2013年4月29日月曜日

GWロング乗り 兵戸峠

昨年からGWにロング乗りを始めました。
ロングといっても、150Kmくらいを目指しています。いわゆるセンチュリーランの距離ですね。
時間は日が昇っている間で走る予定なのでかなり余裕があります。

今年の目的地は兵戸峠@上津江でした。

4月28日、4月下旬の早朝の寒さを感じながらスタート。
日中は20度を越える予報なので初夏のウエア類にウインドブレーカを着て出発でした。

GWの頃はまだ日中と夜の温度差があるので、時間のかかるロングライドは注意が必要ですね。
しかも、山に登っていく感じですから、10時くらいなるまでは、ウインドブレーカを脱ぐことはありませんでした。
そういえば、数年前に大観峰まで行った時もそうでしたね。
ミルクロードへ出た時点で風が冷たくてたまりませんでした(^^;

まずは鯛生金山までですが。
昨年は本当の竹原峠を通って峠を越えましたが、今年はトンネルを通ってみました。
ちょっとだけ長めのトンネル。
ちょっと暗い感じ。
しかも寒い。
ブレーカを脱いでいたのでちょっと失敗でした。

鯛生から中津江への道はここ数年で道路に整備が進んでいます。
ここも昔ながらのくねくねした道がまっすぐに矯正されている。。。
寂しいものですね。
しかも、途中にトンネルなんかも出来て、すごいものです。
観光バス対応でしょうかね。

栃原交差点付近から日田街道に曲がって、目的の兵戸峠へ。
車で通ったことがある道ですが、結構登っている印象でした。
時刻は昼前で日差しもきつくなりかけの頃。
途中で水がなくなるとまずいですね。
ここは登り始めに道の駅があり、そこで小休止して補給。
このあたりは観光地として整備が進んでいて、安心して走れます。
道は横目に小川を眺めながら走るコース。
緑も深く爽快な感じです。
来て見てよかった♪

で、坂としてはダラダラ坂ですね。
ラストがちょっときつい感じですが、まったくOKです(^^
登りきったら、菊池に向けてこれまた爽快な下りが待ってます。
距離がもっと長かったらいいんですけどね。
あっという間に、下界です。

今回、走ったコースはマイナーなのか、誰もサイクリストには会いませんでした。。。
一つ向こうの小国から阿蘇に向かう道は、もっと走っていそうですが。
交通量の多さや、佐賀からの距離を考えると、こちらでも良いのかなと感じがしました。
ガッツリ走りっぱなしで阿蘇を堪能したいのなら小国から大観峰へ行くのもよいでしょう。

佐賀から自走だと、一区間だけ走るのがやっとなので、今度は車で移動して2,3区間走ってみたいものです。


つつじかな?


ハイジに出てくるような親羊、子羊と鶏が飼われていました


途中ですれ違った人たち

シライシハリーズのご一行様@中津江村 栃原交差点付近

久留米から同じコースを登ってこられたのか。
10名くらいで途中休憩しているところの横を通り過ぎました。。。
昔からチームとしてまとまってサイクリングを楽しまれていて、うらやましい雰囲気です。


ブルベの皆さん@セブンイレブン南関小原店

佐賀へ帰る途中の南関で、20名くらいのサイクリストの集団と出くわしました。
ただごく一般的なサイクリングの集団とは違う雰囲気が漂います。
ハンドル周りには、GPSシステムやルートマップ。
ロードバイクには似つかわしくない、後部の荷物。ランドナー風な感じの人も。
大き目のライトに、ライダーは工事現場で見かけるような反射ジャケットを着込んでいます。
こいつら、夜間走行前提のサイクリストって事はすぐに分かりましたが。。。
話を聞いてみると全国レベルの「ブルベ」イベントで走っている途中の人たちでした。
今日は二日目で、諫早から・・・鹿児島の指宿!まで400Kmの行程らしいです。。。
え!って感じ。
南関で16時前後なんですが(^^;
残り300Kmくらいあるってのに。
目的地には深夜12時くらいでしょうかね。。。
ありえない。
こういうのが、4,5日くらい続くらしいです!
自分も昔は似たようなイベントに参加したことはありますが。
(MTBのクロスランドラリーで4日の行程でした。走るところは山の中ですが・・)
ぶっ通しとか、夜間走行が前提の彼ら。タフですね。
道は国道やメジャーな道路を使うとはいえ、ルートミスだってするでしょうね。
彼らのバイクを見ていたら、ショップのステッカーが張ってありました。
電話番号が02・・・って、東北から来ている人も。
熱い人たちですね。
興味があれば、彼らのブルベのページをご参照あれー
AJ福岡



最終的に、距離は172Kmでした。
前回のロングライドの時のような終わった後の熱や疲れは出ませんでした。
やっと体が慣れてきた?






0 件のコメント: