2015年7月12日日曜日

二人乗りオッケー

台風が来てますね!
7月上旬、梅雨本番の様相です。
今週は土曜日に走りに出ました。
走り出しは曇りでちょうど良い天気でした。
ですが昼を過ぎると、台風の切れ端の雨雲から雨の波状攻撃を受けましたぁ。

久々の。。。

今回は赤兎馬も会長さんに声を掛けてもらい、トライアスロン関係の人たちとサイクリングでした。
しかも会長さんはタンデム車で走るとの事。
相方はパラリンピック優勝で有名なあの方。
自分はまだお会いした事がないのですが。
実は一年前のNHKの番組で、共演ではないですが、同じ番組に出てたんです。
なんて話をしてみたら、覚えていてくれたようで、凄く親しく話をしていただけました。
久々あった会長さんは昔とお変わりのない様子。
でも、自分の方は変わっていて。
それは人相。
最初、挨拶して気が付いてもらえなかったです(爆
整形することなく変えられる所ですが。
そういや、今の人相になって少し時間が経ちましたが。
昔の人相の方が顔を覚えてもらえ易く良かったような。
洒落っ気でやってたんじゃないですが。
また昔の人相に戻るものいいのかな、なんて思っています。
あの頃の方が。。。
まいいや。

タンデム車拝見

タンデム車を近くで初めて見ました。
また、少し乗られてもらいました。
パラリンピックで使われた実車です。
フレームの重さは、普通のロードバイクの3倍だそうです。
フレームの補強がしっかりされているので仕方がないですね。

乗車員は二人。
なのでハンドル、サドル、ペダルとパーツ類は、ほぼ二個づつ付いています。
ですが、車輪は2つで、通常のバイクと同じ。
なので、ブレーキは通常と同じで、前後で2つ。

総重量だと、普通の2,3倍くらいになるでしょう。

この仕様から推測すると、ブレーキやホイールが一番やばそう。
その部品だけ一人仕様の状態と同じだからですね。

ブレーキングに関しては、3倍以上の距離の余裕をもって掛けるそうです。
重量が半端ないですから、制動距離が長いってやつですね。

このような車体は、そうそう作らないでしょうから、もう何年も使っているとの事。
今作るとすると、まず仕様を変更したいのは、ブレーキですね。
ロード用のディスクブレーキシステムがある時代ですから、可能です。
ロード用以外にも、MTBの29インチのホイールを使う手もありますね。
あ、でも、ブレーキレバーの油圧の問題はありそうだなぁ。
なんて、少しメカオタクな妄想に入ってしまいました(笑

そんな状況で、昨日は雨の山坂道を走ったのですが。。。
自分は道先案内役で先頭を走っていたので分かりませんが。
かなり怖かったんじゃなかろうぁと。。。
それでも、きっちり走られていて、凄い乗りこなしでした!
さすが会長!

ちなみに、佐賀ではタンデム車で公道を走れるよう条例が出来ています!
ちゃりんこ王国佐賀、さすがです!

0 件のコメント: