2022年1月30日日曜日

ジョギング再開しようかな

 今日は久々にジョギングしてみました。10kmの距離でしたが、少し気もちよく走ることができたので、気持ちも上々でした。

久しぶりに感触よし!

コースはアップダウンのある平地コース。まだ寒いので山の上で走れないの下のコースです。今年に入ってからは日曜はトレッキングがメイン、平日はウォーキングをやっていました。1月も最後なのでちょっと体の試験がてらジョギングです。

走った感じはソコソコいい感じでした。ペースは遅いですが、足や腰に違和感が出ることなく走り終えました。悪い状態では足の関節の具合が緩んだ感じがします。しっかりくっついていないとでも言いましょうか。今日はそれが無く、しっかり関節が締まった感じ。これはウォーキングを続けていた成果でしょうか?いい感触を持てて良かったです。でも、ペースとしてはキロ7分程度です。速いペースに意識的に上げて6分半くらいです。まだまだですねぇ汗

調子がよかったので、最後の区間で日隈山へ登ってみました。日隈山は昨年の夏からがけ崩れの影響で道路は通行止めになっている山ですが、歩きなら登っていけます。少し登った時点で昨年のがけ崩れの場所が見えてきました。少し片付いているとはいえ、かなり崩れていた感じで、幅4,5メートルくらいどさっと木々が倒され崩れて残っていました。道路の部分の土砂はなくなっていたので自転車でも登れそうです。MTBで走れる区間があり確認してみました。その区間は入り口部分がえぐられるように崩壊してお入れないのかと思いきや、なんとかトレールの部分は生き延びていました。とりあえず入っていけそうなので走ってみました。中に入ってみると、木の枝や石ころがゴロゴロで、災害以来だれも入っていないって事が分かりました。また倒木などもあり、草が生え放題でブッシュ化一歩手前っ雰囲気でした。幸いに下から続く登山道はそれなりに生きていそうです。踏み跡もあるのでだれか歩いているようです。登山道を上まで行かなかったのですが、次回は頂上まで行ってみようかと思います。以前はテレビの放送アンテナがあったので重要な山だったのですが、地デジになってその施設がなくなり、今ではあまり重要な山ではなくなったので、いつ車道が全通するか分からないですね。気軽に登れる山なので、早く修復してくれると嬉しいです。

2月になったら、平日のジョギングを再開しようかと思っています。春先までやってみて、調子が上向けば嬉しいのですが。もし調子が戻ってきたら、まずは来年の伊万里ハーフでも目標にしてみようかと考えています。



2022年1月23日日曜日

彼杵あたりも楽しそう

今日は冬には珍しく、しとしとと降り続く雨の日でした。久々に何もすることのない日曜になり残念でした。

コース調査

久々にオフっぽい週末になったので、ちょっと車を走らせてコース調査に行ってきました。トレッキングできそうなコースを目指した彼杵の方までドライブ。まずは、最初の休憩場所になり「道の駅 彼杵の荘」へ行ってみましたが、なんと改装中でした。全ての施設が閉まっているわけではないのですが、見てみたかったRVパークまでも工事中で残念でした。この道の駅の近くにはコンビニや外食できる店もあり便利ですなので、久々に車中泊したいな。

次のポイントはキャンプ場を目指しました。急な上り坂を走っていたのですが、なんと閉館になっていました。「龍頭泉いこいの広場」だったんですが、まさかコロナの影響じゃないと思いますが、残念ですね。仕方がなく、そのまま林道ドライブをする羽目になりました。

しばらく行くと渓谷がありました。「龍頭泉」という立派な渓谷。歩道や公園が整備されていて、渓谷沿いをトレッキングできるようになっていました。渓谷の水が引いていたので対岸まで渡れるし、夏場は結構遊べる場所ようです。

そこから暫く車を走らせると茶畑や田んぼが開けます。この辺りは嬉野との境なのでお茶の栽培が盛んなんですね。茶畑越しに大村湾の眺められたりして、景色のいい場所でした。また、走っている林道は車幅もあり綺麗でアップダウンもあってロードバイクにちょうどいいコースになっていました。それで、よーく側道を眺めていると、細い林道や作業道が伸びていたりして、MTBで走るのも楽しそうです。帰りは長崎新幹線のトンネル付近を通って嬉野に戻りましたが、嬉野まで車で行ってそこからサイクリングを楽しむパターンもありのようです。

春先からはサイクリングを楽しみたいですね。それまできっちり腰回りを治したいと思います。



2022年1月16日日曜日

金立山へトレッキング

今年2周目もトレッキング。暫く、地味トレやっていきますよ。と、意気込んでいますが、今朝は小雨が降ったようでどうしようか迷いましたけどねw

金立山へ

佐賀市内から見渡せる手ごろな山で、高速の金立PAの近くにあります。佐賀市内から車ですぐなので、思い立ったら直行なんてこともできます。コースガイドによると頂上まで1時間30分くらいだそうです。ちょっとした登山気分を味わえて運動にもなるのでいい山ではないでしょうか。

今朝は出かける支度をしていたら小雨が降りだす始末で、天気予報は曇りでしたが、小雨交じりの悪い天気という感じの一日になりました。

登った感じはきつ過ぎず、楽す過ぎずで丁度良い感じでした。ただなぁ、コースを迷う感じはあるかな。。。下の方は整備されたコースで、まさにトレッキングコースと言う感じです。そこを抜けると登山道っぽくなります。丁寧なコース図が置かれているので迷う事は少ないかと思いますが、正規のコース以外にも地元の登山愛好家の人が開拓したような道もあり、慣れていない自分のようなハイカーは間違えるかもしれないと思うところもありました。丁寧なコース図はありがたいのですが、初心者ならこの道みたいなのが記載されているといいのですが。コースバリエーションが多いので楽しめますが、ちょっと迷路チックなところもあり、思ったところに行けなかったなんて事もありそうな。。。道自体は悪くなく、自分が嫌いなロープ伝いの岩登りみたいなアスレチックがなかったので安心して登れました。

さぁ、来週はどこへ行きましょうかね。。。寒く無ければ上の方とか。迷うところです。

緊急の診察

自分ではありませんが、親が急に腰が痛くなったということで病院へ。。。レントゲン撮ってもらいましたが骨に異常はなく、筋肉系の痛みじゃないかという事でした。体を動かしていなかったようで、腰回りの筋肉が弱くなり、また硬くなって痛んでいるのでしょう。まさに運動不足によるものでしょうが、もう高齢なのでどうしたものでしょうかね。昨年は何事もなく過ごしていましたが。年始から不安事、今年は一波乱あるのかな。。。


2022年1月9日日曜日

トレッキングからスタート

今年初のアクティビティはトレッキングでした。ゆるっと山登りしてきました。週に一度はトレッキングという、トレッキング月間にしたいと思います。

土器山

もう何度も登っている山です。神崎の土器山。家から麓まで車でササっと行けるので助かります。山の高さは400mくらいなので、休みを入れながら登っても1時間ちょっとくらいで山頂まで行けます。

低い山なのでささっといけそうなのですが、コース的には遊歩道以上、登山道未満、アスレチックありの面白いコースです。入り口は神社の横から入り、上には上宮があり、岩に掘られた石仏があったりします。昔は上宮の建物があったようですが、どうやら崩壊したようで、石仏のある大岩の周りに崩壊した柱や瓦などの瓦礫が整理されて残っていました。

登りはじめは割と歩いて登っていける感じなんですが、上に行けば行くほど抉れた道や岩場など沢山出てきます。斜度もそれなりに急なので、バランス感覚が鈍いと怖いかもですね。自分は高いところや急な坂は苦手なので、ここはあまり好きなコースとは言えません。但し、いつかはここをトレランコースとして走ってみたいと思っています。そういや、トレラン用シューズを買いに行かなければ!

来週はどこの山へトレッキングしに行こうかな。春まで地味トレ、果たして何周続くでしょうか?サイクリングでも1月中に脊振神社には行きたいと思っています。





2022年1月2日日曜日

明けましておめでとうございます 令和四年

新年早々、良い天気になりましたが、皆さんどこか出かけましたか?自分は初詣がてら松原神社までウォーキング参拝してきました。自転車で行けばあっという間の距離ですが、今年は体幹トレを兼ねて歩きでした。

今年の目標

昨年は目標の半分くらいしか達成できませんでした。体の不調を一度に治すことは無理でした。まぁ、100kmくらいの緩いサイクリングならこなせるのですが、その翌日から調子が悪くなるという症状が出て、なんとも困ったものです。それを改善すべく、まずはサイクリングではなく他の方法で体幹を鍛えることに作戦変更しています。

まずは、歩きや走り、トレランで地味に下半身のトレーニングをして行きます。もちろん、ストレッチや筋トレとかも。それを春先までやって行こうかと考えています。
春までにサイクリングしないのかというと、そうでもなくて、誰かと乗る機会があればサイクリングに出かけようかと思っています。
とにかく、サイクリングを続けられるのかどうかは、地味トレを続けた後の春に決めたいと思っています。

ここ数年はうまくいかないことだらけで落ち込んでいますが、何とか気を取り直してプラスの方向にもっていきたいと思います。
地味トレに参加していただける方も大募集です!

という事で、令和4年も宜しくお願いします!