2017年3月26日日曜日

いつの時代もやる気が一番

練習会から帰ってきて一休み。。。
晩飯の食事をとりながらテレビを点けたら。。。
大相撲、稀勢の里、大一番!
あの怪我の後ですから。
自分はもうダメだろうと思ってスポーツニュースを注目するのを止めていました。
それが、最終日までもつれこんでの、今日の結果。
たまにはTVを見るもんですね。
久しぶりに感動的なスポーツシーン。
おもわず「おおーっ」って声が出ちゃいました!

緩くてもやる気!

今日は二人で練習会でした。
相方さんは遠方からの参加でしかも自走なんでちょっと恐縮でした。。。
でも、練習会で走り出すと、そんな事も忘れて一生懸命走っちゃいます(汗
遅れだすと、頑張って的な声援とアドバイスを出しますが
既に数十キロ踏んできているのに、きついですよね(汗
でも、そんなことをあまり感じさせない方だったので
こちらはそんな事を忘れてしまうわけです(笑

最近サイクリングを始めた方の中で
あのアニメの観て興味がわいて始めたって事を結構耳にします。
そういう入りをした人たちは長続きするのかな?
そんな疑問もありますが、キツタノに来る人は長続きしている人たちです。
長距離のツーリングとか山を走ってみたいとか、実際に自分である程度やり込んで来た人ばかり。
そこから、どこまでパフォーマンスを上げられるかは、乗り手しだい。
やる気と継続力が肝心のアマチュアスポーツ。
最初は緩く走っていても、遠い所まで行ってみるとかでいいと思います。
パフォーマンス意識のスイッチが入ったら、キツタノに来てもらいたいところです。
やる気スイッチはナンボでも押します(笑

頑張る人に対しては忖度の気持ちは持ち合わせております(笑

煮詰まったネットの情報

WBC、負けちゃいましたね。。。
小久保監督や代表選手の皆さん、凄いプレッシャーの中で頑張った結果なんで、残念だけど仕方がないです。
試合の前に前監督の原さんが来て、根性論の応援でプレッシャーをかけたとか。
それってブラック的な事なので非難が多かったようですね。

てか、日本代表になるような人たちは、その程度のプレッシャーで委縮するような人たちじゃないと思うんですが、どんなもんでしょうね。
ソーシャルネットのおかげで、色々なレベルの意見が汲み取られる世の中になりました。
それって多様性が広がりすぎて、まとまりに欠けるカオス状態のような。
ネットのまとめサイトとかニュースとか、まさにそんな感じでしょうか。
TVに関しても、ネットからネタを探していたりするんで、TVのワイドショーなんて関心がなくなっちゃいました。

何か意外性のあるネタとか、有益な情報があると嬉しいのですが。
そろそろソーシャルネットも煮詰まってきた感じがあるなぁ。
まとめサイトの失敗とか笑っちゃいます。
ネタ探しや構成の仕事がAIを使うとか、置き換えられるとかって話になるかも。

でも、そんな事になってきたら、ネットの情報化社会から離脱する人が増えて現実の世界にもどるかも。そして、そうなった方が健康的な社会になりそうな気がします。
ネットという蒸留器で蒸留された毒の情報に惑わされない。
毒とまでは言わなくても、無利益な情報を惑わされない。
見極める術って、はたして?

2017年3月19日日曜日

佐賀桜マラソン ハーフがあればでるんだけどなぁ

春先から集合場所に使っているコンビニ。
ここに来ると、ついにシーズンに入るんだなぁと感じます。
忙しそうにレジ打ちしている店長に挨拶して、春からのメニュに出かけました。

峠越え

3月は観音峠を越えて唐津までの往復。
同じ峠を二回越えることになります。
今日は独りだったので、行きの峠越えはアウター縛りにしました。
序盤に脚が焼き付きそうでしたが
古湯からはペースは遅いながらも登り切りました。
心肺を追い込むところまではいけませんでした。
ケイデンスを上げることができず、そういう結果だったんでしょう。
軽い負荷で高ケイデンスの練習をしようかと思います。

帰りは応援

復路の峠越えもきつかったです。
風向きが悪く、ダム周辺の平地も四苦八苦でした。
脚がパンパンになりながら
スタートしたコンビニまで脚が攣ることなく粘れ帰ってこれました。

ゴールして12時過ぎくらい。
ちょうど桜マラソンの一般の人達が帰ってくる時間帯です。
きっと尼寺あたりは沢山のランナーが頑張っている事と思い
帰り際に寄ってみました。

聞けばこの辺りでラスト6kmの地点らしい。
時間帯から行くと4時間台を狙っている人たちの集団になります。
ってことは、知ってる人が沢山通り過ぎていくかも(笑

案の定、しばらく待っていると、ぽろぽろと知っている顔が!
サイクリングの姿しか知らないので
ランナーの姿だとうまく確認ができませ(汗

応援していると「Yoccoさーん」って逆に声を掛けられたりして。
いや、なかなかですね、、、(恥

それにしても、フルマラソンはキツそう。
一応、自分の練習量からすると、ハーフまではイケルってのが今年確認できました。
もうひと段階ランニングの練習をアップするとなると
新春からのサイクリングはお預けにするしかありません。
それもちょっと寂しい事なので、マラソンはハーフでいいのかなと。。。

てか、桜マラソンにハーフの部を作ってもらいたいな!
その方が体を壊さずに完走できる人が増えていいと思いますが(^^;
来週は整体のお店が忙しくなるんだろうなぁ。

2017年3月12日日曜日

春に向けてやる気スイッチが入ったかな?

今日は春めいた天気で、気持ちの良い一日でした。
このまま寒の戻りがなく春に突入したらいいですね。
来週は佐賀で桜マラソン。
狙い通りに桜が見られる大会になるかも。

春風に乗って

今日はKTさんと平地走からの、峠越え一本でした。
久々に会ったKTさん。今年はロングトラに再挑戦のようです。
そういや、もう3月ですよ。
バラモンは6月だから、残り三か月弱。。。
今年もあっという間に3月。
ふと気が付くと半年が過ぎていたとかってなりそうです。

KTさんとのバイク並走は長年やっているので安心して走れます。
今日は厳木から追い風に乗ってびゅんびゅんでした。
平地走だけでいけば、平均ペースが30越え。
いや、この時期としてはなかなかのペースです。
春風と日差しの心地よさで、どこまでも走っていきそうでした。

帰りのアタックがけのくだり。
今年もやるぞって、やる気スイッチが少し入りました。

お久しぶりです

帰り道の嘉瀬川沿いの道を走っていると、前に親子サイクリングを発見。
季節が良くなって、子供と一緒にサイクリングかな?
楽しく走られているようで、お父さんの方はダンシングのポーズ。
お子さんもそれに一緒懸命ついて行っています。

お父さんのダンシングを見て、ふと思い出した。
この特徴があるダンシング。。。
あ、KG先生だ(笑
って、抜き際に声掛けしたら、正解でした!
久しぶりにお会いしたKGさん。
昔、一緒に走っていたころはまだお子さんはいなかったですね。

親子サイクリングの邪魔にならないように軽く挨拶を交わして帰りました。
昔の仲間の親子サイクリング。
自分の身の回りは変化が少ないので、こういう時は時間が経ったことを感じさせてくれます。あはは(汗

2017年3月5日日曜日

花粉症みたいな症状が

3月に入り早朝の寒さが和らいできました。
寒の戻りは数回あるでしょうが、これから走るのに心地よい季節が訪れると思うと、気持ちが前向きになります。
もっと走りたい!みたいな!

やはり花粉症?

いつも鼻水地獄になっていた2月。
昨年に引き続き今年も大丈夫でした。
ここ数年、確実に花粉症の症状が弱まっています。
で、3月に入ってからですが、少し鼻の具合がぐずぐずしています。
やはり花粉症は残っているのか?
残っているというか、次の種類の花粉の反応しているというのが正のでしょう。
今日、サイクリングしていて、地獄に陥る事は無かったものの、若干のぐずぐず感。
これ以上悪化しない事を祈りたいところですが、花粉を吸った量で発病するんですよね。。。それって、時間の問題なんでしょうかね?

しかし、この花粉症、克服できるって事はあるのかな?
なにか体の体質とか変わったのかなと気がします。
何か時間が経つにつれて体の変化を感じる今日この頃。
とりあえず医者にかからず、薬に頼らず、元気で過ごせるよう頑張りたいところですね。

体が動き出した

ロードの練習も4週目に入り、体が動き始めました。
今日は調子が良かったです。
平均で29をマーク。
コンスタントに練習が出来ている成果が出ています。
最低気温が上がってきたら、お山へゴーです。
もう暫く平地で我慢です。

ITと社会の歪み

クロネコヤマトが本業の宅配で苦戦しているようです。
ネット通販などからの配達業務が増えて現場が悲鳴を上げている。

ITで世の中を変えるなんて文句を聞いたりしますが、本当にいいのでしょうか?
IT技術で置き換えられる人材が本当に出たら、溢れた人はどうなるんでしょうね。

2010年代、ITで変えられるのは、社会と繋がる情報量の処理能力の向上だけでしょう。
大量の注文をWEBから受けられたとしても、物をさばく現場の労働力のキャパは変わらない。最後は人間の労働力頼みでしょう。
クロネコさんの話は、今その限界に近づいて来ていそうな話と感じました。
過剰なサービスを現実にするために、現場が疲弊してしまうような話。ITの技術がそんな一翼を担っていそうで、正直嫌な話です。
きっと「IT技術を駆使したあっと驚くようなサービス」の現場ってそんな感じなんだろうなって思います。
もし本当にITで社会を変えるのならば、アンドロイドでも開発して、ロボットが自動配達を手助けしてくれるくらいやらないとだめですね。

便利なのでネット通販は使っています。
でも、よほどじゃないかごり、翌日配達なんて使いません。
ども、そんな過剰とも思えるサービスを一生懸命現実のものとしようと頑張っています。
過剰な○○ってのは本当にいらないよなぁ。。。

より良い社会を作るために新しい技術を使って。。。
なんて事より、今の仕組みか、それ以下の状態で、うまく回っていく社会を作った方がいいような気がするんですが。

きっと過剰なサービスをやめれば、そこに必要とするエネルギーやストレスが減って、健全化されるんじゃなかろうかと、素人的には思います。