2017年7月30日日曜日

あれれ、ペース落ちてるよ

APの開催月は8月。
もうすぐです。なので、暑くても走ります。
午前中は何とかしのげますが、午後はそうはいかないかと。
帰宅後、車で移動中に外気温を表示してみると、37度でした。
人肌は恋しくありません。。。

ペース上がらず

スタート地点から脊振の田中まで一時間が目安です。
7月上旬は目標達成できるかなと思いきや。。。
月末になってどんどんどんと遅くなる傾向です。
確かにちょっとした登りで回せていません。
多少縛りトレでやっているものの、こんなもんじゃなかったといいたいのですが。
結果はデジタルにハンドルの上に出ます。
本番に向けて頑張るのみですが、最近の暑さでやろうと行った事は実現できずじまい。
このままじゃ2年前の記録に届かないかも?
なんとか意地を見せたい所です。

旧ホイールは諦める

今回は旧ホイールで行こうかと考えていました。
今年、久しぶりにハブをメンテナンスした奴です。
ですが、フレームに装着して諦めました。
結構、横振れしているのが分かったからです。
GWに使って感じていたのですが。
高速のアタックを掛けられたときについて行けませんでした。
なんだか、スピードに乗れない感じでした。
たぶん、この振れも原因の一つかと思います。
9速フリーボディのホイール。
もう、誰か欲しい人にあげるしかないですね。
見かけはかっこいいので、軽度のサイクリングには使えます。
ま、取っておいても大丈夫だけど。

海離れ

この前、ニュースで海離れの話題を耳にしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170727/k10011076281000.html

10年ほど前から海水浴客が減っているらしい。
理由は、べたつくとか、日焼けとかが嫌だとかなんとか。。。
遊び事はサイクリング以外にあまり知らないのでよくわかりませんが。
レジャーの多様化ってのはあるんでしょうね。
ここ数年、サイクリングも大ブームだと思いますが、皆よくやるよなぁ、なんて思ったりもします。
海水浴とにた、汗でべとついたり、日焼けは同じようなものですね。
自転車や用具は高いし、事故の危険性もあり。

海のレジャーと比較する対象になりえないかもしれませんが。
やはりサイクリングはスポーツという面が強いのでしょう。
長い距離を走り遂げたとか。もっと走れるようになりたいとか。
成長できるところがいいですね。
そう言った意味で、少しゲームチックなところもありですね。
そういえば、スマホでゲームしている人って結構いる。
年齢に男女問わず。
そういうところに面白みを見つけた人は今後も続くのかもしれませんね。
ま、ゲームも飽きるってのはありますが。
健康にも役立つし、細く長く続ける趣味にでもなればいいですね。
もうかれこれ30年くらい続けてます(汗





2017年7月23日日曜日

8月が迫ってきた

暑い暑い暑い。
夜が寝苦しいです。
扇風機を回して寝ていたら汗が飛んで水分不足に陥ります。
寝てる間に熱中症とか、ありえるかもしれません(汗

調子上がらず

梅雨明けして、今日からいつものパターンで練習です。
今のところの目標は、8月中旬のオートポリス3耐久。
なのでどちらかというと巡航速度高目のコースで回ってきました。

で、久しぶりの実走でどうだったのかというと、全然だめでした。
ペースは大して上がらず。
いつも超えるちょとした丘も脚が固まって回しきれませんでした。
梅雨の間、油断していました。。。
というか、8月が目標なのに6月に油断するとは。
でも、梅雨で結構な悪天候でしたから、仕方がないといえばそうなのです。
最後の悪あがきで、今週からローラーを週2回入れようかと考えています。

年齢が上がり、昔のようには走れないと分かっていても、悪あがき(笑
でも、色々と練習のパターンを研究していったら、もう少しましになるかもです。
それを探るもまた楽しいプロセスです。

チェーン交換

私のマシンはいまだに9速です。
パーツが流通がだんだんと少なくなってきています。
消耗品で一番交換頻度が高いのはチェーンかな?
そのチェーンの流通はありますが、いわゆるデュラエースグレードの物が無くなりました。
もちろん、10速、11速はありますけどね。
駆動系パーツはさすがに合ったものを使わないと怖いです。

ストックしておいた最後のデュラエース。
これにて9速デュラチェーンは終了。
次回からは105とかのグレードを買うしかありません。


そして、このチェーンの終了と時を合わせたかのように、チェーンカッターの一部分がモゲて壊れました。。。(汗


次回からはミッシングリンク使う事になるでしょう。

昭和の大作曲家

「ラーブレタァ、フロム、カナダー♪」なんて師匠と生徒がTVでデュエットしている姿を覚えていまよ。
昭和の大作曲家。自分が子供の頃で、大ヒットした曲を沢山創ってらっしゃいますね。すごい。
その中で、こんなものまでと驚いたのは、アニメの曲です。
銀河鉄道999やハーロック、サイボーグ009など。
うはぁ懐かしいってな奴ばかりです。どれも頭に残る曲ばかり。
どうやったらこうも人々に親しまれる曲を書けるようになるんでしょうね。いやぁ、才能っていうのか、うらやましいものですね。このようなヒットのおかげで色々な事業が出来たのでしょうから。きっと素晴らしい人生だったことでしょう。

このアニソンの中で銀河鉄道999のが一番聞いた曲だと思います。TV版の主題歌ですが、映画版のゴダイゴの曲と並んで記憶に残ります。どちらが好きかというとゴダイゴの曲ですけどね(笑

アニメオタクではありませんが、銀河鉄道999はすごく好きで見ていました。
松本零士先生の世界を支えた人、星がまた一つ消えた感じがしました。
声優の中では車掌さん役の肝付さんが最近亡くなられています。
原作者は健在なのですが(昨年の玉屋のイベントで佐賀に来た)、やろうと思えば999の続編から完結なんてのをオリジナルメンバーで創れたのではないかと思うんですよねぇ。
だんだんと子供の頃に心を弾ませてくれた人や作品が消えていきます。
仕方がないとはいえ、寂しいですね。

ちなみに、数ある銀河鉄道999のコンテンツの中で、一番お勧めするのは原作の「漫画」です。



整備記録

(1)ロードバイク
部品=チェーン
内容=交換


2017年7月17日月曜日

ありえん3連発

日曜日は晴れましたねぇ!
梅雨明け間近?
というよりも、明けているみたいな(笑
でも、日曜は走れずじまいで、月曜(祝日)に走ることになりました。

そういや、梅雨明けした日ってのは、その時期に決めているわけじゃないそうです。
気象庁(かな?)が気象データを解析して、この日ってのを後で決めているらしい。
なので、今週辺り出るのは「梅雨明けしたそうだよ宣言」。
後で、今年の梅雨明けした日が公表されるらしいです。
プチ情報でした。

ありえん1

月曜は朝方。暑い夏の一日の始まり。
本格的に暑くなる前に眠い目をこするながら支度していると。。。
マシンがバタンと倒れるじゃないですか(驚
ううう、目が覚めた状態で、倒れた側をのぞき込む。。。
運が悪く倒れた先に段差があり、普段、倒れてもこすらないって所をこすって傷が入りました。
小さめの傷ですが、黒色に白色の下地が見えているので目立ちはしますね。
後ほど、ブラックマーキーで補修しときます。こういう時って、黒のフレームは楽ですね。

ありえん2

今日から夏本番のライドってことで、避暑コースにハンドルを切りました。
小川の横や木陰に山影があるので楽なコースなんです。
と、多少快適に進んでいくと。。。
道の舗装工事が。。。
しかも、まだ砂利道状態!
そうか、今日は月曜だから工事しているんだよね。
工事業者の皆さん、お疲れさまです。
なんてことより、この道を進むしかないので、嫌だけど砂利道へ突入!
ロードバイクで多少深めの砂利道を進むのは多少テクニカルでした。
2回ほど方向修正のために足をついてしまいました。
そんなことを悔しがるのはMTBerだけでしょうが(笑
パンクしなくてよかったです。

ありえん3

夏の風物詩、ゲリラシャワー。
今日もあってしまいました。
山を下っての、山沿いの帰り道。
ポツポツポツからはじまり、いきなりザァーザァーザァー。
突っ切ろうかと思いきや、進行方向のその数百メートルを眺めると雨で霞んでおり、諦めました。
幸いに、ちょうど潰れたガソリンスタンドがあり、そこで雨宿り。
小雨になったので走り出すと、またボトボトボトとゲリラが。。。
今度は介護施設の軒先で雨宿り出来ましたが、ちょうど入居者の皆さんが食事の時間で集まっているところで恐縮でした(汗

脊振にて

最近はずっと一人で乗っていて、今日もそうでした。
そんな中で、途中でサイクリストと出会うと嬉しくなりますね(笑
脊振の田中にて、鳥栖から来たサイクリストさん2名とバッタリです。
軽く挨拶をかわし話をしていると、脊振山頂まで行くかどうか迷っているらしい。
自分も迷っていましたが、話をした勢いで、登りましょうって事にして、登っちゃいました。
脊振のラスト7kmは雲がかかっているだけあって涼しかったです。
複数人で走るのは久しぶりだったので、休憩中は妙に話が弾みます。
で、よーく話をしてみると、同じ知り合いがいたり、長いサイクリングキャリアだったりで共通項がありビックリでした。
昔は6速の42✖21でよく登っていたなぁ、なんて笑い話にしかなりません。

山に行けば走り好きな人と出会えます。
こんな暑い中でも、最近の人達は平地を走るようで、自分的には信じられない行為です。
春先までに走りこんで山を登れる足をつくり、夏場は山でサイクリングするのが王道だと思っています。
さぁ皆さん、バイクの性能なんかどうでもいいので、エンジンを鍛えて楽しいサイクリングライフを過ごしましょう。

介護施設の軒下にて

介護施設の軒下で雨宿りをしていたら、中の雰囲気が少しだけ見えました。
子供のころ婆ちゃんと住んでいたので、なんとなく雰囲気は分かりますが、静かな時間が流れていました。ただ、大勢の入居者が一応に静かな時間を過ごされているのを見て、まぁ、ちょっといい感じは持てませんでした。でも、これが現実で、穏やかな人生の全うするときは、こんな感じなんでしょう。
家のおじいさんも長生きしましたがボケてしまい、婆ちゃんは大変そうでした。自分も子供ながらに手伝わされて大変でした。。。全員が静かな入居者じゃないでしょうから、職員さんは大変だろうと思います。
できるなら人に迷惑をかけないで一生を終わりたいという気持ちは誰にでもあると思いますが、そう簡単にいかない人間社会。
なので、不幸な人生の終わり方だけはしたくないとだけ考えるようにしときます。この先、何が起こるか予想なんてできないのですからね。
考えても答えが出ないので、健康に過ごせる事を第一に生きていく事にしましょう。
そんな考えの中のサイクリングでもあります。

2017年7月9日日曜日

ちょっと昇開橋まで

ここ10年くらいでキビシイ自然災害が発生しています。
幸いにして佐賀はあまり被害はありません。
有難い事です。
佐賀は狭いし平野が多いので、確率的に災害が起こるのが低いのかもしれません。
田舎で魅力に劣る佐賀県ですが、それは一つの魅力かもですね。

本日はオフDAYつもりでしたが

時折の激しい雨や雷。
なかなか外に出て運動する気にさせてくれません。
こりゃ今週はオフだなと決め込んでいましたが
日曜の午後からボチボチ曇りくらいの天候に。。。

ささっとやれるのはジョギングなので
ささっと着替えて出て行きました。

暑いであろう平野の道。
ふと山の方を眺めると、雲がかかってるけれど雨は降ってなさそうな雲の色。
どうせなら、高地トレにすればと後悔しながら、田んぼクーラーにあたりなが走り切りました。

筑後川の昇開橋にて
諸富側はドロンパって橋の駅ってのが出来ています。
ジョギングやサイクリングの休憩ポイントとしてはもってこいです。

大きな流れの筑後川にかかる昇開橋。
そういや、有明海沿岸にて災害にあった方の遺体が見つかったそうですね。
ということは、この橋の下をくぐって海まで流されてい行った事になります。
遥か上流で起こった自然災害ですが、他人事ではない何かを感じます。

ゆっくり生きて行こう

自然災害は少ないものの、人的災害はあるかもですね。
佐賀には原発や自衛隊オスプレイ配備問題
隣国のミサイル攻撃とか
ちょっと不安な要素はあります。

かなり長い年月生きてきました。
そんな中で
一度だけヤバイと思えた事件がありましたが
まだ生きています。
もう一度何か起こるかもって感じさせる世の中。
それで萎縮してしても仕方がないので
自分としては
多くを求めず
スローでも自分なりの生活が
送れたらいいなと思ています。

そろそろサイクリングもスピードを求めることはやめるかなw

2017年7月2日日曜日

雨に漕げば

ちょっとだけ梅雨っぽさがしてきた6月下旬。
今日は少し晴れそうだということで、出てみました。
午後から天気は下り坂の予報。
スタート地点で山を眺めると
山の中腹は雲に覆われていており
一度くらいはシャワーを浴びるかなと決心して走り出しました。

雨具といったら

雨も降るかなぁ、なんて時は雨具を忘れずに。
レインジャケットを持っていればいいのでしょうが
雨の日まで乗る覚悟はアマチュアにはあまりないので持っている人は少ないかな?
私は持っていません。
そんな時は、ウインドブレーカーで代用です。
部分的に雨が侵入するかもしれませんが、大部分はカバーしてくれます。

ずぶぬれでいやなのは、走っている間に体温が奪われて寒い思いをする事。
それ以上にいやなのは、コンビニに入りづらい事かな。
コンビニに入るときに雨が滴っていたら、ちょっと躊躇しますね。
それに、店舗の中ではクラ―が効いているので、一気に極寒の世界になります。
ほんとに風邪を引くような寒さになります。
ウインドブレーカーを着て外で待機したほうがましです。

無くした!

原価数円でも大事な物を無くした!
チェーンオイル用にフィニッシュラインのエアゾールタイプを購入しました。
556みたいにスプレーでシュッシュと塗れるのが楽です。
ちなみに、ボトルタイプのやつは、差し口がよく目詰まりするので嫌になりました。

で、無くしたのは、吹き出し口に取り付ける管です。
赤い管ですね。
556にも付いているやつ。

チェーンに油をさす場合にチェーンラインに沿わせて吹き出すので、この管は大事!
それが、いつの間にかなくなっていました。
その管を商品と一緒にくっ付けて保管できるようになってはいますが、それが簡単に外れやすくなっており、役に立っていないのです。
556みたいにきっちりボトルに沿ってくっ付けられるようになっていればいいのに。。。

結局のところ、管は庭を掃除している時に偶然見つけることが出来ました。
さっそく無くさないように、ボトルに輪ゴムを巻き、そこに管を挿すように改善しました。



何故、フィニッシュラインさんは556のような事ができないのか?
もしかして、それってクレの特許ですかね?(笑

整備記録

ロードバイクでペダルを踏み込んだ際にペダルあたりからカッチという異音がする。

(1)ペダル LOOK KEO2MAX
部品=アクスル
内容=洗浄・グリスアップ