2013年6月16日日曜日

菊池周辺でポタポタ

久々にサイクリングしていない期間が一ヶ月となりました。。。
シーズン中にこんなに開いたのは初めてかもしれない。
その期間中、なのもやっていなかったわけではありません。
それなりにジョギングをこなしていましたが。。。
果たしてサイクリングに吉と出るのでしょうか?

そんな状態でとても他人と走れまいと考えて、コソ練。
遅くていいから平地ロングを計画。
目標は菊池周辺をポタリングって事で(笑)

往路は、まだ通ったことの無い道や道の駅をつないで行きました。
朝方早めに出たので涼しくて静かな道はサイクリングには良いところです。

三橋瀬高バイパス
初走行の道路です。
いつもは443号を使っていまhしたが、一ヶ所気になるバイパス。
信号や踏み切りでごちゃごちゃしている瀬高をバイパスしてくれる良い道です。
道はひたすら真っ直ぐ!
田んぼの中のだだっ広い直線道路でした。
途中に道の駅みやまがあって便利です。
車でいく場合ですが、南関まで行くのに、ココか、沿岸道路を使うか迷うところですね。

メロンドームにて
10時ごろ到着して、さすがに日差しが厳しくなってきました。
でも風は夏特有の生暖かさは無く助かりました。
農繁期に入って水を張っているせいかな。
ちょっとした天然のクーラーですね。

11時ごろまで走って、その辺りをポタポタするつもりでしたが。
325号を走って着いたところは、本田技研工業の近くのコンビにでした。
本当は立野まで行きたかったのですが。今の自分には無理でした。

本田さんの工場見学とか出来るのかな?
守衛さんにサイクリングの格好で聞くと怪しまれそうなのでやめときました(笑)

本田技研工業 アプローチ長いし広い!

本田さんの近所をポタポタして325号を後にしました。
この辺りは昔ながらの道、そして自然が残っていて走っていて気持ちよかったですね。

そこから農道っぽい県道を通って日田街道へ。
農道の周りの景色は、フランスの田園風景ぽい感じです。
ちょっとだけTDFの田園風景に似ているかなぁ(笑)

途中に竹迫城跡公園ってのを見つけたのでそこで休憩。
近くに綺麗に整備された静かな自然たっぷりの公園がありました。
お昼ごろだったせいか?誰もいない。
とりあえず正午の強い日差しを避けて暫く静かな所で休憩。
久しぶりに自然の音しかしない中に身をおいてリラックスできました。

竹迫城跡公園近くの自然公園
正午を過ぎて走っているとさすがに暑さにやられてきました
それと同じくして足に余裕がなくなりだして、日田街道辺りから修行的なサイクリングに。。。(汗)
出てくるコンビニで休憩していたような感じです。
とにかく水、アイス、水みたいな。

そんな状態ですから何の癒しにもなりませんが、巨大くまもん登場。
子供たちをお腹に入れて楽しませるという。。。さすが癒し系。

まさにくまもん大進撃

そんなこんなで、これで空気が生暖かったら最悪ですよ。
走っていれば何とかなります。
停まると汗が噴出す夏のパターンですね。

山鹿から南関までは、わりとアップダウンの道。
この道は、初めてMTBのラリーレイドに出たときに、やられた道なのでよく覚えています。
あの時と同じく、足が売り切れに近い状態で絶えながらのペダリングでした。。。

途中で出会ったサイクリストさんとちょっと立ち話。
この時期に話が出るのは、やはり阿蘇望ですね。
今年もアスペクタを起点に開催されるようです。
もう懐かしい響きになりました、阿蘇望。
その人も言っていましたが、これは走る意味があるのかと。。。
完走したらステータスみたいになるから良いのではと話しておきましたが。
真夏の4峠越え。
サイクリングに目覚めて2,3年目の人にはビビビと来るものはあるでしょうね。
もう僕は、ヨカです(笑)
一応、出場したときは、全て完走してますので。

復路は耐えて耐えての走りとなりきつかった。。。
170Kmくらいになりましたが、春先はキッチリ走れていたわけで。
やっぱり、それ専用のトレーニングを開けると、やっぱりしょぼくなるのが実証できました。
それにしても、ローラー以外で良いトレーニング法は無いものでしょうかね。


最後に喉が渇いている時のトマトジュースはなんで美味しいのでしょうか?

トマジュは汗をかいた時にどうぞ!

0 件のコメント: