチの重要性を知った

先週、近場でサイクリングの練習コースへいったら、大雨の被害でコースが使えなくなっていました。近場で代替えのコースを探そうかどうか迷いましたが、9月はサイクリングは諦めてジョギングをやろうかと考えています。

久々の林道ジョギング

8月はずっと雨や猛暑のために歩くことはもちろん、走る、漕ぐことができませんでした。おかげさまで、お腹に脂肪がついてお腹がポッコリしていますw

なので、今週から晴れの日になったら積極的に体を動かすリハビリを始めました。そして今日は雲行きが少し怪しかったのですが、林道アップダウンコースへジョギングしに行きました。コースは広滝・白木周辺の林道を含む周回コースで14kmほどです。

山の中とはいえ、生活道路や舗装林道を走るので、全く問題のないコースなんですが。林道に足を踏み入れると、至る所で法面崩壊の跡が見られました。大雨から2,3週間経ってるので、ほとんど普及していました。今回走るコースは、幸いに道路が崩壊している箇所はなくよかったです。ただ2年くらい前に完全崩壊した区間があって、昨年普及したのですが、そこの区間の路肩部分が崩れかけていましたね。。。またここが崩れてしまうと、困るんだけどなぁって思いながら走り過ぎました。

今回はリハビリを兼ねてなので、登りは早歩き、平地と下りはジョグといった感じで緩く走ってみました。腰の怪我から意識的にストレッチをするようにしていて、股関節まわりが硬いと指摘されたので継続してやっています。そのおかげかどうか分かりませんが、今回は脚のダメージが少なかったです。いつもなら脚の付け根や膝あたりから痛みがあるのですが、不思議とそういう事はありませんでした。ストレッチって大事なんだなと感じた今日のジョギングでした。このままうまくジョギングのリハビリが進めば、またトレランにチャレンジしたいなと思います。

帰りは岩屋のうどんを食べて帰りました。広滝へ直接登る道が通行止めになっていて、岩屋のうどんへはいけないのかと思っていたら、お店までは通ることができて開店していました。走った後のうどんは最高ですね!



2021年8月29日日曜日

八月は罪作りな月です

 今日の日曜は晴れましたね。嬉しい!久しぶりに外で体を動かしました。MTBでぶらっとサイクリング、、、のつもりでしたが、ちょっと残念なコース状況でした。

至る所で崩壊が

向かった先は東脊振のトムソーヤの森でした。高速道路の側道を通って向かうのですが、工業団地の下にあるため池あたりで道路が崩壊している箇所がありました。こんなところから大雨の影響が出ているという、目的地のあたりは、、、きっとそうなんでしょうね、と、向かって行きましたが。

案の定、林道の入り口で通行止をくらいました。まぁ、近所の人が散歩で歩いていたのでちょっと入って行きましたが、至る所で法面崩壊の跡が見られました。幸い、崩壊箇所の復旧が進んでいたので通れたんですが、どんどん進んで行くと、、、道路が全線崩壊していました。「チーン」って感じで、これはもう通れません。せっかく、練習コースに使っていた道だったので残念な状況でした。ここがダメならどこで練習しようかな。。。楽に行けて、少し負荷をかけて走らないといけないところを探さないといけません。まぁ、背振まで登るコースでもいいんですけどね。行ったら帰るまでの時間がかかるのがちょっと案ですよねぇ。

登る前で通行止を食らったので、背振まで通常の道で行く事にしましたが、東脊振の九十九折りの道、午前中は直射日光がもろにあたる道路なので暑さが厳しく、結局ところ途中で登るのを諦めました。暑さもそうなんですが、この1ヶ月くらい体を動かしていなかったので体力が続かなかったですね。今年の八月は私の体力と綺麗な道路を持って行ってしまいました。なんなんだかなぁ!

早くも3年

うちの親が施設に移って3年が経とうとしています。介護認定を受けて3年目になります。来月は、2年に一度の介護認定を受けないといけないようです。3年前、家族が亡くなってからバタバタと親の健康状態が悪くなり、あっという間の介護状態に。80代後半なので、そうなるのはわかっていても、急にそうなると心の準備というかですね。。。。まぁ、今はなんとかなっているので良いのですが。人の突然の死は残された者に悪い影響を及ぼす。親より先に子供がなくなるのはよくないよ。今はコロナで急に亡くなる人が増えて、辛い思いをしている人が増えているのではないかと思います。そんなことにならないように、できる限りに努力をして行きたいと思います。

2021年8月22日日曜日

8月は罰ゲーム月間

だらだらと雨の日が続きます。なんだか罰ゲームみたいになってきていませんか?暑さ、大雨、 コロナウイルスと三重苦ですね。やってられん!

久しぶりにローラーを回しました

今朝は目覚めたら雨は降っておらず、もしかしたら走れるのではと思ったのですが。山の方を眺めるとしっかりと厚い雲がかかっていました。結局一日中雲って感じで、なんなんだかなぁって感じの煮え切れない天候の一日でした。

8月も後半ですから、やっと気温が落ち始めました。朝は少しだけ快適なのでローラーを回してみました。久しぶりの運動で、30分回したら湿度が高いこともあり汗だくになりました。朝からシャワーあびてすっきりしましたが、そのおかげで今日は一日終了みたいな気持ちになりました。

8月に入って、コロナワクチン接種、強烈な暑さに雨と続いて、何も運動が出来ませんでした。その影響はお腹に。。。久しぶりにベルトが閉まりません注意報が発令。来週からは、コンスタントに運動しようと思っています。てか、来週も雨予報なんですけど。。。夏の雨はシャワー?ランニングするのもいいかなと考えています。

その後のワクチンの副作用

2回目にワクチンから1週間がたちました。今週は特に副反応といわれるような症状はありませんでした。体温は落ち着いてきました。先週は平常時より常に0.5度くらい高い状態でした。最高で37.0度でしたから助かりましたけどね。

第5波で感染者数が上がっているのに、先週から今週にかけて仕事が少し忙しくなりました。外に出てお客さんと合うわけですから、ちょっと嫌な感じがしますね。出かけて行った先は、お客さんの生活環境なので気持ちが緩んでいるためかマスクをしていないケースも。。。こんな時期にマスクをしていないなんてー♪佐賀でも一日の感染者数100人越えの日が続いています。みんな、マスクしよう。人と合う時くらいは当たり前って事で!

2021年8月15日日曜日

あってないようなお盆休み?

 やたら雨が続くので困ったものだと思っていたら、お盆の時期にかけての大雨。。。最高につまらないお盆休みになってしまいましたね。

サイクリング出来ない日々が続く

この前やっとMTBをメンテナンスしてもらったのに、あれからまだMTBに乗っていません。なんと悩ましい天気でしょう、もう、まったく憤慨です!

これからしばらくはMTBで近場の林道を走るリハビリをやっていくつもりです。なぜMTBかというと、ロードだと腰が痛くなるからです。ロードは若い頃のハンドルポジションで、がっくし下がっています。なので腰を痛めたおじさんにはちょっと無理っぽいです。とにかく体を慣らすという意味で乗らなくてわいけないわけで、ならばMTBで、という事です。

近場の林道は舗装林道ですが、冬場になればガレた林道を下ることができるようになります。逆に言うと、それまでずっと舗装林道を走ることになります。MTBを走る道としてはちょっと残念なんですが、乗らないよりましって事で頑張ります。

もちろん、しばらくしたらロードにも乗り出そうかと考えています。あ、そうそう、新ロードバイクの検討もしないといけませんね。

2回目のワクチン

ついに2回目のワクチンを接種しました。今、ウイルスの流行が過去最高になっているので、少しばかり安心できるのかなと思っています。でも、ワクチンって効果が出るまで時間が必要のようなので、今まで通り感染予防をしないといけませんね。

気になる副反応ですが。。。

注射を打った場所が、前回同様に1日痛みました。

熱が平熱より0.5度くらい高くなりました。体温が低い方なのですが、今はずっと36.5℃以上あります。37度を超えることはありませんでした。

謎の肩こりが一日続きました。一晩寝たら解消しました。

デルタ株のウイルスは怖いですが、感染予防を継続すれば普通の生活が送れると思っています。そして少しずつ諦めていた活動も再開しようかと考えています。

2021年8月8日日曜日

暑さ寒さも・・・まだかいな!

 いやぁ、、、暑いですね。しかも蒸し蒸ししている。。。もう最悪。夜は寝付けなくて、毎日寝不足でした。こんな最悪な夏は久しぶりですね。こんなことは子供の頃はなかったと思いますが。やはり気候変動のせいなんでしょうかね。。。。

暑さのあまり諦めました

今の時期だと夕方から日が沈む時間に合わせてジョギングしたりしていますが、今週というか、今年の夏は暑すぎてやる気が出ず、運動するのを諦めました。こんなに嫌になる暑さは初めてのような気がする。

秋の事を考えながら

暑さのあまり何も考える余裕がありません。そんな中なので涼しくなる秋の事を思い浮かべながら、来月は何をするか考えてみました。とわ言っても、目標を持ちにくい今日この頃ですが。

阿蘇であるMTBに大会に行けたらと考えています。MTBの友によると、多久のコースより難しそうな感じです。ちょっとそこが気になりますね。激下りとかは正直言ってパスしたいです。阿蘇の自然の中を楽しくツーリングでもできるイベントがあればいいんですけどね。せっかくMTBの整備をしてもらったので、活用したいところです。

来週は2回目の接種

そして来週は2回目のワクチン接種があります。前回、注射した箇所が痛くなり腕を上げにくくなったので、出来ればパスしたいところですがw

まぁ、仕方がないですね。2回目が終わったら、少し活動を活発化したいと思っていますので、ウイルスの第5波が収まりだしたら、どこかのトレッキングのイベントなど参加したいなと考えています。

そういえば、今日の男子マラソンの金メダルリストのキプショゲさん。圧勝でしたね。すごい。将来はマラソンなど運動のすばらしさを伝えていきたいと言われているよで、彼のように早く走れなくてもいいのですが、運動による体や心を健康に維持していくことは、今後重要な事だと思います。自分も地味ながらそんな魅力を伝えられたらなと思いました。オリンピックお疲れ様でした。



2021年8月2日月曜日

暑過ぎて寝不足

去年はまだましでしたが、今年は暑さがやばいですね。今週はとくに熱帯夜の不快指数が高く寝付けない夜が多くなっています。

もう動きたくない?

夜もそうですが、日中も暑すぎて外に出たくありません。続けていたジョギングですが、久しぶりに一週間お休みしましたよ。運動不足のおかげでお腹が出てきたような気もします。。。猛暑はなんの役にも立たないw

極めつけは熱帯低気圧にともなう雨。雨が降って殺人的な蒸し暑さとなり、もう夜は寝付けませんでした。クーラーに弱い体質なので寝室には扇風機しか置いておらず、風だけでは暑さをしのげず、深夜に気温が少し落ちるまでクーラーのある部屋で過ごしました。なもんで寝不足。こんなにひどい熱帯夜は初めてのような気がする。アジアの南の国ではこういうのが普通なんでしょうかね。。。

MTBブレーキ問題

先週トラブルになったMTBのディスクブレーキですが、ショップに相談して原因はブレーキパットが無くなるまで削れているためとか。。。うーん、気がつかなかったよ。そういえば、ちょっとだけブレーキ音が気になっていたような気もするけど。ブレーキが引きずりだした時には注意した方がよさそうです。

キャリパーが戻らなくなっていた事も、パットが無くなり最後の位置まで押し込んだ状態になった事と、ブレーキフルードが膨張した事が原因のようです。フルードが膨張って何なの?って感じですが、湿気が多い国ではフルードが水分を吸ってそうなるらしいです。なんとも信じ難い現象ですが、フルード容量が少ない自転車用のディスクブレーキだとすぐに不具合現象が起きてしまう感じがしますね。

そういうわけで、土曜は福岡のショップまでメンテンへゴーでした。ついでにチェーンリングも一つ小さいやつに交換する予定でしたが、なんと問屋さんが間違った商品を送って来たとか。。。交換できずじまいで残念。まぁでも、ブレーキが直って日曜の早朝は走れると期待していたら、日曜は朝から雨。厳しすぎるよ、今年の天気は!

2021年7月25日日曜日

これから使おうって時に。。。

今週はついに1回目のワクチンを接種しました。なので、激しい運動は控えておこうと思いで練習しなかったのですが、今日は少し時間が経ったのでMTBでぶらっとしてきました。

ワクチン接種

正直いってワクチンをうつかどうか迷いました。自分の生活パターンからすると、ウイルス感染する可能性が低いからです。それに、佐賀に住んでいますから、確率は更に低い。まぁ、それでも万が一かかったとして、病気の後遺症とか怖いからですね。。。。その辺りは、インフルエンザとは違うわけで、とりあえずワクチンの副反応は怖いけど、安心を手に入れるためにうつことにしました。

ワクチン接種にあたり、数日前からいくつか気になる事を実施しました。

・コールセンターに副反応対策の事を聴く

・激しい運動はしないで安静にしておく

・副反応対策の薬を用意しておく

私は今、一人暮らしなので副反応でやばい事になると困るんですよね。。。

それで、注射を打った後の事ですが。。。。私の場合は、注射を打った箇所を中心に痛みが出ました。腕を上げることは出来ましたが、痛みでちょっと辛い感じになりました。これはきっと床屋のおばさんから聞いた、腕が上がらなくなった症状の事なんだろうと思いました。この痛さは、もし歳を取っていたら腕が上がらないだろうなと推測できたからです。

その腕の痛みですが、打った日のお昼くらいから翌日寝るまで続きました。もし私が腕を使う配達の仕事でもしていたのなら、たぶん困ったことになったでしょうね。痛みは二日続きましたが、早めに痛みが消えてほっとしました。

ブレーキトラブル

まだワクチン接種から1週間経っていませんが、腕の痛みが消えたので、今日はぶらりとMTBで出かけました。ロードでもいいのですが、腰の負担が気になるので、これからしばらくMTBで練習しようかと考えています。

MTBは久々に使う事になりましたが、なんだか後輪がブレーキに引きずられている感じなんですよね。まぁ、乗れる感じなのでよかったのですが。帰ってきてからよく見てみると。。。どうもブレーキのキャリパーに異常があるようです。片方のキャリパーが出っぱなしになっているようで、それが原因で引きずっているようです。とりあえず、定番の対処方法でマイナスドライバーを突っ込んで元に戻そうとしましたが戻らず。。。これは久々にトラブルですね。暫く乗っていなかったのですキャリパーが固着しているんかも?!

来週は久々にMTBをメンテナンスに出そうかと思ています。これから使おうかという時に、、、困ったものです。




2021年7月19日月曜日

まだまだ慣らし状態

梅雨明け後、はっきりしない天気が続いていますね。サーっとと降り出す雨は一時の涼を届けてくれるので嬉しいですが、線上ってやつはご免ですね。

右足膝

ついに病院でのリハビリを終えることができました。リハビリでは色々なストレッチを教えてもらって助かりました。後はコツコツ自分でストレッチしながら体をメンテナンスしていくしかありません。
少しづづですがペースを上げるための意識をもってジョギングしています。そこでちょっとだけ痛みがでましたね。右足膝に、走り出しと、走り終えた後にすこしだけ痛みを感じます。走っている最中はそんなことはないので不思議ですね。
長年サイクリングやジョギングでつかってきた脚ですが、加齢とともに弱ってきている可能性はありですよね。。。ちょっと様子を見ながら練習したいと思います。
ペースを上げる方法として、歩幅を狭めてピッチを上げる感じでやっています。競歩みたいなものか?足の運びも地面となるべく平行に着地の衝撃が少なくなるように気をつけようと思います。
今のところペースは丁度キロ7分くらい。暑さもあるので、ボチボチ慣らして行きたいと思います。
またステージを変えて、トレッキングとかもしたいですね。ショップのツアーとか参加したいけどウイルスがまだ怖いし。はやく今のウイルス騒ぎが収まればと願っています。

2021年7月11日日曜日

ジョギングのリハビリ完了

今朝方、窓から日差しが射しこみ、空は割と晴れているなぁという感じでした。でも、山手の方に目を向けると。。。雲がかかっていました。今週も自転車は諦めてランニングに出かけました。

リハビリ終了試験

実は今週もランニングのリハビリ練習三昧でした。三昧と言っても、1,2日おきですけどね。平地10kmをスローペースでこなす日々でした。おかげさまで、割と足の重さを感じなくなってきました。腰の調子は悪くなることもなく。リハビリ最終の機運が高まってきました。

そして今日は、ついにリハビリ終了試験の日としました!

テストコースはこんな感じ。

コース=広滝から白木を周回する舗装林道を使ったアップダウン13Km

ペースに関してはスローです。登り区間が続きますが、そこは無理せずに早歩きペースくらいです。林道なので水筒と食料を入れたデイバッグをしょって走りました。これがもしかしたら腰に響くのではないかと恐れていましたが。。。でも、腰は痛めることなく完走できました。

たまに休憩を入れながらボチボチ走りました。基本的に登りは早歩き、平地はジョグ、下りは斜面に合わせてジョグ。そんな感じなので、時間的には2時間半くらいかかりました。

ゴールして痛みが出るかと思いきや、痛めたところ無く完走できたのは嬉しかったです。まぁ、少しだけ腰に疲れがたまった感じでしたが大丈夫でした。

今日の試験は一応合格という事にしておきます。病院のリハビリもおしまいにしたいと思います。百武整形外科のリハビリスタジオの先生からストレッチ方法を教えていただき、結構それがうまくいった感じです。これからまた体の状態がどうなるか分かりませんが。。。怪我だけはしないようにしたいものですね。

これから、ランニングに関してはペースを上げていきたいと考えています。



2021年7月4日日曜日

ジョギング復活に向けて

梅雨に梅雨前線が本格化してとても蒸し暑いです。もう日中は扇風機じゃ役に立ちません。エアコンかけないとやっていけなくなりました。実はエアコンの風が苦手なので30度以上気温が上がるのはやめてもらいたい。。。寝るときは風邪を引きたくないので扇風機です。

 再開

今週からジョギングを再開しました。今まで長い距離のウォーキングをやっていましたが、腰の違和感が出なくなったのでジョギングへレベルアップです。

とわ言っても、最初はゆっくりと。。。キロペース7,8Kmで距離10Kmです。それでも辛い事は辛いですね。一回目はさすがに関節に違和感が出ました。右足の付け根部分です。左足はそうでもなかったのですが。久しぶりに負荷にちょっと関節まわりが悲鳴をあげたのでしょうか?

この違和感が無くなるのを待って数日後に2回目に挑戦。関節は大丈夫でしたが、脚のだるさが最高でした。だるい、重い、やってられないくらいの気持ちになりましたが、何とか完走。

3回目はどうしようかと迷いましたが、今日走ってきました。日曜のランニングコースでアップダウン付き。きっと2回目でだるさの峠は越えているのではないかという狙いなんですが。。。結果は見事に的中。平日コースよりアップダウンがありますが、無事に完走することができました。

7月の目標

この一週間の結果でOKと判断するのはまだ早いと思いますが、とりあえずジョギングのリハビリとして今後もコンスタントにジョギングを入れていきたいと思います。

負荷の目標 コース=平坦 / 距離=10km / ペース=キロ6分50秒

まずはこんな感じでやっていきたいです。秋口にはペースだけでも6分前半を目指したいですね。という事は、今年はまだ大会に復帰するところまでは残念ながら行けないでしょう。

そういえば、私にもワクチン接種の案内が届きました。秋に向けて、体も社会も正常化に向けて進んで行くことを願っています。冬くらいには、以前やっていた事が全てできるようになっていたら嬉しいですね。

2021年6月27日日曜日

メンテナンスで長生きしましょう

 今日は阿蘇へGOの予定をしていましたが、、、天気予報が微妙な線を行ったり来たりしていて、それに台風の影響があるようなので行くのを諦めました。それで、今日の現地は午後くらいから乗れるような感じだったようで。。。残念。

数年ぶりのメンテ

今日はローラー台マシンのメンテナンスしました。数年ぶりですね。。。最近になってよく使うようになりました。ここ数年色々な事があって乗る機会が少なくなっていたので仕方がありません。ちなみにローラーはカーポート下に常設しています。

久々にコンスタントにローラーを回して問題はなさそうですが、数年ぶりということでちょっとだけオーバーホールしました。細部を見てみると、フロントハブのクイックやアクスルは外側が錆びだらけになっていました(汗)これはもうだめって感じです。ハブは固着気味ですが、固定ローラー台の前輪なので回らなくてもOKなのでセーフですw

リアハブは前輪と比べると問題なしです。ですが、玉当たりのガタを感じたので分解してグリスアップ、玉当たり調整しました。前輪のハブと比べたら錆はあまりしていなく、同じ環境に置いてあるのですが不思議ですね。雨や日差しの差し込みが違うのかな?こちらは壊れていなくてよかったです。

後はチェーンやディレーラーに油を挿したりで終わりでした。この辺りは多少メンテナンスをしていたので未だに問題なく動きます。もう10年選手以上なのに。。。機械はメンテナンス次第で長持ちしますね!

髪が伸びる間に

この前、SNSで昔お世話になった人に癌が見つかり手術し退院してやっと家の戻ってきたというのを目にしました。私が若い頃にお世話になった当時の大人の方々は、ちらほらとそんな話が届くような年代になって来たようです。

昨日、髪を切りに行ったのですが。床屋のお父さんがおらず、お母さんと息子さんでやっていました。尋ねてみると、どうも似たようなお話でした。もう80歳くらいなんです。この前まで現場で元気にチョキチョキされていたのでちょっとビックリです。私の髪が伸びるほんの一瞬の時間に、人生の曲がり角に差し掛かったことになります。

お寺の和尚さんの話で、亡くなるほんの数週間前まではそんなことうぃ考えていたという人はおらず、ゆえに一日一日を大事に生きていきたいと話されます。今日から髪が伸びる時間で床屋のお父さんが元気になり現場に戻ってきていいる事を期待しましょう。

そして、一日一日積極的に自分の体をメンテナンスして健康を保つように頑張りたいと思います。

2021年6月20日日曜日

脚力の衰え

 今日は久々に早朝ライドしてきました。いやぁ、朝に走るのは気持ちがいいですね。気分爽快には違いはありませんが、最近ちょっと体力が落ちているようで、気持ちいいけど辛いというサイクリングになりました。

久々のリハビリ

今週は病院へリハビリしに行ってきました。腰の状態は、普段の生活に関しては、寝起きの際に違和感を感じるくらいで、30分くらいすると違和感も消えるのでほぼ治ったという感じです。ただ、サイクリングする際は、負荷がかかると腰に負担がかかるのでしょう、、、痛くはないですが違和感がしだしてストレッチしないと辛い感じになります。困ったものです。

リハビリの先生に脚力をチェックしてもらいました。普段の生活なら問題ないでしょうが、どうもハムストリングの力が弱っているという指摘がありました。今までストレッチしかしていませんでしたが、これから簡単な筋トレを入れる事になりました。自宅でやれる自重トレですね。寝転んで、片足の膝を立てて腰を浮かせる運動をします。10回3セットをやろうとしたら、アタタタ・・・てなってしまいました。ちょうど、登りで太ももの裏が攣る感じ。脚力が落ちているという事が実感できました(汗

休んだらイカン

今日のサイクリングでしたが、先週は雨で乗れずじまいで、ちょっと自宅での運動もサボり気味になってしまい、2週間ほど間が空いた感じになりました。その間に、腰の状態はすごくよくなり、これなら腰の違和感に悩まされることなく走り切れるのではないかと思ったのですが。。。。

甘かったです。平地は調子よかったのですが、やはり負荷がかかる区間では、腰の違和感が出ましたね。それに加えて脚力の衰えが。。。2週間も負荷のかかる運動をやっていなかったのでかなりキツカッタデス。もうダメダメモードって感じ。脚が重い、タイヤが路面に張り付いているのではないかと思えるほど。。。今の歳になると体を動かさないのは致命傷になりかねません。サボり癖を治すというか、普段の生活に運動を入れ込めるよう調整していかないといけませんね。



2021年6月13日日曜日

成果あり?

 週間天気予報が雨だったので今日は晴れたけど乗れませんでした。まぁ、梅雨の時期なんで仕方がないですね。こういう時はスパッと頭を切り替えて、他の好きな事をすることです。

改善アリ

またまた腰痛の話ですが!だいぶ改善できました。最近の運動メニューはローラー30分、ウォーキング1時間半、日曜のサイクリング3時間くらい、といった感じです。日曜のサイクリングはまだ慣れが必要ですが、平日の運動ではほとんど腰の違和感が出なくなりました。地味に嬉しいです。

対策はストレッチで(1)股関節(2)ハムストリングス(3)背中の箇所です。

特に(3)背中をやりだしてからだいぶ良くなりました。背筋、背骨周りのストレッチはお勧めします。自分の場合はもともと体が硬かったので全部やらなきゃダメだったのでしょうが。腰を痛めてから2年経ちましたが、今が一番良い状態になりました。

ロードバイクを使ったサイクリングに関しては、下ハンを握るとどうしても違和感が出ます。これはもうバイクを変えるしかないと考えています。加齢とともに健康状態の曲がり角に来ている分けで、体を自転車に合わせることはやめようと思いますw

今後は、毎日ストレッチ、ローラーは30分プラスして1時間、ウオーキングはそのままにしとこうかと思います。

梅雨に時期にサイクリングするのもなんなので、トレッキングしに行きたいなと考えています。歩きから徐々にジョギングに戻れるよう負荷を上げて頑張って行きたいです。そういやぁ、今年の目標のソロキャンプ&トレッキングはまだやれていません(><



2021年6月6日日曜日

腰痛改善の旅

腰痛は日常生活ではほぼ完治という状態まで回復しました。よかった。。。残るはサイクリング、それもロードに乗っている間に起きる腰痛を改善すれば万事オッケーなんですけどね。なかなかそううまく事は進まないようです。

リハビリライド

今日は脊振田中までイージーライドに出かけました。なるべく緩やかに登るコース取りで、負荷をかけずにチンタラライクリングでした。緩いサイクリングの数をこなしながら腰の様子を見たいと考えています。それとポジションですね。今のバイクは古くて、ハンドル周りの交換ができないので、シート位置やビンディング位置をいじる事しかできません。条件が厳しいですが、腰に負担がかからないようなポジションを見つけ出したいです。

今回はサドルを少し前下がりに調整。ブランケットや下ハンを握った位置でも骨盤から傾斜して猫背になりにくくなるのではないかという思惑ですが。。。効果があったようなないような。。。腰痛対策のポジションをしている人がいれば教えてもらいたいものです!

まだ早かった

帰りは白木を通って下山でした。途中にあるアジサイロード。もう咲いているのかと思いきや、まだまだでした。やはり梅雨入り宣言は早かったのですはw

ちなみに、この地域で昔から飼われているヤギがいるのですが、なぜか空き家の庭先で買われています。近くに近づいても逃げないくらい人に慣れているのかな?早く満開のアジサイが観たいものです!





2021年5月30日日曜日

色々とリハビリ再開

 痛めていた腰が治ってきたので本格的に運動を再開しました、が。。。案の定、ボロボロでした。

腰痛に効いたのは

庭掃除をきっかけに痛めてしまたた腰ですが、だいぶ良くなりました。日常生活では痛みを感じなくなるまで治りました。ほっとしています。

ここで効果的だったリハビリ運動についてお答えひておくと、背中周りのストレッチでした。四つん這いになって、猫のように背中を丸めたり、逆に反るといったストレッチ運動です。自分の場合は猫背で腰が丸まって固まっている感じだったのです、そこがほぐれて良くなったのではないかと思います。その他にも硬くなっている筋肉の部位の指導もいただきました。指導してもらった先生のおかげです。ストレッチ大事ですね。

百武整形外科のリハビリ指導の先生ありがとうございました。

走ってみました

たぶん一年ぶりくらいに走ってみました。とわいっても、行きは早歩き、帰りはジョグといったペースです。とまぁ、なんとも緩いペースなんですが。。。ダメダメでした。帰ってきたら右足のハムストリングがガチガチになって、脚を上げるのさえも辛かったです。これはジョギングを始めたくらいの時に、初めて長い距離を走った時にも同じ状態になりました。その時は歩道を表面を持ち上げていた木の根っこに足を取られて転倒したくらいです。。。あの時の悪夢がよみがえりそうなくらい、脚が上がらなくなっていました。ジョギングはもっと時間をかけてリハビリして行かないとダメそうです。

漕いでみました

腰の調子が良くなったのでサイクリングに出かけました。平地に関しては問題はないようですが、やはり登りに差し掛かると腰が。。。痛くて乗れないという事はありませんが違和感ありありです。そこで諦めてもいいのですが、せっかく出てきたので諦めきれないので、腰のストレッチをやりながら目的地まで行くことができました。

目的地は佐賀市と唐津市の境の観音峠です。休みを入れながらも完走することができました。サイクリングも徐々にペースと距離を伸ばしていかないとだめですね。明日の疲れ具合が怖いです汗



2021年5月23日日曜日

腰痛は乗り越えられる?

日曜の朝だけど騒がしいなと思っていたら、今日は小学校の運動会の日だったようです。。。そういえば、自分たちの時代の運動会と比べると、なんだかおとなしい大会になってる気がします。昔はもっと祭り的なノリがあったような。これも、コロナ対策で自粛している影響かもしれませんね、 

腰痛その後

やっと腰痛地獄から逃れることができました。シップを貼って5日くらいでだいぶ良くなりました。シップ様様なんですが、ちょっと私の体質に合わない成分が入っているようで少し往生しました。今は落ち着いたのでようやく普段の生活に戻った感じです。

腰痛は若い頃からなので困ったものです。整体の先生にチェックしてもらったら、背骨が変形しているようだと言われました。なので、背中のストレッチを勧められて今頑張っています。で、するとどうでしょう。かなり背中に関して昔の良い状態に戻っている感触です。

ここ数年で色々な事があり体を動かさなくなっています。これを機会にまた運動量を増やしていきたいです。早速ですが、ローラー台を整備しました。なかなかやる気になれないローラー台ですが、気持ちが上向きになっている今が再開するチャンスかな!

酷いIT業界

高齢者のコロナ予防接種の件で、なぜか防衛省が予約サイトを作って準備を進めています。そのサイトでうまく予約を入れられないというお粗末なニュースがありました。少し前では、厚労省のスマホアプリの不具合のニュースがありました。皆さん、これをどう思っていますか?

コロナ対策の直接的な部分ではないので、だらしないけど後はちゃんと修正してくれるだろうと思って終わりでも問題ないのですが。。。

自分も同じようなIT業界の中にいますが、今回のような検査ミスや設計ミスを犯すのは、よほど馬鹿な製造会社がつくって、節穴だらけの発注元だからだと思います。いや、ほんとうに恥ずかしい内容なんです。

車に例えるなら、違う車種の鍵を挿して 回せたとか、そんなでたらめな商品を作ってしまった感じです。突貫工事で作ったシステムかもしれませんが、とても恥ずかしい不具合なのです。

予約サイト、スマホアプリともちゃんと検査していれば、ほぼ100%不具合を見つけられたことでしょう。また、このようなプログラムは実績がある設計をもとにすれば、かなりの確率で不具合は出にくくなっるはずです。そんなに難しい内容ではないのですから。

結局のところ人派系の会社に丸投げしたのでしょうが、一から作って時間がなかったのかなと思います。現場でプログラムを作っている人たちは気がついていたでしょうが、うやむやになって先に進んでしまったのか。。。そういう事がまかり通る会社もあるかなと思います。

そういえば、関東のアパート建設で、階段の重要な部分が木製になっていて強度が不十分というのが分かっていたけど、そのまま建設されてしまい事故になり住民が死亡したというニュースがありました。IT業界のプログラムでは人は死にませんが、そんな事が起こっているのです。恥ずかしい業界で残念です。

2021年5月16日日曜日

体は休めていた方が良いのか悪いのか?

今年はもう梅雨入りしたとかしないとか。。。早いですね。地球は何をそんなに先を急いでいるのでしょうか?日曜のサイクリングを定期的にやれるようになってきたところだったので残念です。

腰痛再発

サイクリングは続けているものの運動不足は否めません。日ごろから機械や他人に頼らず自分の体を使ってやれる事はやるようにしています。なのですが、庭木の剪定をやっていて久しぶりに腰を痛めてしまいました。
剪定ばさみをもってチョキチョキ、背丈があるので梯子を上ったり下りたり、庭をはわく際は腰を曲げてササっとやっています。まぁ、あんまり腰には宜しくありませんね。一番の原因は重いものを持ち上げたからだと思いますが、なんでその時に止めておかなかったのかと後で後悔しています。
腰がズキズキしだしたときは、2年前の傷を痛めたのではないかと焦りました。でも、そんなことはないだろうという良い方に取ってみたい気持ちと、悪い方に取った方が良いという気持ちが入れ乱れソワソワして落ち着けませんでした。金曜日に痛めたので、週末になると病院が開いているかどうかという不安もあり「やれる事は早めに」と決めて病院へ行きました。
久しぶりに整形外科。何故か午後の開始が一時間遅れたため患者さんがロビーに集まっていました。ウイルスの事もありなんだか嫌な感じが漂う病院のロビーですがしかたがありません、保険証を出して待つことに。。。でも、なかなな整理券さえ出てこない混雑ぶりで困りましたが、整理券が出てきてもまたそこからレントゲンで時間がかかります。なんていったってここは整形外科。レントゲン待ちの行列が出来ているほどでした。
待ちに待って診察となりましたが、骨に異常はなくほっとしました。先生と話をして、体の硬さを指摘されました。股関節周りですね。腰痛になる原因として、体の硬さがあるとの事。自分の場合はハムストリングが硬い。昔から言われていますが、また改めて言われると苦笑しかでません。硬い筋肉が原因で腰回りの部位に負荷かかかり痛めているのだろうという事でした。
腰痛に対して病院でやれるのは、痛み止め注射や薬を処方するしかないとの事で、とりあえずシップをいただき、腰痛防止のためのストレッチ方法を教えていただくことになりました。

またしてもリハビリ生活か?

私が行っている整形外科さんではリハビリ施設が整っており運動スタジオがあります。担当の整体師さんをつけてもらい股関節周り、ハムストリング関係のストレッチを教えていただきました。腰痛のリハビリという事で助言をいただいたのですが。「安静にしないでください」との事。。。え?って感じでしたが、痛い部分は無理しなくていいのですが、まったく動かないと体が硬くなり腰痛にはよくないという意味らしいです。なるほど。
コロナになってから定期的な運動をやらなくなったので、これからた運動スタジオを使って、私の体の硬さの問題を治していこうかなと思っています。とわいっても、このようなジムに行くのもコロナが怖いし。ほんと百害あって一利なしのコロナ騒ぎですね。

2021年5月9日日曜日

とりあえず無理をしないサイクリングを続けています

今朝は湿気を感じる朝でした。空を眺めると梅雨っぽい薄曇りで、早くも梅雨の走りを感じるものでした。今年は桜の時期から季節の時期が早めに進んでいる感じがしますね。

最近のサイクリングパターン

4月からボチボチロードバイクに乗っています。4月の頭に以前やっていたようなサイクリングをやったら体がボロボロになりまして、そこから反省して今は強度を落し距離も半分くらいのサイクリングを週一繰り返しています。コースは緩やかな登り基調の里山コースです。
公民館を休憩ポイントとして入れています。最近できた公民館のようで、綺麗な建物に駐車場、ちゃんと自動販売機もあるので一休みできます。軒先で休憩していると、周りを沢山のツバメがぐるぐる飛んでいました。もう巣作りの季節なんですね。公民館の玄関先は巣作りに適しているのか、古い巣の跡が残っていました。家にも昔は巣を作っていましたが最近は来ませんね。周りの環境が変わったからでしょうか?ツバメの巣があるくらい、静かでのんびりとしたところに住みたいですね。

セルフレジ登場

そういえば、帰り道に寄ったローソンなんですが。セルフレジが出来ていました!おー!これは初の経験で、さっそく使ってみました。いつもなら店員さんが買う物のバーコードを読み込んで支払い方法は?って事になりますが、それが逆のパターンだったのでちょっと面食らってしまいました。最初に支払い方法を選んで、それから自分でバーコードを読み込む感じです。マチカフェを買ったのですが、コーヒーSサイズを選んで購入して、後からコップをもらうのですが自己申告的な感じになっていたので。。。ずるできちゃいそうな気がしちゃいましたね。いや、自分はしませんでしたよ。ずるできそうなついでに、悪い事やれそうな気もしたのですが、天井を見上げると防犯カメラの数が半端なかったです。このままうまく運用できるのかどうか?また寄ってみたいと思います。

背中ストレッチの効果?

今日は川上まで行く間に腰の違和感が出ることなく走行できました。徐々にですが腰の調子は上向きかもしれません。なもんで調子に乗って勢いつけて漕いでいたら、登り基調のコースに入り腰の違和感が出てきて終了でした。チーンって感じ。それでも、その手前まではソコソコ漕げていたので嬉しかったですね。少し心肺を追い込めた感じだったのですが、かなり久しぶりの事でやっとロードバイクに乗っているという感触を得ることができました。

現在、寝る前に背中のストレッチと股関節ストレッチをやっています。ストレッチは地味に続けないといけないようですが、やっと効果が出てきたいのかもしれませんので続けていきます!

2021年5月2日日曜日

GWの天候が安定すれば

あれれ、いつの間にやらGWになっていました。GWはいつも長距離ライドしていましたが、今の体の状態じゃいけないですね。怪我をするものじゃありませんよ、ほんとに。今日は天候不順の為にホームセンターを買い物ウォーキングでした。

4月できなかったのでGWにでも

4月は太良の森のトレランコースをトレッキングしたかったのですができませんでした。なんだかんだ、まだ寒い時期でもあったのでやる気が起きませんでした。5月にに入れば気持ちは上向くかなたお思っています。そういえば、今のウイルス状況ではありますがトレランの大会は開催されてよかったですね。いつかはトレラン。。。頑張りたいところです。そのために長距離ウォーキングがから再開しています。いつになったら以前のようなジョギングができるのやらやら。目標は週に二日ほど1万歩く日を作る事です。

腰のジーンがなかなか治りません

今の腰の状態は悪くはないと感じています。ただ、腰を曲げた状態が続くとジーンとしてきます。痛みはありませんが。。。このジーンという感覚が出だすと、どちらにしろ力を入れづらくなります。これも腰痛なんでしょうかね。

これ以上腰を痛めたくはないので、今後どうしようか迷うところです。MTBの場合はあまり感じませんが。。。ロードはやはり控えておくべきでしょうかね?ま、どちらにしろロードで長い距離を走る練習はもう暫く続けてみたいと考えています。

2021年4月25日日曜日

何事もほどほどから

久しぶりのロード練習。前回の失敗を反省をして長距離と高負荷はやらないことにしました。中距離で程よい負荷。これで暫くの間様子を見たいと思います。

ほどほどロード練習開始

今までロードの練習というと長距離・高負荷が目的で、100km走ってオールアウトするくらいの気持ちで走っていました。もちろん平日の練習も欠かせません。週末ウォーリアって事じゃ、体力が上がっていきませんからね。
そして今、リハビリライドという事で100kmの距離は変えず低・中負荷で走っていましたが、以前と同じことをやろうとしたら体力がついていかず帰ってきたらグタグタで熱っぽくなりました。いまのレベルが伺えますね。。。
現実を受け止めるしかないので、今年は中距離・中負荷で行こうかなと思います。腰の様子を見ながらですが、100kmは余裕で踏めるよう体を戻していきたいところです。
そういえば、中距離ってあまりやったことがなく、コース取りをどうするか悩んじゃいました。それで決めたのが、松梅から広滝へ行く道を使ったコース。緩やかな登り基調で、最後まで行くと少し長い登りが待っています。その手前にエスケープ、分岐路もあり、その日の気分や調子で変えることができます。今回は大峠を通ってエスケープでした。
距離にして45kmくらい。平地メインで緩やかな登り付きです。まぁ、目的の強度になっているかな?2時間くらいで終わるので朝出て昼前に余裕で戻ってこられます。時間余裕ができるのでロード練習の時はこれで行こうかと思います。このコースの中に法面崩壊でずっと工事中の箇所がありましたが、やっと制限付きで通れるようになっていました。他は林道をゆっくり走るのもありかと思っています。そちらはもう暫く体を慣らしてからやりたいと思います。

最近はサイクリングのほかにウォーキングをしています。この前に調子に乗って長い時間歩きました。目的はランチを食べるためだったんですが、そのランチのお店がなんと閉まっていて。。。腹ペコの上に、更に歩かないといけなくなり、それに加えて日差しが強くかなり体力が消耗しました。家に帰ってくると、紫外線のせいでしょうか?体が火照っている感じで暫く動けませんでした。体力が落ちているうえに、今の季節の紫外線ですから、体にこたえること間違いなしですね。そういうのも運動を続けていれば慣れるものと考えていた年代もそろそろ終わりでしょうか。はぁ、体も心も老化したくないですねw



2021年4月18日日曜日

三角点探しの旅

今朝はなんだか寒くありませんでしたか?おまけに風も強めで。。。うわー、どうしようかと迷っていたら、首の右側付け根に違和感があってサイクリングする気力がなくなりました。この首の違和感、一週間前のサイクリングの時くらいからかな?腰に首と、ウイークポイントが増えていちゃってます汗

藪に阻まれました

そういう事で、今日はサイクリングの代わりにトレッキングすることにしました。急遽変えたので何も準備していませんでしたから、トレッキングは気軽な恰好で行けるので、こういう場合は最適です。
目的地は神崎の未踏の山です。広滝や白木地区からアプローチできる仏ノ辻山ってのがあるのですが、超マイナーな山のようですが、ちゃんと三角点があるので行けるはずと踏んでいってみました。出発点は広滝の高取山公園から。アプローチは簡単で舗装林道をひたすら登る感じです。登山道への入り口は分かりにくいですが、よく目を凝らしてみていればトレールが見えていました。
超マイナーな山なのでトレールに入ると藪っているかなと思いきや、最初の方は割と綺麗な道となっており、山の管理道として使われていそうです。でも、それも暫く上って行ったら、道がしっかりしているものの自然の草木や倒木で荒れ放題の道となっていきました。ありがちな倒木を跨いだり潜ったりで、こういう時は体の柔軟性が必要ですね。
でまぁ、道ははっきりしていたので、あまり登山者はいないとしても頂上まで行けると確信して登っていきましたが、、、残念ながら途中で道が藪で閉ざされていました。その藪を潜って行けば道は開けたかもしれませんが、一人で行っているので冒険することなく戻ることにしました。
という事で、今回は三角点を見つけることは出来ずじまいで終わりとなりました。家に帰ってネットで情報を検索してみると、どうやら白木地区からアプローチしたら簡単に行けそうです。また、GPSデータを地図と照合してみると、道は間違っておらず藪を越えれば確かに道は開けるようです。
早めに下山となったのので舗装林道を先の方まで行ってみましたが、途中で行き止まりという道でした。林の中にマークがあったのでもしかしたら林をすり抜けて下の町まで下山できたかもしれませんが、それもちょっとした冒険になるので止めておきました。
帰り道、来た道を戻ることになりますが、なんだか右足が突っ張った感じで違和感がありました。まだまだ体の調子が戻っていない証拠でしょうか?そういえば、今日は平尾台のトレールランがある日のようですが。。。来年こそはとか考えていましたが。。。まだまだかな。。。ふぅ。


2021年4月11日日曜日

GWまでには体を慣らしておきたいけど

 先週は調子こいてロードで山の中をぐるぐるしてしまいましたが。。。その反動が疲れとなって襲ってきました。脚とおしりの筋肉がガチガチで歩くのにちょっと不自由を感じました。先週はおかげさまで何もやる気が起きませんでした汗

ロード練習のやりなおし

先週の失敗を繰り返したくはないので、今週は平地コースの練習に戻すことにしました。昨年末、バイクの調子を見ながら走っていた佐賀から太良までのコースです。太良の道の駅まで行くと有明海沿いの道にあるので海を見られるのが魅力のコースです。

昨年はなんとか腰の痛みが出なくなるくらいまで回復しましたが、今日はまた腰痛が再発。今年の冬はロードに乗っていなかったので仕方がないです。予想していたとはいえ、ちょっとガッカリでした。結局のところ、春先まで平地練習を終わらせておかないと春からの山は地獄って事です。わかっちゃいるけどやる気が起きなかったロード練習。最近は独りで走っていますからね。そういうのも影響していることでしょう。

今日走ってよかった点というと、バイクの仕上がり具合です。いくつかパーツを交換して、フロントのギアチェンジがしっくりこなくなっていましたが、あれから更に調整してうまくギアチェンジできるようにメカを調整することが出来ました。今日はのんびり気味でしたが、もっと速いペースで走った場合にどうなるか不安ですが、ひとまずバイクは仕上がったと言っていいでしょう。また、新しいロードバイクを買う機会が遠のきましたw



2021年4月4日日曜日

花見サイクリングのつもりが疲労困憊

最近日曜は雨ばかりですね。。。魔の周期にはまってしまっています。そういえば吉野ケ里のトレランは今日だったようだけど開催されたのでしょうか?

私の脚は硬いつぼみのままでした

日曜に走るのは諦めて土曜に走ってきました。久しぶりのロードバイクサイクリングでした。目的の場所は久保山の一本桜。百年桜なのでその大きさと華やかさに驚かされます。いつもなら4月の第二週くらいまで見ごろなのですが、今年は暖かすぎてもう満開を終えて桜吹雪が待っていました。ただこの桜吹雪がすごいんです!舞台やお芝居の紙吹雪そのものの量で降るんです。写真より動画に収めたいくらいですが、周りに写真を撮りに来た人がいたのでこそこそと写真を撮るだけにしました。

そういえばロードバイクによるサイクリングですが、腰が痛くなるのは解決できることなくそのまま乗っています。とりあえずの対策として腰のストレッチ。また、股関節を柔らかくできれば改善できないかと励んでいます。

今回乗った距離は80Km程度でしたが、最後は脚が残っておらずダンシングや踏ん張ってペダルを踏もうとすると、すぐさま脚が固まる状態になりました。攣ることはなかったのですが、これが現実です。そりゃ1月からのロードの練習はほとんどしていませんからね。増してや腰も痛いわけですから、うまく走れるはずもなく、トホホな感じで帰ってきました。もう一度ぱっと花が咲くようなサイクリングがしたいものです。

考えることはみな同じ

帰路の途中で見たことのあるサイクリストが。。。ロードバイクだけど?あ、SKI君だw

どうやら彼にしては珍しくロードバイクにのって花見サイクリングに出かけたようで。いつものごとく立ち話をして、この先まだ行程がが残っていたので話もそこそこで分かれました。道の途中で三瀬バーガーでもって話が出ましたが、自分は先を急ごうと思ってパスしましたが、彼はきっちりグルメライドもしてきたようで。。。今回のようにガッツリ疲れるサイクリングするよりグルメサイクリングにするべきだったと後で後悔しましたとさw

4月に入り日差しがきつくなっていたのか、今年初の日焼けヒリヒリとなりました。もう初夏の雰囲気。。。次回からは日焼け対策もしていかないとですね!



2021年3月28日日曜日

結局年度末までサボり気味でしたw

今週も家の用事や法事などで週末が潰れることになりました。もう暖かくなったので積極的に体を動かさないといけませんね。2月3月は結局のところサボっていたのでお腹の周りの脂肪が気になってきています。

長く歩く訓練

サイクリングに関してはまたサボり癖が出てきてしまってあまり乗れていません。なんか用事が入ったり悪い天気予報だとやめてしまう方に向いてしまいます。そんな中ですが今ぼちぼちやっているのが長く歩くことです。これはトレランいやジョギング再開に向けての訓練です。

それに、長く歩くとお得な事があるスマホアプリがあるので、それを使っているという意味もあります。一日8000歩以上歩かないと駄目なのですが、家からだと佐賀駅まで歩くといい感じになるります。3月から始めていますが歩いた後は足がパンパンになりなかなか歩くことに慣れません。ちょうどジョギングを始めた頃のよう感じで、足の裏が伸びきった感じでピリピリしたりします。以前と同じように足の裏の筋肉を痛めることにならなければ良いのですが、これがあるからジョギングはちょっと嫌なんですよね。

4月にやりたいこと

(1)お花見サイクリング

今週は平野で桜が満開になりました。ということは、来週は山の桜が満開になるでしょう。来週は久保山の一本桜を見にサイクリングしたいところです。


(2)多良の森トレランコースのトレッキング

気分転換がてらトレランコースをトレッキングしてきたいです。車中泊キャンプも絡めて!

http://universal-field.com/event/tara-forest-trail/



2021年3月21日日曜日

今シーズンはどうしましょう

今日は雨の日曜日。自転車で走る事もなく。お彼岸でもあったのでお墓参りとなりましたが、雨が上がっても風が強く、お寺にはお葬式のご家族の人影だけでした。

ロードバイクをどうしたものか

今年も3月に入ったかと思っていたら、もうお彼岸です。早いものです。数週間もすれば半そで短パンの季節ですね。そうなったらロードバイクも走りやすくなって、ぶらぶら出かける機会も多くなるかと思います。

それにしても今のロードバイクはどうしようかと悩んでいます。腰の怪我からの復帰は出来たものの、体の硬さは残っていて、ロードバイクに乗ると腰が痛くなります。もう20年くらい乗っているバイクなので新調してもいいのですが。。。チャリダー店長さんからは物が入ってこないという嘆きの言葉を聞きました。今のMTBに続いてやっと買い替えを決断しようと思っていたのに、こんなところでコロナの影響がでるとはですね。。。

そんなこんなで、自転車を体に合わせることが出来ないので、体を自転車に合わせるしかありません。とりあえず、ストレッチを頑張ります。腰周りをきつくやると怖いので、股関節周りの柔軟性を重点にやって行こうかと考えています。

もし体の問題がクリアできれば、今年は熊本あたりに車載でサイクリングに出かけたいと考えています。まずは楽しめる目標も持っておかないとですね。後先が続きませんから。コロナが落ち着くのが先か、自分の体の調子が戻るのが先か、さぁ果たして!



2021年3月14日日曜日

うまくいったのか!?

今日は久々にロードでサイクリングしてきました。ロードバイクを復活させるまではよかったのですが、交換したパーツの相性が悪くて、ちょっと四苦八苦していたんです。それで、別の設定をしてみたので、そのテストを兼ねてのライドでした。

復活のフロントディレーラー

フロントのチェーンリングをタイオガの50Tに変更し、更にシフターは3速の物に交換という、相性も何も悪かろうという改悪感ぷんぷんの状態でした。ただ50Tで漕いでいると割といい感じで、このまま使い続けたかったんです。ダブルのクランクにトリプルのシフター。さてどうしたものでしょうか?

うまくいかなかった設定は、トリプルのシフターの設定でインナーとミドルを使ってシフトさせていたんです。今回はそれを見直して、ミドルとトップでシフトするように変更しました。スタンドの上ではどちらとも同じ動きをしてくれますが、走行中はチェーンに力がかかっているからでしょうか?うまくシフトしてくれませんでした。ですが、これが改善できました!

100%純正のようにうまくいっているとは言えませんが、9割くらいの確率でうまくシフトしてくれるようになりました。シフトダウンは100%OK。アップの時だけ少しコツがいります。少しトルクを抜いてやるようなペダリングをすれば100%うまくいきます。うーん、これでシフター問題がクリアー出来た感じです。今回はいい報告が出来て嬉しいです。なんですが、問題は他にもありw

残る問題は肝心のエンジンの方です。MTBでは腰の痛みが出なくなってきていましたが、ロードはまだまだダメのようです。腰を曲げる率が多いですからね。特に登りでは注意しないと辛いですね。ハンドルの一番手前に手を置いていれば、つまりMTBのフラットバーの位置ならばあまり痛くはなりません。下ハンやブレーキブランケット位置は辛いです。ロードならではのポジションが取れないのであれば、ロードに乗る意味がないかも。とりあえず、対策として腰のストレッチを怠けずにやっていくことにします。そういや、続けるつもりだったストレッチですが、またサボっています。ダメな私です泣



2021年3月7日日曜日

ちょい近場の山の散策

今朝は強風が吹いておりいきなりやる気がそがれましたね。。。ロードバイクに乗ろうかと考えていたのに残念。とか思っていると、徐々に風が収まってきて。。。急遽ですが、サイクリングではなく探索トレッキングしにいきました。

前からにらんでいましたが

今年になってボチボチ出没している場所です。今回はさらに未踏の道を探してゴーでした。山の高さは200m。舗装道は直登系ではないので、ジョギングで登るのも良いコースです。この場所の魅力は、そこからいくつも散策路が枝分かれしていて走りがいがありそうだというところです。散策路は未舗装トレールといった感じで、安全なトレラン練習になりそうです。公園にあるマップとネットのマップを見比べながら、あちらこちらと散策トレッキング。で、その中で地図にはなさそうな道を発見。それも、別の近くの山へ続いているようです。地元の人かハイカーさん達のおかげか分かりませんが、しっかりと踏まれている道と道標がありました。地図をよく眺めると前からあった散策路のようです。竹藪を通る道だったり雰囲気はとてもよい道でした。とりあえず行けるところまで行ってみると、舗装林道に接続。そして、またそこから別の方へと続くトレールが続くのでした。。。今日はそれ以上行きませんでしたが、未踏トレールはワクワクしますね。次回チャレンジしてみたいと思います。

ここはきっと十分に安全なトレラン練習コースになると思います。というか、大会もやっているし。。。ちょっと長めのトレッキングコースも作れそうなので、どんどん開拓して行こうかと思っています。この山は自宅からサイクリングでも行けますが、ちょっとだけ平地移動が長く敬遠していた山だったんです。もっと早くから行っていればよかったと、今頃発見して後悔しています。



ちょっと残念なアプリ

運動不足解消のため歩くようにしているので、その運動量を測るために、グーグルフィットというアプリを使っています。平地や見通しの良い場所なら問題なく計測できますが、今回のようなトレールではどうもうまく計測が行かないようで、せっかく歩いた区間が未測定になってしまいました。歩数くらいカウントしてくれているかと思っていたら、それさえも未カウントのようです。たぶん、GPS信号がうまく受信できないので、徒歩での移動区間とみなしてくれていなさそうです。ちょっと残念な結果ですが、もう暫く使ってみようかと思います。これでだめなら心拍測定可能なスマートウォッチを買おうかと考えています。

2021年2月28日日曜日

春に向かって、やる気は上がってきていますけどね

今日は久々にMTBライドの日でした。ぶらぶらといつもの周回コースを散策。山の上だからそれなりに寒くなるのではないかと思っていたら、全くそんなことはなく春でした。

今日は癒し系MTBツーリング

MTBで同じコースを周回していますが、飽きがこないのはきっと季節ごとにコースの雰囲気が変わるからではないでしょうか。秋、冬、春と季節毎に道のキャラクターが変わります。雪道だったり、落ち葉の道、台風の後に荒れた道など。自然の香りや音を楽しめるし、ほんと癒しのサイクリングが楽しめます。



憧れのトレラン

天皇誕生日の祝日にみやき町のプロモーションビデオで有名になっている鎮西山へトレッキングしに行きました。200mくらいの低い山ですが、自分にとっては丁度良い高さで、適度な運動になる山歩きになりました。
頂上までいくと短パン姿の人に会って、トレランですか?と尋ねてみたら案の定そうでした。4月にあるトレランの下見のようです。そう、自分もトレランに復活したいのですが。。。また、ジョギングに復活出来ていないので、復活計画を本格的に立ててやっていきたいものです。

鎮西山のトレランの情報はコチラ
https://universal-field.com/event/kamimine-trail/

ちなみに、自分が目標にしたい大会はコチラ
https://universal-field.com/event/tara-forest-trail/

体一つでやれるのがいいですね。ついでにキャンプとかと絡めて楽しめそうなので興味津々なのです。それをやるには、まずジョギング復活から。腰の具合も良くなってきたので、定期的なジョギングを復活させたいと考えています。

2021年2月21日日曜日

メンテナンスは暖かい日にかぎります

雪が積もったかと思ったら春一番からの暖かい一日。走りに出るつもりでいましたが、ちょっと体を休める意味もあり運動はお休み。その代りにマシンのメンテナンスの日となりました。

ヘッドパーツとフロントディレーラ

ロードバイクの気になる部分を一気にメンテナンス。1つはヘッドパーツのガタ付き。そして、フロントディレーラの変速不調です。

ヘッドパーツに関してはステム交換とそれにかぶせるシムなどを変更したためか?ガタがあります。それ以前にヘッドパーツのベアリング周りの取り付けが悪いという事も考えられるので、ヘッドパーツ関係を洗浄して取り付けし直しました。一年に一度やるかやらないか程度の箇所なのでパーツ構成を覚えておらず、外しながらその部品の取り付け順番を確認します。古いコルナゴの丸型造形のヘッドパーツなんですが、バラしてみて基本的な考えは他メーカと同じなんでしょうが、綺麗にヘッドチューブに収まるように考えられています。まぁ、それが当たり前なんでしょうが。薄いリテーナーベアリングの上下にグリスを余裕をもって塗ってかぶせます。昔ながらのカップアンドコーン形式です。やり直した結果ですが、割とガタは取れたのではないかと思います。次回、乗ってみてガタが出るかどうか確認です。

フロントディレーラーについては、とにかく純正品の構成から外れているので、多少変速がうまくいかない事は覚悟しないといけないでしょうが、そのバラバラな構成といったらもうw

まず、フロント2枚に対してレバーは3速用。それぞれのパーツのグレードは全くバラバラ。かろうじて共通しているのは全てが9速時代のものだという事だけです(汗

今回試したのは、3速レバーの変速位置を変えた事です。今まではレバーのインナーとミドルで変速させていましたが、今回はミドルとアウターで変速させるようにしました。アウターにチェーンをかけたいときに、シフトのトリム機構がうまく効いていない感じがしたので、シフトのアウター位置でアウターリングにチェーンをかける作戦にしました。結果はどうだったかというと。。。割と変速しやすくなった気がします。てか、気がするだけかもしれません。実用的なペダリングの回転で変速していないので何とも言えませんが、少し速いペダリングをしている時でもチェーンがかかりやすくなった感触はありました。次回、実走する時にちゃんと変わるようになっていればいいのですが。問題は登りや下りの序盤でチェーンにテンションがかかっている時に一定に時間で切り替わればOKなんですけどね。テンションが掛かっていない状態では確実に変わるのですが、その状態だけでうまくいってもNGなんですよねぇ。山で乗れない、乗りにくい事になります。


まだまだ続くウィズコロナ

佐賀で久しぶりに感染が確認されたらしいですが、どうもクラスターのようですね。カラオケ店で発生したようですが。。。気が緩んでいませんか?まぁ、そういう風になっちゃう人がいるってのも仕方がないと思いますが、まだ気を緩めることが出来ない時期だって事は周知してもらわないといけませんね。

とか言って、初七日の法事に行ったのですが、会食で少し気を使っていましたけど、最後は年寄りの皆さんはビールにお酒が入って会話が弾んでいました。。。うー、コワイコワイ。同じ年代なら、何か言えそうななんですが年配者には。。。自分も食べた後にしっかりマスクをつけるようにしないと。周りに流されないようにしないといけないと思いましたよ。反省反省。

2021年2月14日日曜日

長いものに巻かれていた方がいい気持ちになれるのか?

建国記念日はMTBライドしてきました。週末も乗ろうかなと思っていたら。。。土曜日、突然に親戚の訃報が。。。今日は2月としてはありえないほどの暖かさ。汗をかくこととは無縁のホールの中で、静かに手を合わせる一日となりました。

限界部落とは言わせない

祝日はSKIトレールなどを短く繋げたツーリングとなりました。未踏ルート探索に現地の人とダベリング。山の情報を仕入れて、次回はどうするかMTBの友と考えないといけませんね。このエリアでは木の伐採作業が活発で、あちらこちらに作業道が出来ていて、その道がいい感じで繋がってツーリングコースにならないものかと願っています。まぁ、作業道なのであまり期待してもしかたがありませんが、大体の場合は一本道の行き止まりになります。
最近のこの地域の雰囲気は新しい住民が入ってきたりと昔ほど寂しくはないようだ。梅雨の季節は長いアジサイ道路ができて観光客も訪れているようだが、程よい賑やかさをつくるまでには至っていないようだ。そんなちょっと寂しい山間部の部落だけど、煩いオートバイの軍団は来るようで、困ったものですね。オートバイの連中も群れて爆音だしながら走るスタイルをやめて自然なツーリングできないものでしょうかね。きっと自分たち50代世代のおじさんライダーが、若かりし頃のオートバイブームを思い出してやっているのでしょう。走っている時は最高なんでしょうが、それって子供じみた遊びツーリングにしか見えないのですが、子供にでも注意してもらって気づかされたらいいんですけどね。痛ツーリングはまじお断りです。

冷静に行こう、女性軽視のあの発言は?

森会長、また?やらかしたようですね。。。って失言集がまとめられるくらいだから、相当今どきの考え方にそぐわない古い思考の持ち主なんでしょうが。。。首相をやっただけあって常識もあだろうし、言葉の言い回しや冗談のいい方も問題ない方だと思えるのですが。問題スピーチの全文を読んでみたら、そんな感じも持ちました。

「森喜朗会長の3日の“女性蔑視”発言全文」@Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2148b9c62351b9b54bff6338dbc4d8ac6cd9af8

最近のメディアに思う事は、自分の答えや主張を出そうとしない、長いものに巻かれて終わる弱弱しさしか感じることが出来ず、これで大丈夫かと怖ささえ感じます。
少し前に大学アメフトの反則行為で監督が大バッシングされたことがあるが、あの時のメディアも魔女狩り的な酷さがあって怖かった。
森会長を擁護したいわけではないが、問題の一文だけ見るとだめなのであろうが、全体を読むとそうでもない、IOCだって謝罪したので容認したのだから。何はともあれ、こんなことを議論するより、今年の大会の事に力を注いだほうがいい事に違いないのだから。冷静に行こうよ!

2021年2月7日日曜日

やる事リストは何のために?w

今日は明日のために1日家にいないといけない日でした。なので家の中でつまらない時間を過ごすことに。やる事を考えていたけれど、休日に仕事をする気にもなれず、とりあえず部屋の掃除して時間を潰して終了でした。

MTBにやる事

今のMTBは福岡のショップで買いました。それから1年経って一度メンテナンスに持っていきましたが、それ以来プロのメンテはしてもらっていません。大会に出ることがないのでそうなっていますが、コロナがそろそろ落ち着いたら持っていきたいと思っています。気になることはいくつかあります。

  • シフトの切り替えが渋くなってきた
  • フロントのチェーンリングを軽めのに変えたい
  • そろそろタイヤ交換かな

ロードバイクにやる事

昨年の11月に復活させてあまり乗り込んでいません。MTBと違って腰を曲げる量が多いので後半腰痛に悩まされます。歳をとってきて、また体が硬いこともあるので再度ポジションの調整が必要ではないかと考えています。そうなるとやはり新しいバイクが欲しくなりますね。こちらは気になることがたくさんw

  • フロントギアが走行中にうまく切り替わらない
  • 腰痛対策でシートポジション調整
  • 腰痛対策でステム長の調整
  • ビンディングペダルの交換。昨年在庫なしでLOOKペダルが買えなかった。
  • タイヤの交換


2021年1月31日日曜日

一番遅い初詣

 真冬に入ってから久々のサイクリング日和でした。乗ると決めていたので朝の目覚めはよかったのですが。朝食のチーズトースト2枚を焼いている最中に悪夢が。取り出そうとしたら手からするりと落ち、チーズの面を下にして着地。。。さすがに3秒ルールでも食べる気にはなりませんでした汗

今年最後の?初詣

天気が良くてMTBかロードか迷いましたが、ロードはフロントディレーラーが不調なのでやめておきました。MTBはもう3年目かな。基本的にトラブルはありませんが、リアディレーラーの位置決めやシフトが渋くなってきています。そこはまぁ機械なので大切にメンテナンスしながら乗っていくしかありません。そろそろショップに持っていきたいのですが、福岡は緊急事態宣言なのでそうもいかず。ほんと、早くコロナが終息するといいですね。

今日は久しぶりなので田中まで直行コースを選択。楽したわけではありません。途中でちゃんとオフロードを入れています。山の中の日陰は寒かったですがオフロードを走破するのに体を動かすので暑くなったりで、体の寒暖の差が激しい一日でした。

そういや、今日も途中で猫を見かけました。ここんとこ同じ場所で猫を見かけます。なんだろうなぁと思っていたら、もしかしたらこれかっていうのが分かりました。田中のお店に猫を探している張り紙が。。。それも一匹出なく数匹らしい。今日見た猫はクロネコでしたが、そのクロネコの写真もありました。どうやら、家出した猫のようですね。何匹か見つかったようですが、一番遠くで見つかったのは神崎まで下りていたそうです。猫の行動力恐るべしです。

今年初の脊振田中なので、脊振神社に寄っていくことにしました。まだ初詣っていうんでしょうかね?初詣の飾りとか幟があったので大丈夫なんでしょう。1月最終日だったからかもしれませんが、お参りする人もチラホラいらっしゃいました。

久しぶりのMTBでしたが、帰りは林道をつないでどんどんと下っていきました。途中で腕やブレーキを握りのが指が悲鳴をあげるのではないかと心配していましたが、そういうこともなく安全に下りきることが出来ました。でも、平地の帰り道はちょっと地獄でした。なんともペダルが重く踏むのがきついのなんのって。。。タイヤの空気を減らしていましたから仕方がないところもありますが、どうやらチェーンの油切れが大きな原因だったようです。家に帰ってチェーンを回してみたらキコキコと重い音が。手でペダルを回すと重さを感じました。とりあえず今日はチェーンの洗浄までして終わりにしました。次回乗る前に注油を忘れないようにしないといけません。次回はもう一つ上のトレールまで行きたいですね。2月は果たして何回乗れることでしょう。コロナが落ち着いたらMTBの友などと一緒に乗りたいところです。




2021年1月24日日曜日

悩んでいった先でよい出会いがありました

今朝はサイクリスト泣かせのパッとしない雨雲ありの曇り空。しかも強風。で、たまに晴れ間がでるものだから期待させてくれますが、結局晴れの方向に向かうわけでもなく、、、冬に季節はこういう事もしばしばですね。

土器山へGO

サイクリングするのは諦めて何しようかと考えましたが、こういうときはランニングかな?とも思いましたが、出かけるのが9時過ぎになってもやもや。。。中途半にランニングするのもあれなんで、山に登ることに。日隈山は行ったし次は?ちょっとだけ標高がある山で近くというと土器山ってのがあります。久しぶりですが、こちらへゴーでした。

土器山は神崎にある低い山です。

多少整備されていますが素人にしたら結構ワイルドな山かもしれません。人一人分くらいしかない岩の壁に挟まれた道とか、アスレチック遊具のような木製の手すりや自然の道。途中数か所に展望台があり頂上まで飽きさせない山となっています。頂上付近は大きな岩が鎮座していたりで、蛤岳の大きな岩と同様に噴火で飛んで?きたのかと思わせるくらい沢山ありました。

あまり高いところや険しいところが好きではない人には下りは注意です。まさにビビりの私はよちよちと足場を固めてのろのろと下っていきました。暫くすると、つかつかと小走りな足音が聞こえてきました。振り返るとトレールランナーでした。びびりながら下る私をあっという間に抜き去り下っていきました。結構かっこよかったですね。自分もそれがしたいのですが、いつになったらやれることやら。まだ、それをやる道具すら揃っていませんから。

山を下りきると先ほどのトレランランナーさんが休憩していました。どうも、ここを往復点として戻るようです。ちょっと声をかけてみたら、色々と話を聞くことが出来ました。道具をそろえているお店とか、今日のルートとか。色々と情報を頂けてありがたかったです。道具にかんしてはベースキャンプが揃っているようです。先週、お店に行ったときはあまり店員さんと仲良くなれなかったのでどうしようかと考えていましたが、トレランシューズは欲しいので今度は購入したいという事で店員さんに声をかけてみようかと思います。

そんなこんあで、前々からやりたかったトレランについて情報だけですが進歩がありました。今年はそっちを攻めろというお告げなんでしょうかね?体の調子が上向いたらトレランにまた挑戦してみたいです。




2021年1月17日日曜日

初乗りからの復活へのシナリオ

一週間前の大雪が嘘のような暖かい日が続きました。でも大事な日曜日にまた寒気が戻ってきましたね。。。雪は解けて、寒さだけ戻ってくるなんて、つまらない。今回の大雪は遊ぶためのタイミングがうまく合いませんでした。

ロードバイクで初乗り

今日はマウンテンかロードにするか迷いましたが、ロードで初乗りに出かけることにしました。道の端に雪が残っているかもしれませんがMTBで行ってもつまらないですよね。それより、昨年からほったらかしになっているロードが気になりだしたからです。

昨年、平地べースでサイクリングしていましたが、たまに来る上り坂でフロントギアを下げようとするとうまくいかないことがあり、また、上げる場合もそうでした。どうも、チェーンに力が入っているとうまくスプロケからチェーンが外れないようです。現状の仕様が、もうシマノ標準のパーツ群の構成ではないので仕方がないとはいえ、ちょっと残念な感じになっています。そこで、若干Fメカの取り付けをいじってみたので、そこでの調子を確認してみたかったのです。

結果から言うとだめでした。まったく状況は変わらずじまい。まぁ、たまに止まって微調整した分だけよくなった感じはありますが、昔のフロントギアの切り替えのスムーズさとは程遠いです。帰りにショップへ寄り相談してみましたが、解決策は見つからずじまい。もう数年で20年選手ですから。緩いサイクリングには使えるので、今の状態が最終形という事にしておこうかという事になりました。

肝心のエンジンの方は?

バイクの方はそういう事で100%調子を出すことはできなさそうです。その分エンジンでカバーしないといけませんが。。。今日の走りを見て、こちらの方もまだまだって感じです。初乗り、冬の寒さ、強烈な向かい風、腰が痛いなど、様々な要因があってボロボロの結果に。まぁ、嘉瀬川ダムまでは上れたので良しとしておきますけどね。日々のトレーニングをコンスタントにしていかないと戻りません。サボり癖を治すことからスタートのようですw

今日走ったコースは、もう1年以上走っていなかったコースでした。久々に行きつけのコンビニに行きましたが、ちゃんと残っていてよかったです。そして何より店長さんが顔を覚えていくれたから嬉しかったです!それだけ超久しぶりのロードバイクのコースだったんです。そういえば、帰り道にショップへ寄るために街中を通りましたが、色々な建物が無くなっていたりで驚きでした。グリコ工場、鍋島の旧ユニクロ、サテツの近所の工場とか。逆に新しくできていたというと、キャンプ用品のベースキャンプが引っ越していましたね。駅の北口まわりに、城内にNHKとか、今年は色々と町の様子が変わってきそうです。





2021年1月11日月曜日

好きな事はやめられない?

 今回の寒波はすごいかったですね。。。屋根に積もった雪が四日間残っていました。佐賀でも雪が積もるけど平野は一日で溶けてしまうのが普通だったのでちょっと驚きました。

初乗りは

新年が明けて11日も経っているのに、まだ乗っていません。サイクリングしていません。体を動かしたのは正月三が日にちょっとジョギングをしたくらいです。そろそろやらないとうけないと分かっていますが、今回の寒波でさらに遅れそうです。で、まったくペダルを漕いでいないのはよくないと思いローラーを漕ぎました。そういう事で初乗りはローラー台の自転車でした。なんか寒しい話ですね。

ローラーも12月本格的に寒くなってきてからやっていなかったので結構きつかったです。昨年の負荷レベルで1時間漕ぐ事が出来たのは意外でした。ただし、ラストのモガキはなしですが。やらなくなったのは寒くなったからですが、今後はなるべくちょくちょく漕ぐようにしたいですね。昔は寒くてもやっていたのが嘘のようです。

雪が降り積もったからといってサイクリング出来ないわけではなく。もう少し暖かったらMTBにスノーライドするつもりでした。午前中の気温が0℃くらいだったので止めましたが、山の中で生活しているMTBの友は、日常が雪の中だからかわかりませんが、めげずにスノーライドに出たみたいです。田中でー5度くらいだったんじゃなかろうか。。。ちょっと命の危険を感じてしまいます。まぁ、好きな事はやめられない、そういうことなんでしょうがw

自分も負けじと?山へは行きました。すこしばかりトレッキングへ。動画を撮ったので見て癒されてください。



鳥たちもそうなのか?

好きな事はやめられないってのは、野生の鳥もそうなんでしょうかね。。。庭にモチノキがあるんですが、ちょうど赤い実をつけている状態でした。で、最近庭の様子が煩いなと感じていたら、野鳥が飛び交っているではありませんか。調べてみるとヒヨドリのようです。その野鳥の皆さん、軽く10羽以上ですが、モチノキにとまって必死に赤い実を食べていました。

数匹の野鳥がモチノキにとりついているのは見たことがありましたが、今年の野鳥の数は半端なかったです。。。食べては飛び立ち、また戻りを繰り返します。そして、雨どいに止まったりして、体を休めているのかと思いきや、、、トイレでした。寒くて庭に出ていなかったから気がつきませんでしたが、雨どいの下は鳥の糞だらけになっていました。まったく。。。きっと数羽なら、モチノキでようを済ませるのでしょうけどね。止められない止まらないを大勢でやられるとこんな公害が発生します。でもこれって、人間も似たようなことやっているんでしょうけどね。人が地球環境を汚さずに生きていけるようになるのはいつの頃になるのでしょうか?

2021年1月3日日曜日

2021年も宜しくお願いします

 あけましておめでとうございます

正月三が日も今日で終わり。明日からまた騒がしい日常が戻ってくることでしょう。まずは、朝のゴミ出しからかなw

正月なので一年の目標とかやりたいところですが、まだまだ体が万全ではないので、昨年末の状況と今後について考えたいと思います。

腰痛問題

ロードバイクを復活させたまではよかったのですが、上体をかがめる姿勢になるロードでは腰痛が問題となりました。問題はあるのですがサイクリングの距離的には100km走れる状態です。とわいっても、後半は休みながらですけどね。

腰痛の改善策を模索していたら割と状態が改善されました。何をやったかというと、腰と背筋のストレッチと運動です。正直、腰を積極的に動かすのが怖かったのですが、それが逆効果だったのだと思います。きっと腰回りが凝り固まって悪い影響を及ぼしていたに違いないでしょう。

YOUTUBEで腰痛ストレッチを勉強してきつくないレベルでやりだしたら、かなり改善されました。車の長距離運転でもあまり痛くならなくなりました。

ということで、腰痛問題は半分以上解決できました。まだやっていませんが、ロードバイクで100km走で30km3セット乗りっぱなしはこなせるんじゃないかと思っています。最近は寒波が来てロードバイクに乗る気がしませんが、たまに来る暖かい日を狙って乗り込んでいきたいと思います。

目標は春先くらいまでに、100km乗りっぱなしができるくらい回復できるよう頑張りたいです。

その他の問題も。。。

腰の怪我に加えて実はもう一つ問題があり、昨年は体の調子が上がったり下がったりでした。その問題は年末までに症状が収まったので安心しています。もうしばらく状態を観察することになっていますが、心配し過ぎると逆効果のような気もしますので、そこは前向きに楽しい計画を立てることにしたいと思います。

サイクリング

春先以降にどこか県外に走りにでたいと考えています。もちろん、スタート地点までは車載移動で。まだいった事のない地域を楽しみたいと考えています。

トレッキング

本当はトレランをやっていきたいのですが、ランニングに関してはサイクリングのように直ぐに復活することが難しいと考えています。なので、のんびりトレッキングしたいなと思っています。できれば、どこかのショップのイベントとかに参加したいと考えています。

ショップのイベントに参加したいと思っていても、コロナの影響が長引けばそれもかなわなくなるかもしれません。なんとも不確定要素が大きい世の中になって困ったものです。それでも一人でもちゃんと継続できる運動の仕組みを作って、今年一年頑張って行けたらと思います。

本年も宜しくお願い致します。

平成三年元旦