今週も足の裏の養生のために家でじっとしていました。そのかいあってか、違和感が大分なくなりました。
もう少しの辛抱かな
やっと右足裏の違和感が無くなってきました。朝起きて床に足をつくと違和感があったのですが、それがほぼ無くなりました。寝てる間も、足の裏が突っ張っている感じがありましたが、それもなくなったので、かなり回復してきていると思われます。
来週、リハビリに行く時にリハビリの先生がどう判断するかですね。指で足裏を押されると痛いところがありましたが、それが治まればかなり治ってきていると期待できます。早く体を動かせる足の裏になりたいですw
映画「銀河鉄道999」の再上映
今週は映画を観に行きました。40年前のアニメ映画「銀河鉄道999」です。個人的に、松本零士のこの漫画やアニメは好きで、名作だと思っています!
今回の映画再上演は、古いフイルムを4Kスキャンして映像を綺麗にしたリマスター版。音も同様に良く、映像の出来は昭和ですが、色や音質は今どきの映画とほぼ変わらない感じです。
実は2年前に、このリマスター版の大本ともいえる、ドルビーシネマ化された映画の再上映がありましたが、福岡の映画館での上映で、コロナ禍でもあったので観ることを諦めました。今回は佐賀の映画館で観れてよかったです。
佐賀の映画館でどれほど観客が来るのか、他人事ながら心配でしたが、それなりにお客は入っていました。終わった後に拍手で盛り上がるのではないかと思っていましたが、そこは佐賀の人たち、静かに退室でしたw
古いアニメをリマスターして再上映するのは、数年前から始まっていました。ガンダムとかやっていましたが、ガンダムそのものは好きですが、あのTV映像を流用した映画は、観るに値するのかどうかですね。
昔のアニメは今とは違い、漫画が動かす映像作品みたいなところがあるので、声優さんの表現力がすごく重要で、それでもってアニメに魂がともる感じがします。有名プロダクションさんもフルCGで描いた作品があるようですが、それはどうなんでしょうね。日本のアニメでもっと頑張ってもらいたいところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿