2015年7月19日日曜日

びっくりしたな、もー

台風が通り過ぎた翌日は、かなり涼しげで快適でしたが。
この週末は学校が夏休みに入ると同時に夏の蒸し暑さを感じる週末でした。
梅雨明けはまだですが、もう夏ですねぇ。

日曜日、午後から雨の確率が高かったので、早めに出ようかと思い6時ごろに起きました。
ちょっと嫌な感じの雲がかかりだしていましたが、走れそう。
さぁ、支度しようかと、山の方を見渡すと。。。虹が。
ああ、きれい!
じゃない、、、それって雨が降っているって事じゃん。
まぁ、シャワー程度の雨でしょうから、そのうち止むだろうと言う事で、出発しました。

大会まで残り1週間

コツコツ練習してきましたが、ついに大会直前の週となりました。
とりあえず、無理せず100㎞めどに乗ることに。
7時ころ日が差していましたが、日差しが暑い(汗
くそ暑い。
山方までいったら、幸いに雨が降った後で涼しかったのですが。
登るにつれて、路面の水気が蒸発しだして蒸し暑いのなんのって。
6月より走りづらい印象。
汗は噴き出るし、体力使うし、バテバテでした。
うはぁ、こんなんで来週のAP3耐は大丈夫かと心配になってきました。
とりあえず今週は、がつがつ食って栄養を積極的に摂っていきたいと思います。

整備中にトラブル発生してびっくり

大会本番前に、消耗パーツを交換。
ブレーキシューを交換するだけのつもりが、かなり焦るハプニングが続出!
ワイヤーストップを緩めて、ワイヤーを外そうとしたらワイヤーを曲げてしまう始末。
折れ目がついてしまった(焦
ストッパー箇所のパーツが柔軟に回転する親切設計なのですが、それが仇となりましたぁ。。。

なので仕方がなくブレーキのインナーワイヤーを交換することに。
太鼓の部分をシフターから取り出すのですが。
途中のパーツに引っかかって出すのが面倒くさいんです。
面倒なので無理にペンチでつかんで取り出したんですけど。
シフターの中の太鼓を掴むワイヤーをガイドがあります。
すると、そのパーツが外れているではないですか(焦

シフターの内部で転がっているスモールパーツ。
そして、そのパーツを見て何の部品か分からず。。。
こりゃ壊してしまったと、頭の中が真っ白に(焦

デュラコンを壊してしまったら来週の大会は走れない。。。
気が焦る一方です。
でも、よーく見てみると、見覚えのあるパーツ。
なんとかなりそう、いや、なんとかするって意気込みで、直すことができました。

あとで部品の展開図を確認。11番のパーツでした。
何故かワンピース構造じゃないんですよね。。。
これがばらけでいたから、もうやばいと思えたんです(汗
見た感じ、こんな5個の部品にする必要を感じないのですが。


その後、ブレーキのインナーワイヤーを通そうとしても、途中で引っかかって入らないし。。。
お蔭で、バーテープまで外す羽目となり大変でした。

ブレーキシューとインナーワイヤーだけ交換する予定でしたが。
冷や汗かきながら、蚊に刺されながらの大仕事となりました。
なんとか集中して諦めることなく直せてよかったです。

来週、はたしてどうなることやら。

整備記録

(1)タイヤ交換
部品 = 前後タイヤ
内容 = 練習用タイヤから本番用タイヤに交換

(2) ブレーキシュー交換
部品 = 前ブレーキのブレーキシュー
内容 = 新品のブレーキシューに交換

(3) ブレーキワイヤー交換
部品 = 前ブレーキのインナーワイヤー
内容 = 中古のワイヤーに交換



0 件のコメント: