知りませんでした。
最近テレビとか見ていないので。。。
昼ごろ車で移動していたら晴れ間が見えてきました。
「お、これは午後から乗れるかも♪」
と期待してしまいましたが、車を降りたら強風で諦めました。
それでも、サイクリング中の人と数人すれ違いましたからね。
サイクリング中毒の人には、そんな強風も
「追い風は下り坂」
「向かい風は激坂」
くらいにしか感じないのかもしれませんね。
間違っても今日みたいな日に、エアロ系の装備は付けていかないようにしましょう。
来週の週末は、当てにならない週間予報ですが、「晴れ」マークがついております。
皆さんと一緒に走れるよう祈っております。
2011年6月26日日曜日
2011年6月20日月曜日
2011年6月19日日曜日
2011年6月12日日曜日
2011年6月5日日曜日
またしても雨ですが・・・そして、次の目標
土曜日に、それまでC確立の傘マークが、なんと晴れマークに変わっていました。
まぁ、良いほうに転ぶのなら嬉しいのですが。
ですが、今朝は雨音で目が覚め・・・一瞬何事?!と頭が混乱しました。
天気予報・・・。
どーゆーことなんでしょうか?
もしかすると、日曜日の予報は良い方向に都合よく変えているのでしょうか?
その方が当たったときは喜ばれるし。
行楽関係の経済効果も損なわれないような気がしますね。
ま、天気には勝てないので、本日はローラー1時間コースでした。
勝てないというか、見事入賞を果たした人もいますデシ!
壱岐サイクルフェスティバルにて、いつもキツタノ練習会に参加してくれている、SBTさんがクラスで2位に入賞です。
http://kitsutano.sagafan.jp/e375106.html
やっぱり、地道に練習しないとね。
アマチュアレベルは練習した人が勝つって事でしょうか。
SBTさん、おめでとうございました。
次の目標
オートポリスの3時間耐久(7月24日)になんとか練習して出たいと思っています。
6月くらいから、仕事の忙しさが和らいでくる予定です。
ここいらで一発楽しんでおかないとね。
まぁ、良いほうに転ぶのなら嬉しいのですが。
ですが、今朝は雨音で目が覚め・・・一瞬何事?!と頭が混乱しました。
天気予報・・・。
どーゆーことなんでしょうか?
もしかすると、日曜日の予報は良い方向に都合よく変えているのでしょうか?
その方が当たったときは喜ばれるし。
行楽関係の経済効果も損なわれないような気がしますね。
ま、天気には勝てないので、本日はローラー1時間コースでした。
勝てないというか、見事入賞を果たした人もいますデシ!
壱岐サイクルフェスティバルにて、いつもキツタノ練習会に参加してくれている、SBTさんがクラスで2位に入賞です。
http://kitsutano.sagafan.jp/e375106.html
やっぱり、地道に練習しないとね。
アマチュアレベルは練習した人が勝つって事でしょうか。
SBTさん、おめでとうございました。
次の目標
オートポリスの3時間耐久(7月24日)になんとか練習して出たいと思っています。
6月くらいから、仕事の忙しさが和らいでくる予定です。
ここいらで一発楽しんでおかないとね。