2015年3月28日土曜日

何をやるべきかですねぇ

またしても日曜に傘マーク。
どうも午前中だけ雲行きが怪しいらしい。。。
なんちゅーか、今年はそんなパターンが、もう数回あったような。
何だかついていない週末。
なので、本日土曜日はコソ練となりました。

今日はロングライド。140Kmでした。
平地基調で低い峠がある感じ。
一番きついのは女山峠くらいでした。

今年はできれば壱岐に出たいと考えています。
レースに出るとなれば、アウター踏み踏みしないと形になりません。
なもんで、今日のコースでは、フロントはアウター縛り。
今回は体もよく動き最後までアウターで回し続けることができました。

体が動いたのは、気温が暖かくなったおかげかな?
それにきっちりコンビニで食べるようにしました。
前回はハンガーノック気味でラストに地獄を見たので凝りました。
コンビニに寄ったらパンなり一品を完食。
これにより最後まで持ちましたね。
エンデューロ系のスポーツは食べることも仕事。
エンゲル係数上がり気味になりますが仕方がない。
そういや、セブンでカップヌードルを買おうとしたら170円の値札。
やたら高く見えて買うのをやめました。
食料を物色していると、レジ横のアメリカンドッグが100円。
お腹にもたまりそうだし、コスパ最高。
そんなつまらないところに節約しながらロングライド。
甘いものばかり食べていると食欲がなくなるので、うまく食品の種類を散らすのも大切ですね。

ゴールの鍋島コンビニで一服していると、見知らぬ人から声掛け。
いい自転車に乗ってらっしゃいますねぇ的な。
このコンビニでは、何故かよく声をかけられます。
話をしていると、20数年前若いころにサイクリングしていた方でした。
しかも、エリート選手で色々な大会を回っていたとか。
時代としては、三浦選手や山本選手の現役のころ。
20数年前っていえば、自分もロードレーサーを手にしてサイクリングを始めたころです。
今は仕事などで時間もなく乗っていないとの事でしたが。
懐かしさが込み上げて声を掛けていただいたようです。
趣味の延長でサイクリングしていますが、こうやって時間が取れるだけでも幸せなのかもしれません。
またこのような経験者の人と絡んで、楽しいサイクリングやチーム活動とかできたら嬉しいですね。

ロードバイクは今が盛りですが。
何にか新しい事をやっていきたいって気がしている今日この頃です。
何をやるべきかは見えてませんが。


2015年3月22日日曜日

迷ったらロングライド

本日はPM2.5の霞がひどい状況での練習会でした。
喉が嫌に詰まる感じ。
鼻水はでるし。
目がざらつくし。
結局、この正体は黄沙だったんでしょうか?
体は敏感に反応しました。

前回と同様に峠越え往復のメニュ。
前半の出だしはダメダメで今まで通り。
体が一気に温まるような方法を知りたいところです。
スタート地点へ行く間のウォーミングアップが少ないのでしょうかね。

先週、ロングを乗っていたのが効いてきたようで、後半になって調子が上がり気味でした。
後半は割と体が動きました。
峠の頂上まで集中力が続いた状態で登り切れました。
平地から下りと、足が止まることなくペダルを回し切り、良いイメージでゴールできました。
これは、同じようなペースの人と走ったおかげかもしれません。
それでも持久力は確実アップしたと感じたのでロングライドはやって正解でした。

迷ったらロングライド。
みたいな。

体のスイッチを入れなおしたかったらロングライド。
お勧めします!

2015年3月15日日曜日

久々に痛サイク

自分が元々自転車を漕ぐパワーが少ない方だと思います。
ここ数年、走る時間が少なくなってきている事もあるでしょう。
最近、さらに平均スピードが落ちてきてると感じています(^^;

まぁ、スピードがなくても、距離を長く乗れたら楽しめます。

なもんで、今年からロングライドを徐々に取り入れて行こうかと考えています。

そんでもって、第一弾。

長崎空港まで行ってきました。

行きは嬉野ルート。

帰りは太良ルート。

コース全体として、平坦基調です。
峠はありますが、大したことはないです。
割と簡単に行ける感じでした。

でも、距離が割と出て、180Km近くだったので疲れました。
単独ロングライドの天敵は、向かい風。
特に海岸線沿いの道は風が吹かないことはないです。
追い風に乗れる時もあるけど、向かい風の辛い時の方が印象に残りますね。

行きは快適

佐賀から嬉野までは、快適な旅でした。
県道を繋いで快適なスピードでサイクリング。
一番のピークは、嬉野の俵坂峠です。
ですが、ここは割となだらかな登りの峠だったので、まったく問題はありませんでっした。
写真の関所のあたりに、旧長崎街道が残ってとの事でしたが、見つけることはできず。
せっかくなので旧道を行ってみたかったのですが残念でした。

峠を登りきると、そこから快適な下り。ダウンヒルが続きます。
開けた山間を下る感じで景色もよくロードバイクのサイクリングにはちょうど良いダウンヒルでした。


俵坂峠 昔の関所だったとか

大村湾沿いへ

大村湾沿いの道に出ると交通量が増えます。
車で通ったことがある道ですが、車からは走りにくそうな印象を受けました。
でも、実際に走ってみると、割と路肩もあるし荒れた感じもあまりなく、普通に走れる感じの道でした。

ここから長崎空港へのアプローチはまったく初めて走るコース。
前夜、地図を頭に入れて来ましたが、さすがに空港へ続く道で迷うことはありませんでした。
青坂の案内通りに進んですんなりと到着することができました。

長崎空港は出島的な海上に存在する空港。
陸から橋が一本伸びてるだけの道を渡ってゴールです。
ちゃんと頑丈に作られた橋なんでしょうがねぇ。
これがやられたら、空港は。。。っていらぬ心配をしてしまいます。
空港でイベントでもやらない限りは、渋滞もしないのでしょうが。
重要な施設にもかかわらずって感じもしました。
でも、周りには海上自衛隊とか陸上自衛隊の基地があるようで。
もしもの時は、皆さんの活躍に期待するしかないですね。


長崎空港は海上の空港


後半バテバテ

諫早から本格的に後半戦突入となります。
ここからの向かい風地獄は辛かったです。
長崎の区間は、それに加えて割とアップダウンが続くので、じわじわと足に疲労が溜まります。
こんな所は一人で行くもんじゃないなぁ、って考えながら走っていました。
おまけにお腹も空きだして、ちょっとやばい感じがしてきて。。。
昔よく使っていたコンビニがあるんですが。
なんと、そこが潰れているではないですか。
久しぶりに来たコースで当てが外れてショック倍増です(笑

それでも、道の駅太良までは我慢できそうだったので、水で空腹を紛らわせながら到着でした。

道の駅太良。
ここでもう一度ガッツリ食べるべきか?
そんな時刻でもなく、時間も押しぎみでした。
とりあえず名物のカニクリームコロッケを食べることに。
缶コーヒーとコロッケ。
至福の一時でした。

のんびりする暇もなく、再出発。
なんとなく調子も戻り、鹿島に到着しましたが。
また、襲い掛かる空腹感。

油断していましたね。
ちょっとハンガーノックになりかけです。

アンパンに砂糖入りのコーヒー。
立ち直りそうだけど、しばらく走ると、また空腹感と疲労感
こりゃ、負のスパイラルに陥ったって感じ。
普段は寄らないコンビニで小休止。
でも、甘い物を受け付けない感じになってきて大変。
地獄から抜け出せない。
仕方がないので、レッドブルを飲んでみましたよ(笑
再出発しても終わらない向かい風。
足がパンパンになってしまい我慢も限界。
スピードも落ち、終了でした。。。
佐賀までひたすら我慢のサイクリングでした。
はぁ。

今年初のロングでしたからね。
長い距離を走る体ができていなかったってのもあるんでしょうが。

行きはヨイヨイ。
帰りはコワイ。
コワイながらも走りゃんせ。
はしりゃんせ~ぇ♪

痛サイク。。。
終了。

2015年3月8日日曜日

2度ふるい落とされたぁ

今日は久々の練習会。
観音峠越えコースでした。
一人まだ峠越え初心者の参加者がいたので同行走行しながらの練習です。
なんて、走っていたら結構きつくなって後方に下がったっていうのが正解かも(笑

もう、このコースは10年以上走っていますが。
嘉瀬川ダムが出来て以来、色々な乗り物の走り場所になってきています。
ロードバイクはもちろんですが。
オートバイにスーパーカー。
毎年エスカレートしていってそうな。。。
道幅が広いので問題なさそうですが、そろそろヤバイ事が起きそう。
特にオートバイの動きがやばいですね。
無理な追い越し。
巻き添えを食いたくはありませんからね。
何か対策したいところですが、コースを変えるくらいしかないです。
後は警察頑張ってって感じです。

今日は久々にmtmtさんが来てくれました。
もしかして乗っていなかったのかなと思いきや、それなりに練習はしていたとの事で、やはり登りは速かった。
北山郵便局を過ぎて徐々に登りになりますが、途中にふるいがけの坂があります。
今日はそこで見事にふるいにかけられました(汗
足が固まりました。
まだまだ体が動いていませんね。。。

そして次は、復路の途中から参加になったKTさんと並走となりました。
KTさん、さすがに調子がいいですね。
強烈な向かい風ももろともせずに進んでいきます。
パワーの差を見せつけられます。
川上の下り、アタックがけはないですが、そこそこのペースで下っていると。
やはり、ふるいがけの短い登りで、やられました。
KTさんが調子の良さと、私の調子の悪さが相まって、差が歴然。

3月初めの練習会なので、まぁ、自分の実力はこんな所かと確認することに終わりました。
練習を進めて行けばパフォーマンスは上がっていくものですが。
ここ数年は、なんかちょっと違いますね。
走っても走っても、あまり調子が上向かない感じです。
体質が変わってきたんでしょうかね。
今日は練習が終わった後に右ひざにちょっと違和感がありました。
体が硬くなっているのも原因の一つでしょうか?

若返りってキーワードに興味をそそられるようになってきました(爆
ヨガよかやってみたいなって思う、今日この頃です。

2015年3月1日日曜日

いつ来るのか花粉地獄

土曜は久しぶりに実走してきました。
低気圧が近づいて来ているせいか風が強くて参りました。
武雄からの帰路40Kmの道のりで、ずっと向かい風でした。
最後の方は速度を20㎞台に乗せるのが精いっぱい。
バテバテでゴールしました。

天気が良かったので、花粉も沢山飛んだんじゃないでしょうか。
走り出す前に、花粉症地獄になるであろうけど走りきるって覚悟で出発しました。

山の方を見ると、少しかすんでいるのが分かりました。
花粉に加えて黄沙地獄もありませんもんね。。。
こんな状況でも、息はしないといけませんからね(笑
激しく呼吸しなくていいよういに普通のペースで進行しました。

そんな心がけが良かったのか?
花粉症の症状はあまり出ませんでした(驚

えー、これって、自分の花粉症が治っているとか?
なんて事が起きたらうれしいのですが。
花粉症にも時期ごとに種類があるようで、今はスギ花粉?
今のところ、スギは大丈夫ってことかもしれません。

花粉症に関しては、この後の花粉時期を含めて確認しないと治ったとか言えないでしょう。

ただ、今年の冬場の走りで言えることは。
今のところ、鼻水地獄に遭っていないということです。

例年と違うことをやっていたとしたら、冬場にジョギングをしたくらいです。
これで体質がかわるって事はありえるんでしょうかね?
そういや、ジョギングしている人は、マスクなどつけずに元気に走ってますよねぇ。

それと、装備で爪先のシューズカバーをしたことかな。
これは結構な効き目があるような。。。
このおかげだとしたら、以前書いたように寒冷アレルギーが原因だったのではないかと思えます。

とにかく、今年の2月は、鼻水地獄が無くて天国でした。
後は、3月以降も花粉症が出ない事を祈るしかありません。

そういや、最後につまらない話ですが。

最近、バイクにスマホをつけて走っています。
スマホなので画面を指で操作したくなりますが、冬物グローブなので操作できません。
でも、グローブも進化するものです。
古いグローブがスマホ対応に自然となりました(笑

中指だけスマホ対応