2013年7月27日土曜日

久しぶりの脊振頂上

日曜は雨の予報なので、キツタノの練習かは流しました。
なので、土曜コソ練。

朝方早く目が覚め、6時に出発。
家の周りの平野ではほんの少しだけ涼しさを感じることが出来ました。
さすがに山の麓まで行くと涼しい。
まだ日も傾いている状態なので、山道は日陰だらけで快適でした。

8時ごろ、田中商店へ着いて一服していると。。。
まだ朝方。
山の朝は静かだろうと思っていると。。。
結構、朝一からツーリング系のオートバイや車がブンブンと。。。
山の仕事の車もちらほら。
最後になんと、バスが通っているんですね。昭和バス。
バス停はないけど、お店の前で停まってくれるバス。
近所の中学生を乗せて、どこへ向かったのだろう。。。
と、バスを見送って、脊振頂上に向かってゴーです。

脊振の頂上は、ちょうど雲がかかっていて、いかにも涼しそうな雰囲気。
下のほうで少し暑さはあるけれど、すぐに雲の中まで来ると快適そのものでした。

脊振を登った後はどうしようかと考えていましたが、どうも福岡側には降りれないようです。
工事中でした。
しかもあの頂上の分岐路に、何故か誘導の人まで立っている(^^;
よっぽどの工事なんでしょうね。
そういや、東脊振トンネルを越えて那珂川へ行くと、以前の風景が一変していて驚きますよ。
そういや、板屋峠の方へはどういったらいいのだろうか?
新しいダムの工事の行方が気になるところです。

という事で、大人しく同じ道を登って下っての脊振頂上でした。
普通に下るのも面白くないので、腰のポケットにAndroid端末を入れ、動画を撮ってみました。
ま、どうしても、カメラの目線が明後日の方向を向いてしまいますが。
ロードバイクの蝉時雨ダウンヒル!
スピード感だけは分かるかもです(笑)



下ってからは、大回り周回コースを通って、観音峠まで足を伸ばしました。
そういや、いくつか気づいたことですが。
北山の公園へ行く裏の道路の接続が綺麗になっていました。
北山トンネルで、今日は明かりがついていました!

登り中心で来たもんだから、10時過ぎにお腹が減りだし大変でした。

久しぶりに進路妨害に遭いました
早く下ろうと古湯方面へ。
古湯から雄渕雌渕のトンネルへ行く途中でした。
前にマイクロバスが走っていて、ペースがゆっくり目。
客を乗せているのかと思いきや、そうでもなく。。。
下りなので、一気に抜こうとしたら、、、。
幅寄せ!
こりゃ故意だわ。。。なんちゅう。
後ろに下がって様子を見ましたが、またペース遅めの走行。
後ろから車が追いついてきたから離れたものの。
気味が悪い。
スピルバーグの映画「激突」の嫌な雰囲気が漂っていた。

旅館の送迎バス。
旅館名は出さないけど、ナンバーは”887”。
ご注意あれ。

2013年7月21日日曜日

歴史写真

今日は参議院の選挙の日でした。
また、自民党の一方的な体制に戻るんでしょかね。
どうなることやらです。

最近、ローラーを始めました。
なので今日はちょっとだけ調子良かったような気がしました。
それよか、相変わらずに元気なのがttmさん。
やっぱし、ttmさんを抜くときはコッソリやらんとですね。
足音(タイヤの音)に気づかれると、とたんに火がつくんだもんあんぁ。
ただ、今日は珍しく一回だけ、第2ステージの前半の峠でコッソリ抜けました(笑)

田中のばあちゃんの歴史 その2
ばあちゃんの歴史は、脊振で休憩するたびに少しずつ聞いています。
今日はなんと若かりし頃の写真を見せていただきました。
ばあちゃん、表に出てくるなり。
「これだれか知ってるね?」って、写真を出してきた(笑)
こりゃまた、古い白黒写真の美人さんが写っている。
昭和初期の女優のブロマイドかと思いきや。。。
ばあちゃんの若かりき頃の写真だそうで!
ほほー。
何枚か見せてもらったけど、中には色つきの写真。
昔の写真は輪郭をはっきりさせるように修正したりするのが普通かな。
なので、多分のその技術で着色してくれたんでしょうね。
ソコまでするくらいでしょうから、ほんとに美人だったんでしょうね。
その他、ピンクベースで黒色の模様を入れたチャイナドレスの写真とか。
ただしそれは白黒でしたけどね。
二十代に住んでいたところでは、楽しいひと時を過ごされたんでしょう。
ただし、その後。。。
歴史の教科書に出てくるような時代の出来事に巻き込まれて、苦労されたようです。

今じゃ、簡単に綺麗な写真が撮れる時代になりました。
自分も写真を撮るのは好きですが。
何かずっと残しておきたくなるような写真。
そんなのを撮れるように腕前になりたいものです。
そういや、ttmさん。
自分の写真を年賀状に使っていただき、ありがとうございますデシ♪

2013年7月14日日曜日

回転上がらず?

久々のサイクリングです。
ざっと一ヶ月ぶり(汗)
その間、ずっとジョギングをやっていました。

ジョギングして痩せる効果が出て、体重が軽くなりました。
そのことは割りと感じることができて、30Kmくらいまでは軽く上げることが出来ました。
それなりに漕ぐ力も残っていそうでしたが。。。

どうも、回転力が鈍ったような(><
スピードを上げるにしても、ギアを上げてのスピードアップ。
最初の平地区間までは良かったのですが。
登り区間に入るとぜんぜんでした。
すぐに疲れが溜まるし。
回転数を上げられないのが原因でしょうね。

ココ一ヶ月は、普段の生活でも自転車をこいでませんからね。
なんせ、普段乗りのMTBが盗まれちゃったもんだから(泣)
おまけに、ローラー用の自転車もちょっとトラぶってましたから。

一ヶ月ぶりのサイクリグで、確認できたのは。
ペダリングのスキルが落ちたって事でしょうかね。
後、脹脛は大きくなったけど、太股はすっきりなっちゃって、サイクリストの脚じゃないなぁ的な。

さ、これからローラーやって、サイクリングの調子を上げて行きたいところです。

2013年7月7日日曜日

クロカン ジョギングぅ

まだ七夕だけど、梅雨明けの時期に入ったようですね。
今日はその境界線のようで、不安定な天気が続いていました。
雲を様子を見ていると、ゲリラ雲っぽいのが来てるけど、晴れ間も出るし。
ほんとうに、どうするか判断しかねる空模様でした(@@

あっさりサイクリングは諦めて、ジョギングすることに。
ですが、ここんとこジョギングもマンネリ化してきました。
ペース上げるために何か工夫とかすれば良いのでしょうが。
なかなか平地ジョギングのアイデアは見つからず。

で、無い知恵を絞って考えたのは、山の上でクロカンです。
まだ山用の靴を買っていないので、林道などをつないでジョギングすることにしました。

以前サイクリングしているときに、陸上関係の人たちがランの練習をしていた道。
プラス、九州自然道路にかかった林道やらを繋ぎました。

まぁ、林道はこんな感じの場所です。



走っている間にめまぐるしく天候が変わり大変でした。
雨が降り出して、小川と化したアスファルト道があったり。
雨が強くなったら、木の下で雨を避けながら走ったり。
カッパを着ましたけど、汗かいている体に着ても意味無いジャン的な(爆)

天気が少し悪いくらいならMTBでサイクリングやろうと思えば出来ますが。
ロードバイクは嫌ですねぇ。スリップしてコケそうで。

まぁ、そんな訳で、梅雨の間はジョギングやら山登りを頑張ってみました。
夏場になってサイクリングも涼しいところを目指してヒルクライムになってきます。
下半身強化の目的でやっていたジョギング。
山の上で走るのも面白いかもしれないと、今日は少し目覚めました。

そういや、この前撮り貯めしていたNHKスペシャル見ていて。
山岳レースの特集。
めっちゃ冒険心を煽りますね。
最近キツタノで流行っているトライアスロン。
中でもロングのアイアンマンはすごいと思いましたが。
確実に、その上を行くでしょう。
めっちゃ人間力が試されます。
自分なんて絶対に出られませんけどね。。。

その他、今年は冒険家の三浦さんのエベレスト登頂とか。
山の出来事にはビビビと来るものありますねぇ。

佐賀市内から見渡せる山はの稜線は、わりとMTBで走破してきました。
今度は体一つでやってみるのもいいかもしれませんね。
てか、MTBとはいえ、さすがにここいらの山では乗れない区間が多く。
単なる荷物って時が多かったな(笑)
ただ、MTBの良いところは、自宅から全行程自走でいける事ですね。

体一つとなると、どうしても車が必要。
こうなったら、キャンプ道具担いでMTBでいっちゃうとか???
いかん、危ない妄想し過ぎです。
普通にトレッキングとか山登りしようかと思っています(笑)
ま、やれそうなら、トレールランの大会とかね!

2013年7月6日土曜日

ガラパゴス サイクリングバイク

通勤用のMTBが盗まれてから、街中をきょろきょろと捜索しながら歩いていたりします(笑)

タイヤは、フレンチバルブのタイヤ。
空気が抜けたら乗るのを諦めて乗り捨てるかなと思っていますが。。。
もう売り飛ばされたかな・・・。

佐賀市で乗り捨てられた自転車は、佐賀駅近くの自転車の一時預かりのところに集められるそうです。

そこに置かれて、数ヶ月持ち主が出てこなければ、処分かな?
ちなみに、NPOの人たちが再生自転車として整備して売っていることもあります。
リサイクル自転車ショップ アクティブ

にこのNPOにも行ってみましたが、私のバイクは見つかりませんでしたぁ。
でも、この店舗に珍しいロードバイクが。。。

「3RENSHO」のロードバイク

古い人しか知らないでしょうが、日本のフレームビルダー。
私が横浜に住んでいる頃はよく見かけたフレーム。
こんな珍しいフレームのバイクを持っている人が佐賀にもいるんだと、ちょっと関心。

珍しいといえば、日本独特の進化???を遂げた自転車を発見。
焼き鳥やの横にとめてありました。

80年代の傑作?!

ガラパゴス サイクリグバイク

自分の13年もののスペシャのMTBに比べて、どちらの市場価値が上なんでしょうね(汗)