風邪の引き方に、生まれつきとかあるのでしょうか?
自分は喉のイガイガと鼻水が長く続きます。
シルバーウィークの後に引いた風邪。
また引きづっています。
熱やだるさが無いからいいのですが。
早く整備したいなぁ
10月になってぐぐっと寒くなりました。
寒くなってきたら、のんびりとMTBで山をサイクリングしたいです。
そのためにバイクの整備をしたかたのですが。
風邪の症状が治まり切れていないので、やる気が出ずにやらずじまい。
困ったものです。
山のコワイもの
11月には眉山を走りたいと思っています。
間に合うのだろうか?
まぁ、12月でもいいんですけどね。
それにしても、FBで猪が出没した投稿も見ると、少し怖くなります。
ずーっと前ですが、走行中、いきなり猪が横たわっておりビックリした事があります。
猟師さんが鉄砲で仕留めた後だったのですが。
猪も怖いのですが、猟師さんと出くわすのも怖いです。
山を走るのは楽しいですが、山には怖いもの沢山です。
やる事はやっています
この冬シーズンにランニングの大会に出るかは微妙。
昨シーズンの伊万里ハーフマラソンでは完走できたものの、足の痛みがその後に残りました。
やはり痛みはですねぇ。。。
それでも、歩きに関しては、山乗りの事があるのでやる必要があります。
ですの、ジョギング程度ですが、始めました。
まだ病み上がり直後なのでペースは上がらずじまいです。
練習に関しては、昨年の反省を込めて、そこそこのペースで練習するつもり。
足を痛めた分、その期間はあまり練習ができず焦った記憶があります。
でもまぁ、今年はそれが無いと仮定すると、少しはましなランニングの足になるかもですね。
そう考えていると、今シーズンも出てもよいかも?
迷いますが。
うーん。
たぶんでないかな(笑
今年は久々にMTB三昧でもしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿