2011年7月31日日曜日

夏の雨は最高?!

今朝も日差しが強く、キビシー練習会になりそうでしたが・・・。
古湯あたりで28度だったので少しはましかと思っておりました。
案の定、上のほうまで行くと、やたら涼しくて(真夏にしては)、割と安心して走れました。

この時期、急な悪天候とか注意すべきですね。
涼しいのはいいけれど、天気が崩れる合図だったりします。

脊振から佐賀に帰る間にピンポイント的な土砂降りにあいながらゴールとなりました。

広滝への下りは、急な下りとコーナーが連続します。
路面に降り注いだ雨が熱で蒸気と化して、なんとも不思議で怖い中・・・さすがに飛ばして下る人はいませんでしたね。
ずーっとブレーキをかけながらのくだりになったので、摩擦熱でホイールが暑くなっていました。
家についてからブレーキシューを見ていると、もののみごとに削られていました。
で、ついに片方は終了状態まで削れていました(泣

自分のロードバイクはパーツが古く(9速アルテグラ)、これにあうブレーキシューがあるのか心配でしたが。
ロード用のブレーキシューに関しては、古いやつから最近のやつまで、同じブレーキシューが使えるように作ってくれているようですね。
あいがとうシマノさんです!

ついでに他のパーツを見てみましたが、うーん、9速のチェーンがありませんでしたね。。。
社外品はありましたが・・・。

やっぽぼちぼち10速化もしくはニューバイクの購入時期でしょうかね・・・。

2011年7月24日日曜日

2011  オール九州3時間耐久inオートポリス 第2戦

久しぶりに行ってきました。
オートポリス3時間耐久戦。
サーキットをぐるぐる回る大会なのでつまらないのでは?と思っている人もいるかもしれません。
でも、自分のような遅いライダーでも先頭集団の走りをまじかに見れて、一緒に走れる唯一の大会です。
レースの緊張感みたいなものも伝わってきて、自分は好きですねぇ。

菊池経由で下道をつかて移動しました。

少し早めに出発したので、途中で食事してAP入りができました。
AM3:00 起床
AM3:30 佐賀出発
菊池ジョイフルでモーニングセットの食事
AM6:00 AP入り

移動は予定通りでしたが、本番の走りは・・・でした(汗

まずは、ピットへ機材関係を運びいれましたが。。。
同じピットの別のチームで”セカンドウインド”の方々が居て、その中で一際目立つ、でかい体の外国人ライダー!
この方が有名なマークさんなんですねと・・・チームの皆さんの会話で分かりました。
で、このチームの方々は本格的な方が揃っているようです。
ローラー台でウォーミングアップに、なんと無線!の調子を見ている・・なんとチーム戦を繰り広げるつもりなのでしょうか。





そしてスタートから一周目にして
早めの支度ができたので、あせることなくスタート位置に立てました。
自分はいつも落車などのトラブルに巻き込まれたくないので、後ろの横端のところからスタートです。
ずっと前の同じ大会でしたが、スタート直後に落車していましたからね。
先頭はどんなレベルの人でも並ぼうと思えば並べるので、ちょっと怖い感じがあります。
でも、上位を狙う人は先頭に並ぶのはMUSTでしょうが。

勢い欲スタート。後方からは、先頭集団が1コーナーを曲がって豪快に下っていく姿が見えます。
集団で密集しながらの高速走行ですから、なれてないと怖いでしょうね!
なんて、思いながら自分も1コーナーを曲がって下っていくと。。。
うは!
2コーナー手前で集団落車発生です!
コースの右側半分に数名が横たわり塞がれていました。
オープニングラップの怖いところですねぇ。
まだバラけていない状態ですから。
ITさんはその落車が発生したちょっと後ろに居たそうで、コースアウトしてなんとか難を逃れたそうです。
幸いにもキツタノのメンバーは巻き込まれず、よかったです。


最近よく脚が攣る
最初の1時間くらいはよかったのですが、2時間目くらいから脚が攣り始めました。
昔はこんなことはなかったのに。。。
やはり練習不足でしょうか?
それとも、水の補給がまずかったのかな?
ダブルボトルの1本目を2時間かけて消費しました。
水切れは怖いので用心していたのありますが。
もしかすると水不足かな?と思い、一度に飲む量を増やしました。
それが利いたのか、少しだけ攣る間隔和らいだきがしました。
ガンガン行っている連中は、水の消費はどんな感じなんでしょうかね?

言葉足らず(苦笑
中盤でストレートで先頭手段が来たので、その列車に乗せてもらいました。
高速走行は緊張感があって楽しいですね。
集団に入ると風の影響を受けにくくなるので、なにか引っ張られるように同じペースで走れます。
一人じゃこんなスピードで周回できないです、ホント。
そんな中でKTさんが居たので、ちょっとだけ会話してみました。
「いやーぁ、先頭集団は楽ですね」って・・・。
そしたら、横のマジな先頭集団の人がちらりと・・・。
あ、、、いや、先頭集団のレベルが低いとか言っているんじゃないんですよ(汗
言葉足らずでした。
「先頭集団の中に居ると、遅い自分も集団に引っ張られて楽に走れますねぇ」って事を言いたかったのです。
まぁ、もちろん、そんな状態は最終コーナー手前ののぼりで終わるわけで。
みんあゴイゴイと上っていき、遅い連中を合図や掛け声をかけながら抜いていきます。
一緒に上りきることはできましたが、その後が続きません。
ストレートに流れ込んでいきますが、長い列車の編成になりますが、スピードは落ちず。
自分だけ乳酸が溜まって脱落です。
ジョイントが外れた客車のように(w
こんなこと、4分間隔でやっている、先頭中断の人たち・・・さすがです。

しまいには腰痛が
これも最近の悩みです。腰痛。
コースの中で、水分補給ポイントを決めていますが、それ以外にストレッチポイントを設けました。
上りではダンシングしているふりをして、腰を伸ばしたり。
周回の中でやらなければならないことが増えて大変ですよ。

まぁ、そんなこんなで、練習不足とは分かっていての参戦でしたが・・・なんとか完走しました。
3時間回しっぱなしのゴリゴリな大会です。
タイムもキッチリ出るし、一つの自分のレベルを計る大会としても、有効かなと思います。

今回の自分の記録は・・・たぶん前回より少ない周回かな。。。
これが現実なのよね。
見たいな。

レースが終わって、ピットに帰ってきたみんなを見ると、全員死にそうな顔していました。
やることやった。
だすぶんだした。
見たいな。

レースなんて、ここ数年出ていなかったので、遅いながらも緊張感を持って楽しめました。
6月に練習できなかったのが痛かったけど、日々の練習を入れられればなぁと思う、今日この頃です。

2011年7月18日月曜日

AP3に向けてマシンメンテナンス

練習会仕様のロードをレース仕様に改造(?)&清掃しました。

まずはハブのグリスアップ

空けてみるとごらんの通りでした。


















グリスの量も減って、かすかすに近い状態でした。
清掃にグリスアップ、玉あり調整。
最後の玉あたり調整がめんどくさいんですよ。
Duraだったら精度がよくて楽にできるのでしょうが。
所謂540円ホイールですので、ベストなあたりに調整するまでに四苦八苦です。

3時間耐久で大事なのが水。
ピットイン無しで走れる時間の長さなので、ボトルゲージはダブルです。
















そのほか、フレーム、ディレーラーと清掃し、きれいになりました。
Colnago DreamPlus 00F Color
















参加の皆さん、コソコソ周回しているでしょうから、温かく見守ってください(w
目指せ33周!

2011年7月17日日曜日

さぁAP3に向けてラストスパートです

来週のAP3に向けて頑張りたいと思っている私ですが。
今日は、熊の川ゲートまで先頭集団と一緒に行けて、少しホットしている所です。
ちょっとした上りはなんとか対応できそう。
とわいえ、終盤になったらきっと攣ったりするんだろうな。
前回の自分に負けないように頑張りたいと思います。

クリート調整
左ペダルのクリートを、1メモリ前にずらしました。
ペダルを交換した際いに、クリートも交換しました。
そのときめんどくさくて、左右同じ位置にセットアップしました。
ですが、どうもバランスが違うんですよね。
力の入り具合が左右違う感じで、踏み込んだ際によくふらついていました。
今回の調整で、それがなくなりました。
セットアップ、大切ですね。

ちょっとした上りでも
ペースを上げられると、まだ付いていけません。
少しだけ中調子は上向きだと思っていますが、まだ漕ぎが足りないようです。
もう2,3段調子を上げないと付いていけそうにありません。
うーん、今シーズンの終了までに間に合うでしょうか。
何か一つ目標を持ってやらないとだめですね。
レースは雰囲気だけ楽しむ感じになってしまいますので、今期最後はもう一回ロングサイクをやりたいなぁ・・・なんて思っています。

来週は久々のレース参戦です。
もう、2,3年、そう所に出ていないのではないかな。
AP3とか英彦山は記録がちゃんと残るので参加費を払っても出る価値があると思います。
まぁ、たいした記録ではありませんが。
そういう所の雰囲気やワクワク感が大好きです。

2011年7月10日日曜日

エントリーしました AP3

今日の練習会では、出発直前に大変失礼しました。
まさか、ポンプが落ちるなんて!
いきなりクランクがガツンとロックして、なんじゃ!って自分も焦りました。
うは!これを落としたら後ろがやばいよって、このまま挟んで止まりたかったのですが・・・。
ポンプはポロリと落ち、後ろから聞こえる「おおお」の声。
いや、本当にすみませんでしたm(__)m
事故にならなくて良かったです。

機材系も、そろそろガタが来ていそうで心配になってきました。
今よりもっと乗りこなしている状態なら、すぐさま買い換えるところなのですが。
今の状態で新しいの買ってもねなんて、思っちゃいます。
そろそろ10速&コンパクトクランク・・・ほしいところです。

AP3にエントリーしました。
本日、速達にて申し込み用紙を送りました。
サンデーライダーとはいえ、毎週練習はしているので、いつもレースには出たいという気だけはあるんですよ。
今の状態で、何週できるやら・・・。
たぶん記録は、32か33週だったと思います。
今年は30いければ良いほうでしょうかね。
まったくメンテナンスしていなかったマシンも、レースに向けて調整したいと思います。
レース参加の皆さん、よろしくお願いしますデシ。

2011年7月3日日曜日

久しぶりの練習会で・・・

やはり、一人だけ、かなりやられて帰ってきました。

なんか最近、レース組みの人たちがやる気満々っていうか・・・。
そういう人たちが集まると、手も足もタイヤも届かない世界に。
自分が遅いだけですが。
「なんとかせんば」と思うのですが、なかなかですね。

久しぶりに会ったメンバーの皆さんは、どの方も春口よりしまった体になっていました。
それと太ももあたりがますますやばい感じに仕上がってきていそうです。
それにしてもKTさん!
嬉野ー武雄区間で・・・ととんでした。
若干の下り基調のコースで・・・50Km/h出てましたよ!
後ろからセクシーヒップから太ももあたりを眺めると、仕上がりが凄いですよ。
流石に50Km/hも出ていると、風対策もしないといけないようで。
仮のDHバーポジションでしたね。
絶対KTさんの頭の中では、エアロメットを被って漕いでいたに違いありません!

たぶん前半戦は、久しぶりの集団走行でアドレナリンでまくりだったのじゃないかと思います。
とことん飛ばしまくった後の、後半戦は、自分は30Km/h出すのがやっとで、千切れまくりでした。
拾いに来てくれたJINBAYさん、ありがとうございました!
脚が攣りながらも、なんとか戻ってくることができました。
ゴールのコンビニでGODZILLA 君に聞いてみたら、やはりかなりペースが速かったって言ってました。

平地の高速巡航で「山よりもキツイ」なんて話も出ていました。
高速巡航しているおかげで走っている間は空冷が利くのですが、いったんとまると。
汗がダラーっと。
それに、この時期は田んぼに水が入ってクーラー効果が利いてくれると思って今したが。
減反でしょうか?
田植えされていない田んぼが多くて、がっかりでした。
これじゃ、少し雨を我慢して山に登ればよかったかなぁ、なんて気もしちゃいました。

今日は行くとこまで行っちゃえ的な・・・ガチな飛ばしあいで、マジ疲れました。
久しぶりの実走でストレス解消できたけど、疲れもたまりましたぁ。