2017年9月24日日曜日

痛い賞味期限

いよいよ夏の終わりを感じる季節になってきました。
っていうか、それ、遅くない?
こんな時期までツクツクボウシが鳴いている。
子供の頃の記憶では夏休みの最終週に鳴いていたような。
やはり気候の温暖化が進んでいるのでしょうか?

嫌なタイミング

日曜日に走れないので、今週は土曜日にぶらっといつものコースへ。
土曜なので車の多さを感じます。
朝方だけど、車の行き来が多いですね。
そんななか、曲がり角で車とヤリとする事が数回。

妙なタイミングで車と出会います。
長い行程のなかで、なぜこの場所でこのタイミングでと。。。
うまくすれ違えてラッキーだったのか?
それとも運を使ってしまう寸前なのか?

実は一度、その運を使い果たしたことがあります。
それが、ちょうどこの時期だったんです。
今日はその場所を通過する行程でしたが、ふと頭に嫌な予感がよぎり、遠回りして通過する事にしました。そして、無事に行程を回り切れました。

事故に遭う確率は?数値的には出せるかもしれませんが。
あれ以来、その確率を下がるための、縁起をかついだりするようになりました。
それに、事故を起こす原因になる事はやらない。
ネガティブな方向性は潰す。
真面目くさったような話ではなく、自分でやれる防止策は、この確率を低くすることぐらいなのですから。

ウエアの賞味期限

今着ている半そでのジャージは結構長い時間着ています。
上着なのでなかなか破けませんからね。
それに比べると、下のパンツは賞味期限がきます。

黒色が落ちちゃうとか。SPF表示の奴はとくにそうなりやすいような気がします。

今回は色落ちではありませんが、パットの機能低下で買い替えました。
パットのシーム際がすれての痛み。
そして、股下の擦れがマックスに(^^;

ウエア類の種類って、ヘルメットやシューズまで入れると、5種類ほどでしょうか?
できれば、1年に1回は、この種類ごとに交換したいものですね。
最長で4,5年持たせる計画。
なので、あまり流行のデザインのものは買わないようにしています。
でも、そんなこと言っていると、ずーっと買いそびれてしまうんですよね。
MTB用のバイザー付きで好みの物がなくて困っています。
結局、ヘルメットは10年くらい使ってます(汗
メットも賞味期限切れ。早く買い直さなきゃ。。。

2017年9月18日月曜日

すみません、、、

今週末は台風で乗れずじまいかと思いきや。
月曜は祝日で、晴れになりました。。。
週一実走の願いは叶いました。

田中のじーちゃん

朝方は台風一過の青空とはいきませんでしたが、曇りながらも潤いのある新鮮な空気の中を走ることが出来ました。

田中にて、車内からじーちゃんがジェスチャーを送ってくる。
どうもお店が開いているのかをどうか知りたいみたい(笑
早朝で閉まっていそうだたので×を出しましたが、じーちゃん車を出てくる(汗
だったら、最初から。。。(笑
確かに閉まっている所を確認したところに、田中のかーちゃんが車で到着。
よって、これから開店です。じーちゃん、運がいい。
じーちゃんは小銭がなく困っていたようで、タバコを買って小銭をゲット。

今日は敬老の日ですね。
じーちゃんに自転車できてキツカろうねと労いの言葉をいただく。
田中周辺の人達は、地域外の人達にも声を掛けてきてくれます。
こうやって無条件になごめる場所は貴重ですね。

興味本位はよくない相手でした。。。

いつもの練習コースでダムの方向へ移動。
橋を渡る前の坂で団体さんと遭遇しました。

ショップライドかと思いきや、よーくみるとVCの皆さんでした。
更によく見たら、知った顔がちらほらと。。。
今日はVCのファンライドなのかと?思えましたが。
ジャージが揃っているしゴリゴリメンバーな感じで、練習なのかな?
方向が逆だったので、手を振って挨拶してお別れ。
たぶん彼らのコース取りから行くと、周回して戻ってくるのかと推測しました。

休憩場所で豪快な走りを見送ろうかと思いました。
でも、ちょっと先まで進んで待ってみようかと!
そして、本当に戻ってくるならば、後ろをちょこっと追走してみようかかなと。
それに、知り合いが遅れていたら激でも飛ばしてみるとか(笑

合流ポイントにて、ちょっと待って来なかったら帰るつもりで待機。
すると来ましたね。。。集団走行の皆さん。
おー、なかなかの迫力。
知り合いもついて行ってる様子で感心しちゃいました。

あっという間に消えていく集団。
とりあえずダメもとで追っかけてみる事に。
必死に漕いだら、最初の橋くらいでなんとか追いつきました。
そして、最後尾の知り合いに挨拶。

ちょっと流していたら、横から車が。。。どうもチームのサポートカーかな?
中には監督さんのようで、自分に何やらジェスチャーしてる。
どうも、列に入らないで後に下がってくれという手振りです。

ま、確かに、皆で練習しているのでしょうから、部外者な私はちょっと困るのでしょうう。
指示に従って後方に付いて流しました。

暫く進むと、今度は、先ほどの監督さんが道の脇でジェスチャーを出している。
止まってくださいのジェスチャー。
これは絶対に自分だと確信(汗
止まって、監督さんから注意をいただく(汗

チームの練習で、事故や何か起きたら怪我などして安全の保証は出来ない。
なので付いて来てもらうのは勘弁してくれとの事でした。

ま、確かに。。。
プロや実業団の練習に素人が混じってるのはやばいですね。
興味本位で列に入ったのはまずかった。
ちょっと反省(汗

ってことで、いつもの練習コースへ戻って、もう一本登りなおして帰ることに。
するとまた、登り切って下り始めた頃に先ほどのVCの人達に遭遇。。。
走りやすいコースを選んで走っているのと同様、あちらもそうなんですね。
登りと下りで逆方向。彼らが挨拶して来てくれたので、こちらも挨拶してお別れでした。

VCの人達をダム周辺で見かけだして数年経ちました。
この辺りはロードバイクにとって走りやすい道があります。
福岡の方から遠征したくなるのも分かります。

ただこの周辺も車にオートバイ、自転車にランニングと、混雑し来ているのも確かです。
事故が起きそうな雰囲気もありなので、うまく平穏にバランスが取れればいいのですが。
脊振、天山、三瀬、富士で事故が起きないよう願いたいところです。

SNSの魅力、弊害?

SNSをやって得していると思えることの一つ

・プロスポーツの観戦において選手の生の声が聞ける

その昔は、TV、スポーツ系雑誌や新聞から記者目線の記事を読むしかありませんでした。それと比較すると、SNSで選手本人の発する文字・声は信憑性がありファンにとっては刺激的です。

ただ最近ちょっと嫌になる事がありました。
女子プロレーサーの與那嶺選手とそのコーチの投稿です。

今年からヨーロッパのプロチームで活躍している與那嶺選手。
先輩の萩原選手が体調不良になり、入れ替わるような感じで活躍している。

萩原選手と違うのは、コーチと二人三脚的な活動の仕方でしょうか?
それが行き過ぎているのか?JCFなどの団体とうまく付き合えていないようです。
先週は、そのコーチがJCFが出した選手行動の関する文章に噛みついていました。
それは自分たちの行動を阻害するように読めたんでしょうね。。。

私に内情は分かる由もありませんが、このコーチは曲者だな(汗
熱血漢はあるものの、自分のやり方が最高ヤッホーのようなにおいが。。。
ボクシング会で3兄弟の問題がありましたが、それに似てきているなぁと感じます。

前回のオリンピックの選考会にて、不調の萩原選手に與那嶺選手が勝ち、オリンピックに出ることが出来ました。でも、オリンピックの枠は萩原選手のUCIポイントで得た枠だったんです。その年に強い人が代表選手ってのに異論はないけど、色々とあったようで。。。

SNSにインターネット。便利な道具も使い方を誤れば危ない道具に。
つまらない情報が錯綜して、せっかくの選手や大会が台無しにならないといいですね。

2017年9月11日月曜日

久々の200㎞越え

今週は嬉野のショップライドへ行ってきました。
お店は「シモムラサイクルズ」
3か月前に嬉野の中心地に開店したホカホカのお店です(笑)

話してみたら顔見知りだった

最近はSNSをやっていれば興味のある情報が勝手に上がってきてくれます。
その中に、シモムラさんのショップライドが出て来たんです。
今回のライドのコースは、広域農道を利用したコースで100㎞あまり。
以前から多良岳周辺は興味があり、機会があれば行ってみたい地域でした。
まさに自分が気にしていたコースなので参加を申し込みました。

ショップに問い合わせの後、担当の方から返信が。
どうも、キツタノで走っている最中にご一緒した人と判明(笑)
自分も色々とやってきているので、サイクリストの知り合いは多いです。
でも、軽く挨拶した程度とかで、顔は覚えていても名前まではですね。。。
話の流れで合った時の状況から、あー、あの時の人かぁと確認できました。

走ってみると

コースは多良岳周辺の100㎞
自分的には佐賀県内で練習がてら行くつもりでした。
なので、集合場所への移動は自走です。
佐賀市から嬉野まで、よくよく測ってみると40㎞以上はあるみたい。
まぁ、200㎞は行かないから大丈夫だろうと軽く考えていたら痛い目に遭いました。
サイコンでは、きっちり207kmと出ていました。

メインのコースですが、ミカン畑などを横切る広域農道です。
なので、アップダウンの連続。
それも波の距離が微妙に長いです。
短いアップダウンなら勢いで越えられます。
ですが、今回のコースは、地味に疲労が足に溜まる中距離アップダウンでした。
きっと、車やオートバイなら気持ちいと思います(汗

夏の暑さが。。。

太陽が昇るにつれて気温も上昇。
この日は、夏の暑さ程度に気温が上昇しました。
軽く30度は越えていましたね。

序盤は調子が良かったのですが、お昼頃から暑さにやられました。
ペダルを回そうとしても体が嫌がる。。。
気持ちも徐々に嫌々モードに突入。
今回は躊躇なく27Tにギアを入れてました。

でも、他の人といったら、元気なんですよねぇ。
なんだやねんと思えるくらい。
そういえば、SNSなど見ているとビックリする事があります。
夏でも平地を走っている人たち。
真夏のサイクリングをこなしていて、暑さに慣れているのだろうと思いました。
慣れたらできる?
でも、真夏のサイクリングってのは、慣れたくはないなぁ(汗

あ、あの時に

偶然にもイベント主さまと顔見知りだと言う事。
それと、一緒に走っていた人とも、一度お会いした人たちでした。
ちょうど一年前にCRコースの試走会をしたときに厳木や天川の登りでお会いしてました。
自分の方は気が付いていなかったのですが、先方が気が付かれていました。
コンビニで話している時に、あの時の話や、身の回りの人達の話で盛り上がりました。
あの時は、YMMTさんが先方をキャッチして、頑張ってついって行った挙句の果てに、真っ白になられていたような。。。
あの時の方とは(驚
そして、どおりで速いわけです。
自分より1枚は確実に上手でした。
今回も、多少ついていけても、最後はコチラがダメダメモードに突入で終わりでした。

たまに出かけるのも面白い

今回はショップライドに参加させてもらいました。
ずっと以前はどちらかというと開催の方でしたから、懐かし雰囲気を味わえました。
また、偶然の再会などあり面白かったです。

そういや、人と合って話をしていると、殆ど昔話ですね。
10年前のCRはこんなだったとか?
あの人はご存知ですかとか?
ちょっと自分を語れないのが残念なおじさんって感じです(汗

大会に出る機会も少なくなりました。意識してのことですが。
でも、また楽しい機会をつくれるよう、色々な企画をできたらと思えた一日でした。

2017年9月3日日曜日

久しぶりに冒険

今日は久々に新ルート開拓へ。
最近は一人で走ることが多いので、こんな方向へ行っているわけです(汗
一人の時は地図で目星をつけた場所へGO。
気ままな冒険旅行は好きです♪

本線とは違う裏ルート

天山の登りをこなしてから、本題です。
天山をささっと下り、目的のルートへ。
本コースがありますが、それと並行して走っている感じの裏ルートです。
ま、林道ですね。
土地柄、棚田が広がる場所で、それを横目に見ながら上る感じですね。
田んぼが終わると、そこからはいわゆる林道。
きちんと舗装されていますが、石や砂、たまに穴とか。
トラップもありますが、ほぼ安全に登れます。
斜度はそこそこ、本線と比べるとちょっとだけゆるいかな?
でも、距離が多少長いです。
あ、タヌキを見ました。猪も居そうです(怖



マイナーな林道だと思います。
ハイカーや作業者が通っていたら、まだ綺麗な道なはずでしょう。
自然歩道の一部でもないので仕方がありません。
舗装林道以外にも支線が伸びていて、ちょっとシングルっぽい道も!
マウンテンバイクのツーリングにちょうどいいかなと思います。
また冬場になったらマウンテンバイクで行ってみたい道です。

秋ですね

帰りは平地を使って佐賀まで戻りました。
ひたこらさっさ、若干の向かい風を感じながら、じわじわ足に来ます。
山を2本こなしただけあってキツイ(汗

平野の気温が気になるところですが、なんと30度を下回っていた!
走っている間は、まぁ、さほど暑さを感じない。
アメダスで確認すると、27,8度くらいだったらしいですが。
30度くらいを予想していただけに、以外と涼しく走り切れました。
でも、人間の慣れって怖い出すね。
たぶん、20度後半って暑い感覚で走っていたんだと思うんですよね。
それが、少し涼しく感じるとは。

これから平地も走れるので、ロングライドもまたやりたい出すね。
佐賀を飛び出して、福岡、大分、熊本と。
体力維持に努めなくてはですね。