2011年9月29日木曜日

久々の病院

ttmさん、コメントありがとうございます。
足の痛みを見ていただくために、社会保険病院へ行って参りました。

家の近くなのでココを選んだのですが「スポーツ外来」ってのがあるんですね!
サガン鳥栖のチームDr様がいらっしゃるとか。
その方に見ていただいたわけじゃありませんが、何か心強い感じがします。

レントゲンとか撮ってももらいましたが。
結局、骨とかに異常は無く、足の裏の筋肉とか組織?とかが傷ついているようです。
原因は・・・たぶん、ウォーキングやジョギングの回数と距離を増やしたからだと思います。
それにしても、土踏まずの所がこんなに痛むなんて、どんな歩き方したのだろうと、自分に突っ込みを入れたくなります。

ランをやっている方で、こんな経験をされた方、いますか?
昨年も走ったりはしていたので、今年になって・・・歳のせい?

サイクリングばかりじゃなくて、コツコツと歩いたり走ったりしておかないといけませんなぁ。

てなわけで、痛みを和らげ貼り薬と痛み止めの飲み薬を頂いて終了でした。

2週間くらい安静にしておけば収まるのではないかと・・・。

ということで、2週間故障者リスト入りとなりました。

ちょっと全体的にむくみ?腫れ?


3 件のコメント:

  1. ランニングし過ぎたら時々痛みますデシよデシ。

    返信削除
  2. そのシップはモーラスってヤツでシか?

    2ヶ月はサンダル履き外出は禁止ですデシね

    お大事に!でシ

    返信削除
  3. >ttMさん
    はっ!
    ttMさんのレベルでも起こりうる症状なんですね。。。
    「過ぎたら」のレベルは、あえて聴きませんが(汗

    >ターボぅさん
    以前ターボぅさんのブログの中で話されていたシップ薬ですね。
    自分のはロキソニンってやつでした(ホッ
    この際、「ラーモス・瑠偉はサンダル嫌い」とでも覚えておきます(謎

    返信削除