2018年5月13日日曜日

補修が必要

人間はもちろんの事、物も時を重ねると補修が必要になって来ます。
春先からランニングに力を入れていましたが、ちょっとブレーキです。
足がヤバイ感じがしています。それ以外にも、バタバタと壊れたりするものが出てきました。

足裏の痛み

足を酷使すると「足底筋膜炎」ってのになるらしいですね。
まだ病院へは行っていませんが、そういう事なんだろうなと思っています。

長い距離または時間、ランニングやサイクリングをすると足の裏が痛くなるようになりました。
走っている間にジンジンする事がありましたが、普段の生活には問題なしでした。
それがだんだんと、歩く時に足を引きずる事になるとは、とほほ。
幸い、一日経てば治るのですが、長引きそうで怖いです。
なので、ランニング練習は以前の少ない量に戻しました。

驚いたのは、サイクリングも同じようになるって事。
まさか、自転車を漕いでいてこの様なことになるとは夢にも思いませんでした。

まぁ、年齢的にも体力が落ちたりしている事でしょうから、そろそろ労わる時期が来たのかもしれませんね。。。なはは。

いつまでたっても直らない道路

土曜は脊振の頂上までヒルクライム。
土曜日ともなれば人は少なめだろうとにらんでいましたが、案の定、私が頂上に一番乗りで他のサイクリストはいませんでした。

ここんとこのサイクリングブームで脊振はヒルクライムのメッカ的な場所になってました。
佐賀から福岡からも来れるので、ほんとちょうど良いヒルクライムポイントです。
そうなったからか分かりませんが、自衛隊道路はだいぶ道路の補修が進みました。ぼこぼこと穴が開いている時期がありましたが、再舗装されてかなり綺麗です。
だけど、一か所だけ未だに舗装されないポイントがあり、頂上付近の三叉路のちょっと下で大きな穴がありロードバイクで突っ込んだらアウトです。ここの穴はだいぶ酷く、ずっと以前からなのに何故か補修されません。不思議です。いやがらせみたいな感じさえします(笑
自衛隊の予算なのか?佐賀県の予算なのか?そんなせめぎ合いもあるのかも(爆

最悪は折れる?

普段乗りのママチャリがあります。
以前、普段乗りのMTBが盗まれまして、盗まれてガックリくるのがいやなので、NPO法人が再生自転車をやていたので、そこの中古再生自転車に乗っています。程よくボロくて盗まれることはないでしょう。

でもって、今回のトラブル。再生自転車らしいハプニング。スタンドのつっかえ棒。キックスタンドをキックしたらボロっと外れました(激汗



何故こんなところが外れるのだと焦りましたが、買った時から動きが怪しく、付け根はボルトで固定されていました。
他の自転車と見比べてみると、そこの部品はかしめられていて基本的には外れない構造になっているのが分かりました。ですが、私の物はそこさえも再生修理したのでしょうか、めっちゃオンボロな奴だったんですね。

まぁ、簡単に直せそうなので、部品を買ってきて直しました。



取付金具とつっかえ棒をボルトで止めとなると、ナットが緩まないようにする必要があります。そういう事を考えると、部品の取り付け部分をかしめてしまうのが一番だなと理解できました。

まぁ、そこで仕方がないので、緩み防止でナットを二つ掛ける事にしました。
ちょうど、カップアンドコーン式ハブの球当たり調整ボルトを固定するのに同じような方法で締め付け固定されていますね。


上手く直ったのかどうかは一週間くらいしたら分かる事でしょう。
走行中に外れない事を祈っています。

そんなオンボロママチャリですが。
フロントブレーキのワイヤー交換(これまたMTBパーツの中古品)
ブレーキの片効き調整
チェーンテンション調整に注油
後輪タイヤの交換
なんて事をやっていたら、速いクロスバイクをぶち抜く事で来ました。

ボロいママチャリと見せかけてスポーツ系バイクをカモル!
楽しいですねw

どうせなら、ギア坂とクランクを変えたいんですよね。。。
電動アシストバイクにも負けない仕様にしてみたいものです。

0 件のコメント: