2015年5月31日日曜日

体力落ち気味かな。。。

今週の日曜も、先週と同じく予報が外れて晴れました。
ラッキーって事で実走。
家を出るのは、いつも7時ごろです。
冬場の寒い時期も同じで、外へ出るのを躊躇しながらの走り出しでしたが。
そして季節は巡り、ついに早朝でも暑さを感じる季節となりました。
もう、これから暫くは平地は走らないでしょうね。

疲れが取れない

先週走ったコースは、一つ強度を上げたコースでした。
それが原因だったのでしょうが、先週は中ごろまで疲れが取れませんでした。
ここ数年、そんな事はなかたので、ちょっと体力が落ち気味なのかと心配になってきました。
ついでに言うと、パフォーマンスもよくないです。
スピード域がどんどんどんと落ちてきている感じ。
練習ができているかというと、そうでもない・・・かな。
週一で走る事だけは続けています。
やれていないのは、平日トレでしょうか。
ネットを見ていると、元気な人は朝練している!
そんな気がしますね。
パフォーマンスアップには平日トレが一番です。

それとパフォーマンスが落ちている証拠がもう一つ。
簡易的な体脂肪計が家に転がっていたので使ってみました。
BMI値とか問題ないのですが。。。
太り具合の割合?の目盛が、普通の範囲ですが、もう数メモリで太り気味へ。
どうやら隠れ脂肪に取りつかれたようです。
はい、それは自覚があり、お腹あたりにですね。。。
確かに少しポッコリしてます。
また、それは脂肪がつかめる状態(^^;
やばい。

今年の平日トレは、ジョギングです。
もう少し、ローラーの時間を増やしたほうがいいかもしれませんね。
ペダルを漕ぐ方が脂肪燃焼に繋がるような気がするからですね。

まぁ、どちらにしろ、平日トレをもっと?きっちりやることが近道だとおもて精進したいと思います。

一網打尽

朝食のためコンビニに寄り、道路を眺めていると、白バイの隊列が通り過ぎて行きました。
それも尋常じゃない数。
パトライトはまわっておらず隊列で冷静な走り。
妙な感じでした。
私はそれを追うよう形で東脊振にバイクを走らました。

すると分かりました。

高速の出口から少し行ったところで、一斉検挙させていました。
それっぽい車の人たちの集まり。

なるほど。
たぶん他県から高速で移動したのでしょう。
途中で警察に情報が飛んだんでしょうね。
高速道路ならあちらこちらに散らばって逃げることが出来ないので。
高速の出口を出たところで一網打尽。
下道の白バイ隊の人たちも冷静に走っていたわけです。

検挙された車は10台くらいでしょうか?
珍しい光景に地元の人たちも見入っていました。

AP3耐に向けて

壱岐の大会に行かないと決めたので、代わりにオートポリスの3時間耐久に出たいと考えています。
まずはエントリーしないといけませんね。
大会のHPを確認してエントリーしようとしましたが。。。
ホームページが開かない。繋がらない。
どうしたんでしょうね、フィールドブレインさん。
ちょっと不安になったのでメールしたら、ちゃんと返信が届きました。
エントリーはSPORTENTRYサイトでやているそうです。
でも、何故ホームページが開かないのかは説明がありませんでした。
ありがちなのは、ホームページをリニューアルしている最中とかですが。
まったく開かない、繋がらないってのは。。。
問題ありですよねぇ、企業の営業的には。

とりあえず、来週にでもエントリーするつもりです。
だれか、一緒に頑張る人がいれば嬉しいです。

だれか行きませんかぁ!

2015年5月24日日曜日

静かなライド

土曜日の用事が日曜日にずれこまなくてよかった。
しかも日曜日の天気予報が晴れに変わりラッキーですね。
気分転換の意味も込めて、今日は一人でツーリングでした。
最近は良い意味で少人数で静かなライドが出来ていいです。

田中商店のパンジー


静か派、賑やか派

久しぶりに静かなツーリングでした。
そういえば、今年はそんな一人の行動が多いような。
雨で集まるタイミングを逸しているのが原因ですね。
今年の前半戦は、一人または少人数のライドが多いです。
でも、どちらかというと、この前半の状態の方が好みとしてはあっていそうな気がします。
もともと性格的には静かな方が好きですから。
集まって賑やかにやるのもいいですが、嫌なこともありますからね。
自分はルーズな感じが特に嫌いなので。
人が集まれば性格的なものが合わないこともあります。
でも、そういったところを含めてチームだと思っています。
単に賑やかにやるなら、気の合った同士でやればいいですからね。
オープンなチームとしてやる必要もなく。
何かねじれているような感じを自分自身持っていますが。
そこを乗り越えてやっていくのか、それとも止まるのか。
個人のサイクリングとしては健康維持の面もありますので止まるつもりはありませんが。
はたして。。。

つまづくことだってあるよねぇ

プロのサイクリングシーンで、新城選手がクラッシュに遭って戦線離脱です!
昨年までと違って、今年は試練の年のような。
シーズン初めのチーム体制の問題から始まって、次は怪我で残念でしょう。
サイクラの記事を読むと、その悔しさが読み取れます。
ですけど、彼自身の性格なのか、ポジティブってやつですね。
文章だけなのでなんとも言えませんが。
とことん落ち込んでなさそうに読み取れます。
こんな状況でも、次の事を考えているところがえらいもんだと感心しちゃいます。

クラッシュといえば、サイクリング取材のプロカメラマンの砂田さんも、取材バイクがクラッシュして怪我を負ったようですね。
ども、この方もポジティブっていうか、自分の事故をネタにして笑わせるような文章を書いたりと。

二人とも、逆境にもめげないプロ意識。
わりと楽天家?
または、精神的にタフなのか?

私はプロではございませんが。
やるべきことを決めたら、状況に合わせて続けて行けたらと思います。

タイヤバースト

九千部林道を一気乗りするにあたりMTBを用意していました。
アスファルト林道なのでチューブレスの細身のタイヤ。
そのタイヤなのですが、最近使っていなくてちょっと心配なタイヤです。
チェックがてら気圧を上げて空気を入れて一昼夜寝かせておきましたが。
なんと翌朝、タイヤがバーストしてるではありませんか。
唖然!

チェックしてよかったです。バースト。


このタイヤ、買ってから10年近く経つのかな。
XC耐久用に買ったタイヤですが、あまり活躍することもなく終了です。
しかも、こんな形で終わるなんて寂しいです(^^;
今時、29er、27.5、650とか言ってるさなかです。
たぶん、26インチのタイヤも少なくなってきているはず。
コンポも9速で、そろそろこのMTBも手放す時期が近付いてきている気がします。

ロードもですが、MTBまで。。。

色々と変わらなければならない時期ですね。

2015年5月17日日曜日

昔話に花が咲く

今日はある意味のんびりとした速度でサイクリング。
NDさんの庭とも言うべきコースをサイクリングさせて頂きました。
脊振・天山の山脈で、佐賀側のコースをメインで走っていますが。
裏側はMTBで走る事はあてもロードで行く事が無かったので、ちょっと新鮮でした。

時代が変わってキツサも変わった

昔はこんな感じの道をよく走っていたなぁって道でした。
それでは、なぜ最近になってこのような道を走らなくなったかというと。
理由は、一緒に走る人数が多くなったからでしょうか。
さすがに大勢で走るのは不向きなコースですね。
それに走行者の対応能力が違うと、思わぬ所で事故になっちゃいます。

コースのエントリーポイントから急坂が続く手強いコース。
途中区間で、おもわず息が上がり小休止を取るため足をついてしまいました。
ちょっと残念!

「さすがにコンパクトが欲しいですね」ってNDさんに言うと。
「いや、まだまだ大丈夫でよう!」と。。。

ND号、ノーマル53・39、ロー28仕様。
yocco号、ノーマル52・39、ロー27仕様。

ぐいぐい上る、NDさん。
ローの1丁の差で、こんなに違いが出るなんて。。。
な~んて、今回のコースを走り込んでいる差が出たんだと思います。
いやま、さすがです!

昔話に花が咲く

NDさんと田中で一息ついていたら、10年くらい前の話で盛り上がりました。
Tちゃん、Nさん、Nさん、Nさん、Mさん、Kさん、Oさん、Uさん・・・などなど。
あの頃の方が、今より、何も問題なく、速く、高く、楽しんでいましたね。
10年経っているので、パフォーマンスが下がる面は仕方がありません。
ただ、あの頃の方が、何も言わず個々に整然と纏まって安全に走れていたような気がします。
あの頃が懐かしい。

九千部林道が開通

そういや、九千部の林道が全線開通したそうです。
東脊振の方から入って行ったことはあります。
林道らしい林道だったと記憶しています。
途中まで行ったけど、途中で御手水の滝の方かに下ったような。
それが鳥栖まで繋がったんですね。
全線開通と言う事で、サイクリングや車でも全線一気乗りしてみたいものです。
ニュースの写真で見ると、大きな橋が架かっているようです。
橋の周りの道は綺麗そう。
道が綺麗ならばロードでも。
でも、最初はやはりMTBで行った方が無難でしょうね。
林道はグレーチングのトラップとかありますからね。
今度行ってみよーっと。

2015年5月10日日曜日

目標が先か?頑張るのが先か?

今日は走れそうで走り切れない一日でした。
前回の峠越えロングツーリングの疲れが残っているのでしょうか。
もうひと回し出来るようになりたいのですが。。。

上がらないケイデンス

それにしてもケイデンスが頭打ちのような気がします。
センサーを付けていないので確かなことは言えませんが。
踏み込み過ぎで、ペダルを回せていないのか?
これに関しては、ローラーで回す癖をつけることにしましょう。

もう一つの原因。
解散地点から家に帰る間に、珍しくマシンからキュルキュル音がしていました。
プーリー?
チェーン?
帰って調べてみたらチェーンでした。
そういえば、前回は160㎞乗っています。
今日の分を加えて軽く250㎞越え。
油を刺していませんでした(汗
こりゃチェーンもきつかったことでしょう。
今日のケイデンスの上がらなさの原因の一つだったのかもしれません。
そういえば、このチェーンも軽く5000km以上は使っているでしょう。
前回交換したのは、2012年に壱岐へ行ったときかな。
もしかしたら1万キロかも(汗
DURA9速チェーンが品薄なんですよね。
実は家にストックしていますが、最後の1本。
これを使って、9速のマシンは引退させた方がよいでしょうな。
つまり新車購入。
それも、また、悩みの種だなぁ。

うまく回せるようになったら

レース好きの周りの人たちは、壱岐の大会に向けて熱気が上がってきているようです。
あと一か月ですね。
行けない事もないのですが。
気持ちが乗らないですね。
会場が遠かったり、今の時点であまりうまく乗れていないってのもありますし。
今年も壱岐はパスしとこうかと思います。
代わりに、オートポリス3耐夏に出ようかなと思っています。
それに向けて、うまく回せるように頑張りたいと思います。
とりあえず、一つの目標として。。。

未だに目標がないまま頑張っている状態を打破したいです。

2015年5月6日水曜日

GWロングライド 日田街道

火曜日は、チームのメンバーとロングライドでした。
一度行ったことがある兵戸峠や日田街道を目的地に設定しました。
帰りのことを考慮してレイアウトは、菊池から入り八女へ出るパターン。
自分が単独で走った時の逆走です。

準急列車でゴー

走りの方は、5両編成の列車走行となりました。
お一人だけペースが合わない人がいたので、その方に合わせてスピード調整しました。
先頭は道先案内人の私だったので、ペース的にはゆっくり目になって助かりました。
平地のペースで、30km/h届かない、20台後半での走行。
最初から体力温存を明言していたので、私もメンバーも納得できる速度だったでしょう。

コース的には、距離は伸びるものの難易度は高くない印象。
5月の日差しでも、山の上は涼しい風でわりと快適でした。

通な味の「わさびソフト」

中津江あたりの特産品でしょうか、わさび入りのソフトクリーム!
一昔前まではなかったような。
あるといえば、ジャージー牛乳ソフトでしたけどね。
少しだけわさび色がかったソフト。
どんな味がするのか興味津々。
私がオーダーしたのは、わさび&バニラのハーフソフト。
だって、わさび100%ソフトで失敗したら食べるのが悲しいからですからね(^^;

そんでもって、一舐め。
バニラの味の後に、確かにわさびっぽい味がする。
しかも二つの味はなじんでマッチしていました。
割といけるじゃん!と、ぱくついていたら。
その後に、第二の食感が襲ってきた!
「ピリピリツーン」です。
わさびの、それですよ、それ!
はぁ、こりゃいい特産物だわと、感心しちゃいましたよ!
食べる量によっては、ツーン感が増します。
こりゃ、わさび100%をオーダーしなくて正解だったかも。
お寿司でも、わさびが効いたやつが好きな方は100%で。
普通の人は、ハーフがいいと思いますよぉ(笑

後半はやはりばてました

鯛生金山から竹原峠を越えて、長い下りが待ってます。
これで一休みできると思いきや。
まだまだ山の中だけど、少し風が強く、それも逆風でした。
下っているとはいっても、30km/hちょいです。
しかもきつくない程度ですが、ペダルも回しているっていうのに。
楽しみにしていたコース区間だったので残念でした。

そういや、黒木の大藤の隣の橋をかけ替えるのでしょうか。
この時期に、大規模な工事をやっていました。
ちょっとびっくりですね(^^;
そんな状態なので、旧道は通れずじまい。
お祭りはやっているので、周りは完全な歩行者専用道路です。
自転車では近寄れなかった。
そこで写真を撮るつもりだったので、ちょっと残念でした。

今シーズンは、ロング乗りしていたので、なんとか最後まで先頭引きができました。
この慣れた状態を維持しつつ。
今年はまた別の日に行ってみようかと思っています。

2015年5月3日日曜日

GWの思い出

GWのしょっぱなから雨で、残念な一日でした。
計画されていたチームライドは、この雨のしずくと一緒にお流れです。
代わりに5日の子供の日は、別コースでチームライドの予定。
今のところ晴れの予報なので、頑張って走りたいと思っています。

でも、現在、腰痛が。。。
前日、友人の仕事の手伝いで重いものを運んだのです。
頼まれごとで仕方がなかったのですが、まさか、そんなに重いものとは(汗
腰に違和感あり。
サイクリングは出来そうだけど。

GWの雨の思い出といえば。。

レイドオブシディアンという大会に出た時の事を思い出します。

FBのタイムラインは、GWになってこの大会の事がちらほらと話題に。
阿蘇から出発するMTBラリー。
途中経過写真が上がってきてる。
なつかしい!って気持ち一杯で見ています(笑

もう十年前でしょうか。
この大会に出たのは。
あの頃は、ロードバイクよりMTBにはまっていましたから。
というか、ロードバイクはおまけ的な。。。あはは。
今は逆?・・・かな(謎

その頃のシーズンは、九州レイドシリーズに定期的に出ていました。
お蔭でラリーに慣れることができ。
そんな中で、この大会があると知る事となりまして。
一緒に九州の大会に出てい人がいたのですが。
”これは出ないといけないって”事になり。
思い切ってエントリーしました。

レイドオブシディアンは、スケールが大きくて、九州大会の全国版みたいなものです。
ローカルな九州レイドでは、その日だけのワンディレースがほとんどです。
たまに2日間ってのがあります。
全国大会ともなると期間も長く、なんと4日間!
1日でもきついんですけどね。
躊躇しながらもエントリーしたのを覚えています(笑

ちなみに、その年の大会は、阿蘇から福岡空港までの走行でした。

ロードバイクで舗装道路を走れば1日で走り切れます。

でも、この大会で使うコースは、基本的に林道や山道なんです。
たまには川を渡るとかあったな。。。
コースレイアウト的には、アドベンチャーレースの雰囲気が入っています。

そう、アドベンチャー、冒険する雰囲気。
結局、そこにひかれたんだと思います。
いいですね。
知らない道をひたすら走り倒す。
普段できる体験じゃないですかね。
出る価値があるってもんです。

冒険といえば、怪我も付き物?
自分の場合はそうでした。
二日目の途中。
耶馬溪の滑床で大転倒して右肩を痛めて、腕が上がらなくなりました。
二日目のステージは走り切りましたが、その日でリタイアすることなった痛い思い出です。

なので、まだこのレースに関しては、完走できていません。
今となっては、体力的に難しそうなので出ませんが。

そういえば、心残りの大会で、長野の大滝がありますね
MTBのロングライドになります。
こちらなら、まだ練習すれば行けるかも。
いや、ほんと。
新車買うなら、ロードよりMTBか?
あー、いけないいけない、また悩みの種が増えそう(笑

整備記録

スピードメーター

部品 = バッテリー
内容 = 交換