2018年1月28日日曜日

今年も中止でした

1月ラストとの日曜日。
本来ならキツタノのトライアウトをやる日程でした。
ですが、週末は冷たい雨や雪が降るあいにくの空模様。
残念ながらトライアウトを実施でませんでした。
実は昨年も同じような状況で二年連続中止(汗
今年の冬の空は本当に厳しく冷徹です。

A確率

金曜まで曇り予報で降水確率40%くらいだったので、気持ちだけは曇り時々晴れくらいを期待していました。
開催する方のとっては、この中途半端な天気予報によって、前向きな気持ちに雲が掛り続けるってのが一番嫌なんです。

前日の土曜日。天気予報を確認すると傘マーク点灯。
気象庁お得意の24時間前の悪い方向への転換。
A確率の週間予報ってのは正直言ってあてになりません。
何のために高精細な気象衛星とかAIとか導入しているのだろうと疑いたくなります。
もう少し自信がついたらABC確率は表示したほうがいいのではと言いたい。

それでも、当日はなんとか曇りくらいに落ち着く事もあるかと思い天気予報を注視していたら。。。
他社の天気予報も同じ方向に変わりました。

ちなみに私が観ている天気予報とは
・気象庁
・Yahoo!天気
・tenki.jp

他にもあるでしょうが、有名どころを奇数社分チェックして、最終的に多い方の予報を信じることにしています。

これが私なりのA確率の出し方です。

で、今日は24時間前予報が見事に当たって、天気は総崩れ。前日の晴れ間はどこへやら。
冬の日に途中で雨に会うなんて嫌ですからね。今回は中止にして正解でした。

SKIトレール+未開拓トレール

そんな事もあって、日曜は何をするか悩んでいたら、山の上からメールが届きました。
SKI君からのMTBライドのお誘い。
日曜は雨らしいよとメールを返したら、どうも天気予報を確認していなかったらしく、それでは土曜の午後からって話になり、急きょ出かけることになりました。

行った先は、SKIトレールからその周辺の未開拓トレール。
午後だけであまり時間が取れないのいので近場をぐるぐるでした。

行った先の未開拓トレールは、今じゃあまり見なくなった未舗装の林道。
まだこのエリアに未舗装路があるなんてとビックリ。
雪も程よく残っており冷や汗流しながら楽しくライドを楽しめました。

もう一本行きましたが、そちらは道自体の状況が悪く、しかも日陰で土は凍り付き、水たまりは厚い氷の道となっていました(冷汗
厚い氷といっても、その上を通ると、”バリバリバリ”という音の後に後輪が沈みこみ、割れ目から凍っていない水が出てくる始末!
うっかり足をそこに着くと超ブルーナ気持ちになった事でしょう。
なんとか冷水に足を沈めることなく難を逃れましたが。正直言ってこのラストのトレールだけは余分でした(^^;

まぁ、そんなこんだで、マシンの新車情報やら、だれかさんにいい事♡話やら、近況の情報をかわし楽しいライドで終わりました。

そういや、昨年のスノーライドからもう一年が経ちました。
ホント、歳をとるのが早くなったと感じる今日この頃です。
後はもう。。。って感じですが。
健康や体に気を使いながら、楽しくやっていけたらと願うばかりです。
願うばかりで、うまく行ってませんけどね。
あはは。。。(汗

2018年1月21日日曜日

今年もそろそろシーズンインです

一月もあっという間に後半戦です。
そろそろロードバイクに乗る準備をしないといけない時期になってきました。
今年も練習会を出来たらと考えています。
でも、参加者の数は安定しません。
ロードバイクが流行ってはいますが、これ如何に?
やってることが流行のサイクリングと違うんでしょうね(汗

18+15

先週、ちょっとランニングを頑張ってみました。
次の目標に向けて練習コースを作っています。
15kmコースを作るつもりなんですが。
1回目はちょっと長すぎました。
2回目は距離的にはちょうど良いくらい。
だったんですが。
1,2回目の間隔をあまり空けずに走ったものですから、脚に来ましたね。
でもこれって、二つ合わせてもフルマラソンの距離まで行っていないわけで。
目標に対する実力がつくまでの道のりはまだまだ遠いように思えました。
よくフルマラソンで30kmの壁という話を聞きます。
それが今回のキツさに近いのかな?
早くも越えるべき壁が見えてきたようで、ある意味不安が解消した感じです。
未知の領域を一歩一歩踏み倒していくしかありません。
次のランニングシーズンまでどのようなメニュにするか?
そんな事を考えるのも楽しいものです。

今シーズン初のロードバイク

1月末からロードに乗り始めます。
今日は春コースを試走してきました。
田舎の方に行くと、バイパスが伸びていたり、トンネルが開通していたりでした。
女山トンネルは昨年通りましたが、やはりトンネルを越えるより峠越えですね。
それくらいのアクセントは平地コースならば必要でしょう!

ここ数年、パフォーマンスの落ち込みをヒシヒシと感じます。
今日は今シーズン初日だったからかもしれませんが、なんだか心拍がいい感じで上がる事もなく、低出力なままの走りになりました。
体が慣れてきて、気温が上がってきたら、元に戻る事を期待していますが、その戻り幅が少ないかもしれませんね。
どうしたものか。。。

今年の目標とか

多少遅くなっても、長い距離をキッチリ走り切れればOKだと考えています。
今年は阿蘇とか自走で行きたいな。
一日(日中)かかっていいので200kmキッチリ走れる体力。
そんな線を狙いたいです。

今年走り出しのオドメーター、33,951km
早くバイクを買ったら?って言われているような気がします(汗

2018年1月14日日曜日

クーラーの効きすぎた部屋でローラーしてるようなものです

雪が積もった後に一日の晴れ間が入っての日曜日。
こりゃ、MTB日和じゃないですか!ね?
「ですね」って頷いた人は○○な人です!

今年最強の寒波

冬日が続くと、なんだか肩がこるし、気分もなえてきます。
でもその後の晴れ間ったらもう最高。
まだ子供心は死んでません(汗

一日晴れ間が入ったのでそこそこ走れる状態だと期待していました。
とりあえず地図なしで行ける近場ということでSKIトレールへ向かいました。

朝方はゼロ度くらいだと思いますが、手先、足先が凍り付くような寒さ。
それでも、ペダルを漕いでいたら徐々に温まってきますが、今朝は温まる早さが遅かったです。

寒さを感じながら登り始めると、その早さも急上昇。
程よく体も温まり、体を動き始めます。遊び半分ですが、残りの半分はサイクリングの練習のつもりなので、いい運動になります。

ぼちぼち登っていくと、「この先チェーンが必要」だのといった、サイクリストには困った看板が出てきますが、そんな自転車用チェーンなんて売っているわけでもなく無視して上をめざします。
見えて来た気温計の電光掲示板がゼロ度でチカチカ。
それでも、体は温かく汗をかくくらいです。サイクリングってホントに体力を使いますね。

生活道路となっている道は除雪されていたり、雪を解かす白い粉がまかれていたりして、スイスイと進んで行けました。たまに雪解け水が凍っていたりしてタイヤを取られて驚かされますが、この季節の醍醐味ですね!
どんどん登って行けるのはいいのですが、路肩の雪が半端なく高くなっていきます。
こりゃちょっと来るのが早すぎたと思えてきたころに分岐路へ到着。
そちらは生活道路じゃないので雪がてんこ盛り。。。


軽く20-30cmは積もっていたようです。
昨日の晴れ間があったのですが雪は解けなかったんですね。または、今以上にかなりの雪が積もったんでしょうね。一月最初の雪は期待を裏切る大雪と寒波でサイクリストの道は閉ざされました。残念ながらSKIトレールの入り口を見ることなく終了でした。チーン。

ここまで来たので、行けることろまで行くことにしました。
途中の分岐路も殆ど写真と同じ感じで行けずじまい。
二輪じゃ無理だよねなんて、思っていたらオートバイが止まって何やらやってる。
よく見ると、オフロード車で後輪にはチェーンまで巻いている。。。
久留米ナンバーだけど。。。オフロード馬鹿っていうか、自分も同じ種類かもしれませんけど(笑
そんなバイクもこの道路状況を見て素通りどこかに行ってしまいました。

行ける所まで行くって行ったって、所詮は田中くらいまでです。
田中からちょっとした田舎道をツーリングして帰ろうと思ったのですが、そこもてんこ盛りの雪でダメダメ状態でした。。。
仕方がないので、生活道路に雪がないので脊振の頂上への道を行ってみることに。。。

脊振神社も雪景色。
参道はシングルトラックとなっていました。




オートバイの人達

林道との接続の場所にオートバイが数台。。。
さっきのオフロード車もいる!
はぁ、なんと、この人たち頂上へ行くために集まってきたようです。
なにかの、オフ会のような雰囲気もする集まりですが。
暫くすると、林道からまた数台到着。
コケタとか、埋まったとか、楽しく談笑されていましたが。
いやはや、本当に好きなんですね(笑

自転車で頂上まで行くの?と聞かれて
今日は無理ですと無難に答えておきました。
頂上付近までいけない事はないかなと思いましたが、帰りが怖いのでやめとくことに。
そんな彼らを見送って、帰る前に林道にアタックしてみました。
さっき、オートバイだけど、走破してきたんですもんね。

林道の入り口までは無理なく行けましたが、南向きの道路でも雪は解けておらず、てんこ盛りの雪が残っていました。かろうじて車やバイクが踏んだ轍がMTBで走れる場所になっていますが、とにかく雪の量がハンパじゃなかった。
ホイールの半分くらいまでの積雪だと、さすがにギブアップです。
ラッセルするにも普段の2倍以上の漕ぎが必要って感じ。
お腹も減りだし、食料も少ないので、この先をラッセルしながら突き進んだらやばい事になりかねないので、今日はここまでとしました。



自然の営みを

帰り道にブルクロのご夫婦が雪かきしてましたね。
生活道路は車で走れるのでお客さんが来るかもしれません。
入り口までの私道が長いので大変そうでした(^^;

帰り道の下りを凍えながら走り、最後に低い位置の林道を走っていたら、かなり雪が解けだしていました。
木々に積もった雪が落ちて着たり、溶けた雪が雨のように降っていたり、中には長いツララが。。。
雪の重さで倒れた木々も沢山。冬場を乗り切れなかったものは、静かに自然に返っていくのでしょう。今は凍り付いた死の季節。
次に来るのは春先でしょうか。その時は生き返った自然の息吹に感動することでしょう。

2018年1月7日日曜日

平日のように代わり映えのしない正月でした

今年もあという間に成人の日ですね。。。
お屠蘇気分もすっかり消えてという時期ですが、昨晩に久しぶりに日本酒をいただいたので、また正月気分が戻ってきました。
あまり酒を呑まない私にはそんなもんです。
お酒一杯で正月気分でハッピーになれる。安上がりな私です。

正月ラン

正月は大した予定もなく平日のように過ごしていました。
正月はジョギングウイークの最終日と決めており20km走ってきました。
ランの方は以前と比べたら調子がいいですね。
少しキツイことしても、脚がへこたれないくらい成長したのを感じます。
これは週一のジョギングトレの成果でしょうか!
目指すはフルマラソンからのトレールランです。
さぁ、果たして本格的なトレランまで進むことが出来るでしょうか?

MTBツーリング その1

そして3日はぶらっとMTBツーリング。
八幡岳の三角点を目指して、林道ツーリングしてきました。
今回のルートは、未舗装ルートがあると踏んで行ったのですが、残念ながらオール舗装道路でした。八幡岳周辺はよく治山されていますね。

林道を走りながら、山の斜面を観察して走れるところを探したりしますが、そういうところも発見できずじまいで残念でした。
それにしても、八幡岳は古くから治山されているようで、いたるところに石を積んだのり面がありました。近代的なコンクリとかの補強じゃないので、かなり昔に整備されたのではないかと思います。
そうこうしながら進んでいると、古い言い伝えのある神社みたいなところへ出ました。
案内板を読むと、その昔この土地を支配していた城主の跡取り問題でいざこざがあり、本来跡取りをするはずの方が毒を盛られて亡くなってしまい、ここに祀っているようです。
そういえば、この周辺はこのような場所が幾つかあり、MTBでちゃらちゃら走っていると祟られそうな、、、そんな事はないようにと毎回手を合わせるようにしています。
後でパソコンで情報を検索していたら、八幡岳ってちょっと怖い所みたいな情報を発見。。。
確かに涼しげな感じがするんですよねぇ。。。あまり一人で行くのはよそうっと(汗

MTBツーリング その2

そして今日はトレーニングがてらのMTBツーリング。脊振まで。
今年もまた2月からロードを始めるつもりなので、ボチボチ負荷をかけて乗り始めないといけません。
脊振田中まではアウター縛り。キツくなったらダンシングで乗り切る的な(汗
気合いを入れているからではありませんが、平地で二人組のロードが走っていたのを見て、追いついて抜いてしまいました。
もちろん、ロードの方は少しのんびりペースだったんですけどね。それでも、MTBでロードを抜くのはちょっと優越感があるので気分いいですね(笑

まぁ、そんなこんなで、今年初の脊振でした。
空は曇っていて寒さが身にしみました。

脊振のMTB練習コースを周って、いつもの山茶花千防館で休憩。
今日も地元のみかんを270円でゲット。
マックスバリューで買うと400円くらいするのでお買い得感アリアリです。
しかも数も多いんじゃないかなぁ。


帰り道の平地は旧道を探しながら戻ってきました。
ジョギングコースで使いたいと思っています。
国道と県道のどちらを走りたいかというと県道です。
それより、面白い?というか、走っていて飽きないのは、町道や旧道です。
くねくね曲がっていたほうがいいんです。真っ直ぐな道だと、淡々と真っ直ぐ走るだけなのでつまらないと思いませんか?
なので、私は農道や川の側道を走るのも大好きです。

曲がった道が好きだという、へそ曲がりな奴だと思わないでくださいね(笑

2018年1月1日月曜日

明けましておめでとうございます 平成三十年元旦

平成の世も30年目に突入です。
来年でこの年号ともお別れですね。
「平成」ってのは、私にとって青春そのものの時代。
新年早々ですが、将来の事よりも昔の事を思い起こさせる年の始まりです。

まずはジョギング

正月はやる事がないので、いつものごとくジョギングに出ました。
元旦の朝方は少し寒さが緩んだようで冷たい空気に躊躇することなく出発。

今年もジョギングは継続予定です。
昨年、トレランを経験して、そこそこ走れたので少し欲が出てきています。
今後は本格的なトレランに向けて、まずはフルマラソンを完走したいと考えています。
というのも、トレランはフルマラソン完走が出場条件のようです。
まずはこの関門を通過しないといけません。

本日のジョギングは20kmのメニュをこなしました。
ペースは緩めだったのですが、さすがに後半は脚が重くなりました。
この辺りは、もっと持久力を上げないといけないですね。
今年は平日のジョギングを、もう少しだけ距離を伸ばすつもりです。

で、サイクリングは

落ち込みが激しいサイクリング。。。
でも、ジョギングのおかげで、多少なりとパワーダウンを食い止めている感じがします。
平日にローラーをやってたりしますが、残念ながらローラーの負荷が今以上上げられないので困っています。
ローラー用のマシンは古いMTBでフロントのチェーンリングが小さい奴。
なので、チェーリングをロード用の52Tに替えて負荷を上げようかと検討中。
とわいて、マシンもローラーも古くなってきていて、何もかも替えないといけない時期に入ってきています。

機材交換時期がたくさん重なるとお財布にキビシイですね(汗
だれかスポンサーになってくれないかなw

とりあえずロードバイクだけでも新車に交換したいところですが。
欲しいと感じるマシンが見つからず購入に至っていません。
ディスクブレーキのロードでいいやつがあったら教えてください。
もちろん、コスパ最高の奴(汗

と、いう事で、まとめると。

ランはフルマラソンを完走する。
サイクリングは体力維持くらいかな。。。
マシンをなるべく早く買い替えたい。

今年も変わり映えしませんが、今年もよろしくお願い致します。