2019年5月5日日曜日

アリイチ

GWの10連休ももう終わり。
今さらながら何をやっていたのかと思い出せないほど暇していたとか?(笑)
あいもかわらず退屈な日々です。。。

有明海一周

サイクリングに限らずでしょうが、どこかを一周するのに○○イチって言ってますね。
琵琶湖なら、ビワイチとか。
そんじゃ、佐賀なら。。。有明海一周でアリイチってことですね。

先日、吉野ケ里のNDさんの企画に乗っかってアリイチしてきました。

毎年、小国・阿蘇あたりを目指してロングライドしていますが、もう少し距離を延ばさないと同じところばかり走っていることになりマンネリ化していたので、アリイチに御呼ばれしてラッキーでした。

簡単に行程を書くと。
佐賀>太良>島原>フェリー>荒尾>柳川>佐賀
で、佐賀の区間は有明海沿岸の国道を行くことになります。多少トラックが多いのが嫌なところですが、ロードで走るのにはちょうど良いかなと毎回走るたびに思います。
適度なアップダウン、海も見れるし、晴れていたら景色も良し。

島原半島を一周したことがありますが、確かにここも良いです。
でも、北部の道路はちょっと狭くて交通量もありで、ちょっと嫌なんですよね。
また、荒尾から柳川は、街中を通るし信号によくひっかかるので、ロードにはちょっと辛い感じでした。

ちょうど同じ時期にVC福岡の佐藤さんたちが太良のオレンジロードまでロングライドがてら練習しに来たそうですが、佐賀の道は走りやすく練習しがいのあるコースとの印象だったようです。

ほんと、佐賀ってサイクリングにはちょうど良い環境がこじんまりと整っていると思うんですよね。
ロードバイクブームが収まってきているので残念ですが、サイクリングコースとしてもっと知られて観光サイクリングブームにでもなればいいと思います。
サイクリングという別の角度からの観光。そこからまだ知らない人たちへ波及していくことも考えられるかな?
そして、少しでも自慢できる何かが必要です。佐賀県!

初施餓鬼

この歳になるまで、お寺はもちろん墓参りなんてのもあまりやってきていなかったものですから、いきなり和尚さんが初施餓鬼の案内を持ってき時には、はい分かりましたと返事したものの内容がわからず焦りました(^^;

お寺である法要の一つですね。いやぁ、ネット検索して分かりました。
検索して内容は分かったものの、お寺でどうふるまっていいのか不安で。。。
なるようにしかならないって、開き直って法要に参加。

そういや「おとき」って言葉もしらなかった。法要のまえにおときを用意していますと言われて、とりあえずはい分かりましたと返事しますけどね。
食事の事でしたね。
とにかく経験するしかない世界なので、聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥、聞いてそれなりの対応振る舞いですw

それにしても、和尚さんが10人近くいてお経をあげてくれました。大迫力。初めての経験でした。
流れとしては、檀家さんたちの歌?で始まって、和尚さんたちが入場、お経をあげたり、焼香だの供養する作法?だの続いていく。初施餓鬼の遺族も同じように焼香して供養をあげる。そして、色々なお経が続き、また檀家さんたちの歌で終わる。。。最後に和尚さんの講話。

まぁ、流れ的には一般的なコンサートに似ていますね。

好きなアーティストの価値観を音楽やパフォーマンスで共有しあう世の中、その昔はそんなものなかったでしょうから、同じ価値観=宗教や檀家の集まりで、寺や布教活動を通じて価値観を共有したに違いない?かな?
お経は歌じゃないでしょうが、その発する声や音は日常にはないことで、何かしらの高揚も得られて、今のコンサートの感覚になるのかもしれないと、ちょっと感じました。

もちろん、遊びに行ったのではないので、お焼香して供養してきました。

合掌

0 件のコメント: