2017年8月27日日曜日

YOU2は続く

レースから1週間。
腰の痛みはなんとか消えました。
ランニングしている時に関節が痛んでバンテリンを買っていたんですが、まさか、サイクリングでも役に立つとは(汗
いや、あまり役に立ってもらいたくないんですけどどね。

いつもあう車

今年、山を走るようになってからなので、4月以降かな?
いつもサイクリングで走るコースにて、一台のアルファロメオに抜かれます。
アルファロメオスパイダー。
年式は2代目の奴ですね(WIKI調べ)
姉妹車で箱車のGTVがあったころの、ピニのデザインの奴。
これ、実はめっちゃ憧れの車です。
V6エンジンの奴だったら、金さえあれば欲しいくらいです。
オープン走行を楽しんでいられるようなので、朝方涼しいく車が少ない方がいいんでしょうね。
うーん、よくわかるな、その気持ち(笑
今更ですが、オープンカーいいですよねぇ。
もう一度手に入れたいです。
ちなみに、山じゃNDも結構走っていますね。
それにしても、沢山出てるはずの軽オープンは見かけませんね。暑い中、平地走るなんて苦行をやっているのかな。。。

腰痛

前回発症した腰痛。
治るのに2,3日かかりました。
今朝の走り出しでは違和感なく走れて安心しましたが。。。
途中で出ましたね。。。腰痛。
脊振を上り下り、そのまま第二ステージに突入したのですが、1時間過ぎてから腰に違和感が(汗
そのまま、次の休憩ポイントまで無視して走り続けていると、ピリピリきました。
休憩ポイントで背伸びして休んでいたら収まりましたが、気になりますね。
ハンドルの位置をもう少し上にあげればいいのかな?
それとも、シートに座る体制か?
腹筋、背筋、鍛えればよいのか?
通し稽古や、走りっぱなしはしないので問題ないでしょうが。
なにか対策しなければと考えています。

調子は上々でした

さすがにレース後一週間目だけあって、今日は体が動きました。
結構、いいイメージで走れました。
脊振の登りも縛り掛けです。
このまま、秋のシーズンまで好調が続くことを期待しつつ、次はどうするか考え中。
久しぶりにロングライドでもしようかな。
だれか相棒がいればいいんですが。
キツタノでも最近は一人が多いので、相方募集中です(笑

2017年8月20日日曜日

オートポリス3時間耐久へ行ってきました

最近のレース参加の頻度は、年に一回程度にしています。
正直言って、そんなに練習してないし(恥
それでも、キッチリ完走できるくらいの事はやってます。

今年はオートポリスの大会にエントリー。
平地系なので完走できない事はないと思いますが、高速系なので足が攣るのではないかといつも心配な大会です。

攣るのはコワイ

毎回、足が攣る大会です。
なんちゅーか、妙に頑張りすぎるのでしょうか?
サーキットなので上級者の高速走行をまじかで見ると、ついて行きたくなります。
ついて行くのはいいのですが、、、
しばらくするとオーバーペースが祟り、足がピクピクですもんね。
今回は頑張り過ぎに注意しました(汗

今回の食事のパターンはこんな感じ

走行前
ジョイフル朝食
アミノバリュー250ml
カロリーメイト

走行中
アミノバリュー(250ml)+水
アミノバイタルマルチエネルギー 2本
塩飴1個

BCAAが功を奏したのか?
足の攣りはありませんでした。
2時間半過ぎた後に、少しピリピリしたことはありましたけどね。

今年は腰に来た!

で、攣ることなく、うまく走れたのかというと。。。
そうではなく(汗
今回は腰にきました。。。

腰痛が。。。ずしーんと。
1時間過ぎたあたりから腰痛が酷くなりやばかったです。
1~2時間の間は腰痛との戦いでした。
腰をトントンと手で叩いても治るわけはなく。。。
ダンシングなんぞして状態を変えたら、少し良くなりますが、直ぐにだめになります。
もっと積極的に腰を伸ばさないとダメっぽかったので、減速ポイントでトップチューブをまたいだ状態で上体を立てて腰を伸ばしました。

コースの中で3カ所ほど、腰伸ばしポイントを作って、腰痛を和らげる。
そんな事もあり、補給がおろそかになり、水やエネルギーを取り損ねたりしましたね。
それが原因でしょう、ラストの30分くらいは、腕がだるくなって状態を支えるのが精一杯でした。

なんだかんだありましたが、なんとか3時間走り切れました。

で、結果は

腰痛状態では下ハン握って頑張ることができなくなります
速度を乗せたいところでエアロなポジションを取れないのが悔しい!
速度が出ないのは足が攣ったときも同じです。
ですが、7・8割の力で漕いで行けるところ違います。

結果としては、32周することが出来ました。
これは予想以上でした。
練習量はそんなに変わっていませんが、ローラーの時間を長くしたり、ジョギングを取り入れたりしたのが良かったのかもしれません。
それに、一緒に行った子が頑張っていたので、それにつられて頑張れたってのもありますね。一人じゃめげるもんなぁ(笑

今回の移動

菊池からの道が夜間通行止めになっていたので使えず、鯛生を経由していく事になりました。

3時に佐賀市を出発
ジョイフルで30分食事
2回ほどの休憩
6時頃のゲートオープンにきっちり間に合う事ができました。

結論

もうおやじになってレースなんぞと思っています。
今回の腰痛はこれからも出る事でしょう。
でも、バイクのポジションとか変えれば、なんとかなるのかもしれません。
ポジションを変えるには、バイクも変える必要がありそうですが。。。

ま、体力的には、良い結果が出ました。
まだ、続けてもいいんじゃないって、少し良い方向に思えています。
これから歳に合わせながら工夫して乗る必要が出てきそうです。

2017年8月13日日曜日

夜は虫の音も聞こえだした

今年も早いですね。もうお盆です。
正月、お盆と嬉しい事は、世間が静かになる事。
今日も練習のため山へ登りましたが、最近はウザ過ぎると言っていいオートバイが少なかったです。他、スーパーカー関係も同じこと。
妙にフィーバー過ぎるのってどうなのか?
日本人は一つの流れに乗りやすいのかな?
色んなもの走らせるのは自分も嫌いじゃないのであまり言いたくないけど。
人や民家、集落があるところでうるさくなるのはマナーが悪すぎだよ。

さて来週は

大会です。
オートポリス3時間耐久。2年ぶりかな?
ここんとこ、山の中で平地系コースをゴリゴリゴリ練習やってきました。
なかなか結果が出ずに苦しんできました。
まぁ、本番になったら、アドネラリンの力を借りて1割り増しくらいに。。。
ならないかなぁって(爆
そんな確信のない期待を胸に行ってまいります(笑)
目標は前回同様、30周にしときます。

洗車

帰って来てからバイクを洗車。
もう、15年くらい乗っているバイクですが、洗車するとそこそこ綺麗です。
やはりそこは、コルナゴの塗装マジックが効いていると思います。
今年になって少し大きめの傷が入ったのが残念ですが、自分的には飽きないデザインなので、壊れるまで(正確には壊れる一歩手前)乗っていたいバイクです。



草むしり注意

庭の雑草が酷くなってきたので草むしりしてました。
草刈がまを持ってサクサクサクと刈れればいいんですが、そうもいかない。
硬い茎の雑草ってあるもんですね(汗

そういうのと悪戦苦闘した次の日、サイクリングしたのですが。
右手の指に力が入りずらいのなんのって。。。
完全に右手だけ疲れている状態。
これは早く気が付いてよかったです。
大会に近い日にこんなことやっていたら、3時間も地獄のブレーキングになります。
どうかすると、ブレーキミスで事故とかありそうです。
普段腕を使うので多いのはパソコンのキーボードを打つことかな。。。
加齢とともに腕力が無くなっていくよぉ、悲しい事に。
指立伏せのトレーニングメニューでもいれとくか(汗

2017年8月6日日曜日

今週は武雄ステージへ

今週は土曜日に走ったので、日曜はオフの日。
朝方ネットのニュースで日付を確認すると8月6日。「広島平和記念日」でした。
そして、8月9日は「長崎原爆の日」。8月15日は終戦記念日。
ずっと平穏な日が続くのはいいのですが、平和ボケになるのはいけない事ですね。
ボケないようにブログでもなんでも使って頭の中をリフレッシュして記憶に留めましょう。

いざ武雄へ

今週の練習は武雄ステージでした。
久しぶりに春のメンバーと走ることになったので、武雄ステージを企画してみました。
いつものパターンで集合は8時にしましたが、佐賀んもんは朝一で武雄まで1ステージこなさないといけなくなりました(汗
幸いに、台風からの風でしょうか、追い風が吹いており、走るのは楽でした\(^o^)/
早朝なので車も少な目なので、風任せに飛ばして油断していると。。。
信号角のコンビニを通り過ぎるときに、あわや追突って危険な目に遭いました。
交差点を通過して、直ぐに前の車が左折でコンビニに入ったんで。
久しぶりに「あ”っ」って声が出ましたよ。
いつもは県道を使って行くようにしていますが、早朝だから国道でも大丈夫だろうと油断していました。
国道34号線、やっぱ嫌いな道路です。

暑さに弱い?

今回は平地系から山系へとレイアウト。
AP対策もあって平地(アップダウン)を入れましたが、風向きの関係もありスピードに乗れているような、いないような。。。無難には走れましたが、ジワジワと暑くなる気温で、APの登りを想定した区間で後ろから多少プッシュされる感じで、いまいちでした(-_-;)
山は八幡岳です。
ここんとこ平地系だけだったので、登れるかどうか一抹の不安ありでした。
練習なのでいつものパターンでギアに縛りかけ登ります。
登り始めは調子よかったのですが、終盤の登りでかなり心肺がキツくなりました。
そこでも、後方からプッシュされ、しまいには抜かれる始末(汗
八幡岳をよく登っている相手とはいえ、、、ちょっと油断しすぎ。
暑さの影響もあると思いますが、斜度がキツクなると一気に苦しくなりました。
そういえば、ローラーも少し気温が下がった状態でやると楽なんだよなぁ、なんて、暑さに弱いってのが気になっていました。

本番は19日(土)。
お盆が過ぎれば猛暑は収まるでしょう。
山の中のサーキットなので30度以下は確実じゃないかと思っています。
気になるのは日差しだな。。。気温は下がっても、日差しはまだきついでしょう。
本番は、曇り予報を期待しつつ、残り二週間、ボチボチ漕ぎを入れることにします。

あ、それと、八幡岳から若木へ下る道は路面が荒れていて注意が必要です。
数年前と比べて、さらに削れて悪くなっている感じがしますね。
道を横断しているグレーチングの蓋も段差が出来ていて嫌な感じでした。
登りならあまり気になりませんが、下りは斜度もありそういきません。
スピードコントロールしないと、制御不能で突っ込んじゃうかもしれません。

湧き水万歳

夏の山で有難いのは湧き水。
今回のコースの途中に、湧き水休憩ポイントを入れました。
そこは湧き水を引いて作った小さな公園になっていて、イイ感じで木陰もあり、久しぶりにいいポイントを見つけました。
山の集落の中ですが、こういうところは静かに存在してもらいたいですね。
どうにかすると、サイクリストで賑わいができるかも(汗
なので、詳細は秘密にしておきます。
ま、湧き水以外に何もありませんが(笑

今回作ったコースには、山の中の休憩ポイントもあり、割りと出来がいいかも。
また、機会があればサイクリングしたいコースです。