2021年3月28日日曜日

結局年度末までサボり気味でしたw

今週も家の用事や法事などで週末が潰れることになりました。もう暖かくなったので積極的に体を動かさないといけませんね。2月3月は結局のところサボっていたのでお腹の周りの脂肪が気になってきています。

長く歩く訓練

サイクリングに関してはまたサボり癖が出てきてしまってあまり乗れていません。なんか用事が入ったり悪い天気予報だとやめてしまう方に向いてしまいます。そんな中ですが今ぼちぼちやっているのが長く歩くことです。これはトレランいやジョギング再開に向けての訓練です。

それに、長く歩くとお得な事があるスマホアプリがあるので、それを使っているという意味もあります。一日8000歩以上歩かないと駄目なのですが、家からだと佐賀駅まで歩くといい感じになるります。3月から始めていますが歩いた後は足がパンパンになりなかなか歩くことに慣れません。ちょうどジョギングを始めた頃のよう感じで、足の裏が伸びきった感じでピリピリしたりします。以前と同じように足の裏の筋肉を痛めることにならなければ良いのですが、これがあるからジョギングはちょっと嫌なんですよね。

4月にやりたいこと

(1)お花見サイクリング

今週は平野で桜が満開になりました。ということは、来週は山の桜が満開になるでしょう。来週は久保山の一本桜を見にサイクリングしたいところです。


(2)多良の森トレランコースのトレッキング

気分転換がてらトレランコースをトレッキングしてきたいです。車中泊キャンプも絡めて!

http://universal-field.com/event/tara-forest-trail/



2021年3月21日日曜日

今シーズンはどうしましょう

今日は雨の日曜日。自転車で走る事もなく。お彼岸でもあったのでお墓参りとなりましたが、雨が上がっても風が強く、お寺にはお葬式のご家族の人影だけでした。

ロードバイクをどうしたものか

今年も3月に入ったかと思っていたら、もうお彼岸です。早いものです。数週間もすれば半そで短パンの季節ですね。そうなったらロードバイクも走りやすくなって、ぶらぶら出かける機会も多くなるかと思います。

それにしても今のロードバイクはどうしようかと悩んでいます。腰の怪我からの復帰は出来たものの、体の硬さは残っていて、ロードバイクに乗ると腰が痛くなります。もう20年くらい乗っているバイクなので新調してもいいのですが。。。チャリダー店長さんからは物が入ってこないという嘆きの言葉を聞きました。今のMTBに続いてやっと買い替えを決断しようと思っていたのに、こんなところでコロナの影響がでるとはですね。。。

そんなこんなで、自転車を体に合わせることが出来ないので、体を自転車に合わせるしかありません。とりあえず、ストレッチを頑張ります。腰周りをきつくやると怖いので、股関節周りの柔軟性を重点にやって行こうかと考えています。

もし体の問題がクリアできれば、今年は熊本あたりに車載でサイクリングに出かけたいと考えています。まずは楽しめる目標も持っておかないとですね。後先が続きませんから。コロナが落ち着くのが先か、自分の体の調子が戻るのが先か、さぁ果たして!



2021年3月14日日曜日

うまくいったのか!?

今日は久々にロードでサイクリングしてきました。ロードバイクを復活させるまではよかったのですが、交換したパーツの相性が悪くて、ちょっと四苦八苦していたんです。それで、別の設定をしてみたので、そのテストを兼ねてのライドでした。

復活のフロントディレーラー

フロントのチェーンリングをタイオガの50Tに変更し、更にシフターは3速の物に交換という、相性も何も悪かろうという改悪感ぷんぷんの状態でした。ただ50Tで漕いでいると割といい感じで、このまま使い続けたかったんです。ダブルのクランクにトリプルのシフター。さてどうしたものでしょうか?

うまくいかなかった設定は、トリプルのシフターの設定でインナーとミドルを使ってシフトさせていたんです。今回はそれを見直して、ミドルとトップでシフトするように変更しました。スタンドの上ではどちらとも同じ動きをしてくれますが、走行中はチェーンに力がかかっているからでしょうか?うまくシフトしてくれませんでした。ですが、これが改善できました!

100%純正のようにうまくいっているとは言えませんが、9割くらいの確率でうまくシフトしてくれるようになりました。シフトダウンは100%OK。アップの時だけ少しコツがいります。少しトルクを抜いてやるようなペダリングをすれば100%うまくいきます。うーん、これでシフター問題がクリアー出来た感じです。今回はいい報告が出来て嬉しいです。なんですが、問題は他にもありw

残る問題は肝心のエンジンの方です。MTBでは腰の痛みが出なくなってきていましたが、ロードはまだまだダメのようです。腰を曲げる率が多いですからね。特に登りでは注意しないと辛いですね。ハンドルの一番手前に手を置いていれば、つまりMTBのフラットバーの位置ならばあまり痛くはなりません。下ハンやブレーキブランケット位置は辛いです。ロードならではのポジションが取れないのであれば、ロードに乗る意味がないかも。とりあえず、対策として腰のストレッチを怠けずにやっていくことにします。そういや、続けるつもりだったストレッチですが、またサボっています。ダメな私です泣



2021年3月7日日曜日

ちょい近場の山の散策

今朝は強風が吹いておりいきなりやる気がそがれましたね。。。ロードバイクに乗ろうかと考えていたのに残念。とか思っていると、徐々に風が収まってきて。。。急遽ですが、サイクリングではなく探索トレッキングしにいきました。

前からにらんでいましたが

今年になってボチボチ出没している場所です。今回はさらに未踏の道を探してゴーでした。山の高さは200m。舗装道は直登系ではないので、ジョギングで登るのも良いコースです。この場所の魅力は、そこからいくつも散策路が枝分かれしていて走りがいがありそうだというところです。散策路は未舗装トレールといった感じで、安全なトレラン練習になりそうです。公園にあるマップとネットのマップを見比べながら、あちらこちらと散策トレッキング。で、その中で地図にはなさそうな道を発見。それも、別の近くの山へ続いているようです。地元の人かハイカーさん達のおかげか分かりませんが、しっかりと踏まれている道と道標がありました。地図をよく眺めると前からあった散策路のようです。竹藪を通る道だったり雰囲気はとてもよい道でした。とりあえず行けるところまで行ってみると、舗装林道に接続。そして、またそこから別の方へと続くトレールが続くのでした。。。今日はそれ以上行きませんでしたが、未踏トレールはワクワクしますね。次回チャレンジしてみたいと思います。

ここはきっと十分に安全なトレラン練習コースになると思います。というか、大会もやっているし。。。ちょっと長めのトレッキングコースも作れそうなので、どんどん開拓して行こうかと思っています。この山は自宅からサイクリングでも行けますが、ちょっとだけ平地移動が長く敬遠していた山だったんです。もっと早くから行っていればよかったと、今頃発見して後悔しています。



ちょっと残念なアプリ

運動不足解消のため歩くようにしているので、その運動量を測るために、グーグルフィットというアプリを使っています。平地や見通しの良い場所なら問題なく計測できますが、今回のようなトレールではどうもうまく計測が行かないようで、せっかく歩いた区間が未測定になってしまいました。歩数くらいカウントしてくれているかと思っていたら、それさえも未カウントのようです。たぶん、GPS信号がうまく受信できないので、徒歩での移動区間とみなしてくれていなさそうです。ちょっと残念な結果ですが、もう暫く使ってみようかと思います。これでだめなら心拍測定可能なスマートウォッチを買おうかと考えています。