2010年6月12日土曜日

PAPA'S MAMA'S

数年前と比べたら、自転車にこだわっている人の数がぜんぜん違いますよね。
あちらこちらで、ロードバイクを見かける時代になりました。

人ではありませんが、兵庫のイズミのお店でPAPA'S MAMA'Sってお店があります。
ここは開店当初から自転車をディプレイに飾っていたお店です。

以前は、DEROSの古いやつでした。
最近チラ見したら、タイヤがつぶれているし、せっかくいい自転車なのにパンクかよーっとがっかり気味でしたが・・・。

この前、お店の前を通ったら、ピカピカのCOLNAGOが飾られていました。
これもまた古い「MASTER OLYMPIC」でホイールは「BORA」です。
このBORAも最初の頃のやつでしょうか?
何か全てお値打ち品のような・・・。
目利きの人は、確認に行ってみてください。


5 件のコメント:

  1. やっぱり、yoccoさんも気づきましたね(^^)
    僕も、先日気づいて、しばし見入っていました。

    ここのディスプレイやってる人、どっから持ってくるんだろう・・・って思います。

    もしや自前?

    どっちにしても、なかなかのマニアかと。

    返信削除
  2. 私と同じでディスプレイが好きな店長さんですかね? (^^;


    それとも走りもする店長さんなのでしょうか

    返信削除
  3. >KTさん
    単に趣味でおいているのか?なにか意味があるのか?気になりますよね。
    女性向けのお店なので・・・KT奥様に期待(笑

    >ターボぅさん
    そういや、ターボぅさんの看板、今のところ2箇所で確認しています。全部でいくつあるんですか?
    ターボぅさんの自転車はディスプレイではもったいなので、表でローラー台を出して実演ディスプレイってのはいかが?

    返信削除
  4. 自転車初めてからあれが気になって

    新しくなってるとは!
    見て来ます

    返信削除
  5. >ペタ君
    じーっと見たら、怪しまれるぞー(笑

    返信削除