2010年8月1日日曜日

キツネにつままれた?

8月に入って暑さ全開のドMサイクになるんじゃないかと思っていましたが。
全般的に曇り空の天気で、市川ののぼりも、山の上のコースも割りと快適?(8月にしては)なサイクになりました。

早朝マジボケ
今朝は5時のアラームに気づかなかったくらい疲れて寝ていました。
6時のアラームで起きるのがつらく、寝ぼけ眼で練習会の支度。
ちゃちゃっと準備ができて早めに出発したら、途中出発準備をしているSGEさんを自宅で目撃。
とりあえず一番で着くように先に行ったのですが、なぜか旧コンビにに寄ってしまいました(爆
メットも脱いでしまったので、ちょっとトイレを借りて再出発のつもりでしたが。。。
時間があったので、読んでいない雑誌(僕はビートルズ)を立ち読みしていたら、ココが旧集合場所ってことを忘れていました(笑
雑誌の漫画のように、一週間くらい前ですが、タイムスリップしてしまったようです(汗
なんでみんなココに止まらないのって?
自分井だけキツネつままれ状態でした。

がんばれ時田宗次朗(仮)
うーん、いかんねぇ。一人だけ完全にペースが合っていません。
きっとキツイ領域の練習が足りないのだと思います。
自分もそうですが(激汗
まずは基本。息をしよう。水分を取ろう。
来週からは早出スタートにしましょうかねぇ。
キツネにつままれたって事で、練習会でがんばりましょう。




やっぱりFKSM君・・・
途中パンク修理で止まっていたのこともありますが、遅く出発したFKSM君が集団に合流。
自分の中ではユニークな存在のFKSM君。
いかにも前から居たかのようにパンク修理の集団に溶け込んでいたFKSM君。
登場からして、さすがである。
井出野でもそうでした。
自分は後方サポートで後ろから行っていましたが、井出野の逆走は道を間違えないでいけるかなとちょっと心配していたのですが、サポートがあるのでしかたがない。
そこで案の定、道を間違えたFKSM君。
それも、金山林道へ続く林道へ行くなんて。。。
ちなみに何本か上る林道があるのですが、絶対的に道なりのコースじゃないと思うんですよね。。。
T路地で左に曲がったんだろうけど・・・クライマーの血が騒いだのでしょう。
キツネにつままれたって事にしときましょう。

背振の田中にて、二人を勧誘
いつもの田中酒店で休憩していたら、吉野ヶ里方面から二人が上ってこられました。
久留米と佐賀からのお二人。佐賀でお勤めとか。
いろいろ話していたら自転車屋つながりとかでてきて、もしかしたら来週は来てくれるかなぁ。
絶対キツクありません。
キツネにつままれたと思って、来週の参加をお待ちしております。
そういやFORCUSのBB30の肉厚だった事!

ペタ君は・・・
広滝に下って、さぁ行こうって事で、後方でのトラブルを気づかずに出発。
そういや、パンクのときは「パンク」と叫びましょう。
いつまで経ってもこないメンバーを逆走して迎えに行ったら・・・ペタ君、パンクでした。
やっとパンクの修理が終わりそうなところでしたが。
いざ車体に車輪を装着したら・・・タイヤがペッちゃんこ・・・ありえん。
キツネにつままれたような表情のペタ君(笑
「なんでなんで」の連発(笑
まだまだ続く山坂道。
安全を考えて、TTMさん@パンク王のチューブをお借りして、再度パンク修理!
んで、ミシュランのタイヤが外れにくいこと!
もうこの時点で、腹が減ってくるし、暑いし、指が痛いしで、走る気喪失でした。
時間がかなり押したので、もう走るのを諦めて、神埼へ下るついでに、うどんを食べに行くことを提案しました。

うどん屋でも
パンク修理のように、ミス連発です(笑
夏休みの客で、お店はごった返しています。
そこに迷惑なチャリダー軍団がきたもんだから、もう大変。
うどんにするかそばにするか?
キツネ、タヌキ、、、、
「うどん言ったばってんが、そばでお願いします」なんて、やばいやばい!
だれが言ったかはご想像にお任せ(笑
そんななか、またしてもペタ君に災難が降りかかります。
キツネそばのはずが、もって来てくれるものが違う。。。そんなのが2回。
ありえない災難が続きペタ君も苦笑い。
キツネそばのキツネにつままれたと思い、笑い話で納めておきましょう。
TTMさん、行儀がわるいっす(笑

MKさんは・・・
空気の入れ方をお店の人に聴いて、きっちり8気圧入れてきましょう。
練習会が終わったら空気を抜いておくといいと思いますよ。
そうすると絶対、空気を入れる事を忘れませんから(笑
あと、リムテープの破損防止にもなります。
それと、ギャップを乗り越えるときは、抜重しましょう。
よろしくお願いします。

8 件のコメント:

  1. キツネ、ちょー最高でしたデシ!

    又、皆で行儀よく食べたいデシ!

    返信削除
  2. んー
    今度からドクターyoccoってしましょう

    返信削除
  3. 今日は、色々とお疲れ様でした。
    後方で、そんなことになってるとは、
    つゆ知らず、

    MTMTくん、SBTさんらと
    NOA(名尾アタック)を
    繰り広げておりました(^^;

    もしそのあとKKAがあったとしたら、
    その前に力尽きてたでしょう。

    来週も、新メンバーの参加に期待して、
    よろしくお願いします。

    返信削除
  4. えーっと 時田宗次郎さんって
    私はお会いしたことあるんですかねぇ…?

    最後尾でゼぇゼぇハぁハぁ悶えるのは得意な私ですので<自爆
    今度練習会に復帰するのが怖いっす<汗



    明日も二日酔い朝練かな<爆

    返信削除
  5. >TTMさん
    少し涼しくなってきたら、温かいうどんのおつゆまで堪能できそうです。

    >ターボぅさん
    時田さんって(本名じゃない)デr-ザの人ですよ。
    一緒にひーひーはーはーしましょう。

    >KTさん
    NOA!ってプロレスの団体みたない(^^
    NOAからKKAを制するものが最強?!

    返信削除
  6. 異常に気づいて目視での確認・ブレーキをかけたらほぼだれもいない状態w

    MKさんと時田さんに伝達を頼むのがやっとでした

    焦って携帯がある事を忘れるくらい

    サドルバック大きくするか検討中
    大きくすると太股に当たるんですよね↓

    返信削除
  7. >yoccoさん

    いつ(猛暑日)も、(美味しい)おつゆは、じぇんぶ飲みますデシ(汗;

    返信削除
  8. >ペタ君
    下っているときにパンクせずによかったね。
    バッグを大きいものに変えなくてもよい方法・・・。
    今は暑いからできないかもしれないけど、ボトルゲージを一つ工具入れにするとかね。

    >TTMさん
    お店への、せめてもの罪滅ぼしですな(笑

    返信削除