2013年2月28日木曜日

あ、館兄さんだ

雑誌に知ってる方が載っていたのでご紹介。

バイシクルクラブ4月号の40ページです、
日本のスピニングの第一人者の館 正訓さん。

自分の場合は、スピニングよりも
”とれとれ九州”こと九州レイドシリーズでお世話になりました。

自分は最近はロードばっかり乗っていますが、もともとMTB好きなのです。
そのMTBで遊ぶイベントというか、ラリーがあるんですよ。

それが”とれとれ

ラリーコースの作りが面白かったり、運営もわりとしっかりされていて、面白いイベントです。

本当の山の中を走るのでキツさもあり。
地図読みや未知な気道を行く冒険もありで。
楽しいです(笑

なんて書いていると、楽しい思い出がよみがえりますねぇ。

その頃、一緒に走っていたメンバーともご無沙汰になってしまいしたが、みんな元気にしているのだろうか。

今年はじめは久々MTBに乗っていました。
で、春になれば九州自然歩道走破の駒を進めたいと思っています。

4/28のCRの日は、MTBで女山、八幡岳を走るつもりですが、だれか一緒に行きませんか?

興味ある人は是非!

2013年2月24日日曜日

いまいちだぁ

今日はトライアスリートの方が来られて先頭のペースは上がり気味。
自分は後方で眺めているのがやっとでした。

それにしても、周りの皆さんは体作りのペースも速いですね。
自分の方はいまだにパワー不足のままだし。
体の動きもいまいちで、限界がすぐに足に来る。
今年乗り出して1ヶ月目なのでこんなものかもしれませんが。
どんだけ体を動かせば、速い人のペースになるのだか(汗


久しぶりに体重計に乗ったら、体重は落ちていました。
体は絞れたのでしょうが、筋肉が付いてはいない感じです。
パフォーマンスは少しアップした感じはあるのでよしとしましょう。
平日に筋トレとか軽い運動も入れ始めました。
食事のほうも変えていき、3月はパワーアップにつなげて行きたいところです。


謎のパンクの件
ホイールを購入したブリットさんに相談して情報をいただきました。
今回は空気圧8Barちょい入れて走ってみましたが、もちろんパンクすることなく、普通に走れました。
もうしばらく様子をみないと分かりませんが、このまま今回のトラブルが解消することを願いたいものです。

簡単に説明すると、バルブの麓周辺をリムに密着させる(浮かない)ようにする事。

ブリットさん、情報提供ありがとうございました

2013年2月21日木曜日

今年の花粉症

皆さん、花粉症はいかがでしょうか?

2月の頭、喉がイガイガしていました。

花粉症+PM2.5の仕業だと思っていました。

が、今は何故かそんな事をまったく感じない状態です。
花粉症が治ったのか?
PM2.5なんて、実はなんとも無いとか?

でも、これから季節が変わるにつれて、別の種類の花粉が飛ぶんですよね。

ま、戦いはまだまだ続くでしょう(**)

2013年2月19日火曜日

いや・・・チューブでもなさそう。謎のパンク。

先日、パンクしたチューブを交換しました。

今回は、ビットリアのチューブを使います。

まぁ、念のために空気圧をあげて(8Bar以上)、一晩放置してテストしてみました。

が・・・。

なんと、パンク。

この前、チューブの質を疑ったのですが。
MX2Sさん、ごめんなさい。


下の写真のこんなところに穴が開くなんて。。。
なんだろう・・・わからん。

新しいホイールになってからのですが。
もちろん、ゴミとか入っているわけでもなく。
基本的にリムテープに面しているところなので。。。
かなり謎です。

だれか、これが原因では?って思いつきませんか?



2013年2月17日日曜日

チューブが原因か・・・

今日は朝からショックなことが。
コンビニで皆を待っている間のこと。

自転車のちょっと荷物をかけたら。
”パスン”って、、、
パンク(爆
うはぁ、こんな簡単にパンクなんて。。。

でまぁ、チューブを取り出してみて、以前と同じパターンのパンク。
バルブの根元から1cmの箇所に穴が開くという、不思議な現象です。
新しいホイールにしてからの事です。

で、ホイールが原因かもしれないと思っていましたが。
今回のパンクで別の原因と確信しました。

チューブが悪い。
(チューブではないようです。
他のメーカの品でも同じようにパンクすることが判明)

ホイールと共に新しいタイヤにしてチューブも変えました。
ショップで買える某メーカーの標準的なチューブです。
それが、すべてそうなったって事です。
空気圧は、たかが8気圧しか入れていないのですがね。
なんなんでしょうね(><

メーカは、実名を出すと悪いので省略して、MX2Sです。
やっぱ、ビットリアとかミシュランが無難ですね。

で、チューブ交換をして今日は何事も無く走ることができました。

走りのほうはというと、足の疲れが先に来る感じです。
心肺的にはまだいけそうなんですが。
今日は少し寒かったので、その分動きが悪かったのかもしれません。

先に足がガチガチに固まるとどうしようもありませんからね。。。
まだまだ乗り込みが必要な感じです。

2013年2月14日木曜日

腰痛体操効果あり?

昨年の終盤に、足腰にダメージがありまして。
辛い時期が続いておりました。

このままじゃまずいって事で。
今年は正月から腰痛体操を続けております。

10年位前も腰を悪くしまして。
その時にスポーツインストラクターの方からその体操を教えていただきました。

その体操プラス、腹筋と背筋、ジョギング。

一ヶ月くらい続けて、やっと治ってきました!

腰のピリピリ痛みもほぼ無くなった。
膝の関節もガタが無くなった感じ。

続けてよかったっす。

腰痛体操は、今で言うところの体幹トレーニング見たいことかな。。。
文字じゃ説明できませんが。

やっぱ、体幹トレーニングって重要ですね。
本でも買うかな。。。

2013年2月10日日曜日

売り切れ前の品薄状態

今日は、後方支援しながらの走りでした。
ここんとこ、キツタノに志願して来てくれる人は走りがしっかりしている人ばかりです。
先週は若者たち、今日の女性といい安心して見ていられました。

走り出しで、足が動きが鈍くてどうなることやらと思っていましたが、なんとか乗り切りました。
序盤はペースを上げることはできそうに無かったので、早めに早い人に交代。
交代したけど、2番目についていたiwaさんが先頭に!
久しぶりで、今年初参加なのに!
このつけは後半に利いてきたようで、足が攣られたようで。。。
いや、今年初日から大変ご苦労様でした。

第3ステージでちょっと先頭グループについてみました。
天気予報では西の風の予定でしたが、なんと逆風。
さすがに先頭交代の時間がいつもより短い感じでした。
あーでも、だれだろう。
ペースが一段上がったような気がするんですよねぇ。。。
あえなく、そこで先頭グループから離脱。
しょぼーんです。

体の動きは戻ってきているものの、高付加になるとまだ耐え切れません。
今日は久々に足がパンパンでした。
でも、売り切れになることは無く、なんとか乗り切りました。
疲労回復のサイクルがうまくいけばいいんですがねぇ。
もうしばらく、乗り込みが必要のようです。

通勤で乗っている人。
コンスタントにトレーニングしている人。
そんな人たちは、そのあたりが違いますね。

はいはい、がんばがんば。

2013年2月6日水曜日

花粉に微笑粒子に・・・

佐賀県庁でも大気汚染の測定値を公表するようになっていますね。

PM2.5

https://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1262/kan-sisetu/kankyou.html

今日、外で運動したのですが。
喉が痛くなっています(汗

本日は環境基準を下回っているようですが。
疑いたくなります。。。

どうにかしてくれ、中国大気汚染(- -;

旧正月で使う爆竹も影響があるとか、ないとかで・・・。
2月10日以降に空気が火薬くさくなったら、中国が犯人って事で、、、。

憂鬱な時期でねぇ。

2013年2月3日日曜日

例年よりましかな

今日から毎週日曜のロードの練習会が始まりました。

ここんところ数年、、第三ステージで足が売り切れてつらいところなんですが。
今年は少しばかり冬場にMTBですが乗ったので、効果があったようです。

それでも、さすがにロードで40km/h出されるとつらかったし、、、
千切れましたね(汗
ま、その後の信号で救われましたが。

いや、それにしてもカンビさん根性ついてるー。
まさかお酒の量とか減らしたのかな。。。(笑
いかんいかん、このままでは。
カンビさんにお酒を勧めないと(爆

そういえば、にゃぁさん。
平地は、集団の中ですがそれなりに付いてくる実力があるのですが。
登りは苦手にしていそうですね。
チームの中では、iwaさん、t.sさんとかのパターンと同じ。
長い距離も走れるので、体力が不足しているわけでもなく。

うーん、やっぱ根性的なものですかね?
キツクなってきてからの頑張りようというか。
パフォーマンスアップには、キツサを乗り越える根性は必要ですよね。

とか言っている自分も、登りはめっきり遅くなり(笑
ここんところキツイ領域での練習とかしてないからなぁ。。。

今年は若い人が練習会に来てくれそうなので、自分も頑張ってみたいものです。