少し改善してきました。まだ長く歩いていないので何とも言えませんが、寝起きの痛みはかなり改善されてきました。
ストレッチの技を教えてください!
今週も足を安静にしていたので体がなまってきました。なので、今週からママチャリで近所をうろつくようにしました。買い物とか食事とかですね。そのかいあってか、少し体の調子がよくなりました。
とわいえ、それだけで良くなるわけがありません。ストレッチはもちろんの事、筋トレ的な運動も始めました。まずはスクワットとか腹筋とかです。
今週のリハビリ先生からもいわれました。体が硬いですねと。昔から硬いのは分かっていたので、とにかくストレッチの方法を伝授してもらいます。
足の部分には、体の40%くらいの骨があり複雑に組み上がっているそうです。それをほぐすなんてどうしたらいいでしょうね。骨の骨の間を指で押さえてもむとか、足首の周りをほぐすとか、幾つか教えてもらいました。
足の裏の痛みは徐々に取れて来たので、年末くらいには一度くらいトレッキングに出られるのではないかと勝手に考えています。それがかなうように、毎日毎日、地味にストレッチしていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿